グレーテッド洗車倶楽部21別館2

洗車とシトロエンなドビュッシー好きな珍獣のブログ

久々に本館HP更新しました(ナノピカピカレイン使用記掲載)

2019年07月15日 | 洗車

 

本館HP&一言インプレ久々に更新しました

https://wx02.wadax.ne.jp/~masatake-com/gs21/saiten.htm

 

お題目はナノピカピカレイン使用記

https://wx02.wadax.ne.jp/~masatake-com/gs21/naopikapika.htm

 

でございます。

管理人の嫌いなシリコンたっぷりな製品なのですが、思っていたよりは性能は良好。

「滑水性」を標榜する薬剤は過去に流水力をはじめいずれの製品もアイディア倒れというか能書き通りの性能を発揮することができずことごとく失敗終わっています(苦笑)

本製品も「滑水性」という点だけに着目すれば必ずしも広告の能書き通りの性能が発揮されているとは言い難いですが、仕上がりは比較的良好(ピカピカ)という感じでははありませんが重厚感のある仕上がりになります。
「滑水」を標榜する製品がことごとく失敗に終わるのはやはり、車の場合「屋外にあるといいうか道路を走る」という点が問題というか<そういうものですが・・・・(^^ゞ結局のところメーカー試験室レベルではOKでもいざ道路を走って駐車場に放置されている間にどうしても粉塵などの付着物が付いてしまい。これが水滴の種になってしまうという点があるのではないかと思っています。
 本製品も実際には弱撥水といった感じになりますただ「水玉」というよりは「台形」に水滴が形成されるのでレンズ効果は少なめで屋外駐車にも適応しています。またある程度水滴が巨大化して大きくなるとその部分は滑水性能が発揮され流れるので、結果として雨の後の車の汚れ具合は少なくなっています。

詳細はこちらからどうぞ・・・

https://wx02.wadax.ne.jp/~masatake-com/gs21/naopikapika.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする