goo blog サービス終了のお知らせ 

グレーテッド洗車倶楽部21別館2

洗車とシトロエンなドビュッシー好きな珍獣のブログ

GLOSS VEIL 2.0を試す

2025年06月23日 | 洗車

社会の底辺で働く拙者、本日は休日出勤の代休でお休みε-(´∀`*)
風が幾分強いものの曇天・・・と言うことで(笑)
洗車~(^^♪
本日のお試し品は
GLOSS VEIL 2.0 グロス ヴェール ボディ コーティング
拙者の忌み嫌うシリコンたっぷり(苦笑)ながらカーボンナノチューブ配合ということで帯電性能が宜しいんではないか?との推測の下ヌリヌリ。
ウェットでも乾式でも行けるということで、両方試しましたが大差ない感じ。どちらも塗りっぱなしではムラムラになるが、仕上げ拭きすると仕上がりは非常に良好。一寸重々しい感じですが光沢は良好。REHT.に近い感じ・・・ということで、四年落ちの動く鉄屑お仏蘭西車にしてはピカピカになり第一印象はいい感じ。あとは帯電性能次第かな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も鳥糞爆弾炸裂(/_;)

2025年06月02日 | 洗車

今年も隣家の軒下で鳥さんが子育て・・・
鳥糞除けに設置したカーポートと鳥よけグッズもなんのその、ケロケロ号に恨みでもあるのか態々としか思えない鳥糞爆弾攻撃が炸裂しています(# ゚Д゚)
普段はストーナーコーティングシャンプーでササっと洗車済ませていますが、今回はお尻部分はSHIBUI COAT を塗っておいたので、ダメダメなお仏蘭西車塗装クォリティーでもダメージはなく軽く洗っただけで事なきを得る。お尻部分だけ引き続きSHIBUI COAT をヌリヌリしておく。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録、洗車&床屋さん

2025年05月05日 | DS 3 E-TENSE

備忘録
午前中曇天午後は晴れの予報なので午前中洗車~(^^♪
午後は月一のお務め床屋さんへ~
電費は初夏の陽気&渋滞で6.4km/kWh・・・7km台は三日天下で終わったとさ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時節柄好電費!(^^)!

2025年05月03日 | DS 3 E-TENSE

拙者お宝現場(笑)を追放され転勤で先月から概ねカレンダー通りのお務めとなってしまい(/_;)奥様と殆どお休みが合わなくなり、拙宅にはGWとお盆は出かけてはならぬの家訓がありますが、本日はドライブしたいという奥様のたってのご要望で渋滞回避で行けそうな奥多摩湖方面へ・・・季節柄電費7.7km/kWhと良好。いつもこうだと良いのにね・・・(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録 黄砂の中床屋さんへ~

2025年03月27日 | DS 3 E-TENSE

なかなか花粉&黄砂攻撃が凄まじい今日この頃ですが、平日休みが今日くらいしかないため月一のお務めで床屋さん&ホームセンターへ買い出し。電費は春めいてきた、と言うより暑いくらいなので(外気温表示は26℃)とか(*_*)エアコンさんも活躍したようで6.6km/kWhと7km/kWhには届かず(/_;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税返礼お宿券を使うためにお出かけ~

2025年02月26日 | 温泉

 ふるさと納税の返礼品として伊豆は土肥辺りのお宿の宿泊券を頂戴したものの使用期限が迫ってきて、二人の休みが合う日がもうなく、拙者は夜勤明け奥様は明日免許書き換えの予定があるという強行スケジュールでお風呂~(笑)、、、実は前回の恋人岬近くのお宿もその目的で伺ったのですが「組合が違う」らしく使用不可(/_;)
 ということで、捲土重来今回は事前にお泊り券が使えるお宿をリサーチして行くことにしたのですが、時節柄お部屋にお風呂が備わっているお宿で探したところ、充電器が備わらるお宿が見つからず(/_;)、周辺の充電器は30kW以下の中速タイプばかりで当初はキャンバス君で行くことも考えましたが、諸々検討したところ道の駅の伊豆のへそに50kW充電器があるのでここで「帰りの分」も充電すれば「計算上」往復できる(かも)(笑)という見通しの下ケロケロ号で出発~(やっぱ乗り心地が良いからねぇ~(^^ゞ)。お宿の食事が豪勢だという情報の下昼食は途中のPAで軽く済ませて(笑)

伊豆のへそへ~。こちらの充電器e-OASISさん?という所が運営しているのか、事前登録なしでクレカ、バーコード決済で使った分の従量制というなんともすんばらしい方式の充電器。というかこれが普通になって欲しい。eMOBILTY POWERの「時間制」充電というのはほんとどうかしている(# ゚Д゚)。
ここまでの電費6.7km/kWhで走行144kmということで、高速充電で80%までしか充電できないですが「計算上」はOK(^^ゞ、んが、かなりきわどい感じ・・・とはいえ、充電速度は毎時220km分ということでほぼ額面通りの速度で充電、デザートを頂いている間30分を待たずに充電完了。

 お宿に到着した時点で電費は6.6km/kWh走行178km。航続可能距離186kmと「計算上」帰りの分も電気は残っていることに・・・

・・・なったのでありまするが、復路は新東名辺りでかなり電費が低下して心もとなくなってきたので(^^ゞ90kWの高速充電器があるSAでトイレ休憩の間に継ぎ足し充電。充電速度は264km毎時と宜しい感じ!(^^)!復路は電費は6.1km/kWh走行175kmでありました。

 お宿のは「畳の宿」とかで廊下や階段、ELVはおろか露天風呂の中まで畳敷きというなんとも「お殿様気分」が味わえるお宿でお部屋に付属のお風呂から潮騒を聴きながらの眺望も素晴らしく、お食事も豪儀で、鮑さんのおどり焼き?は焼く前に運命を悟った鮑さんが脱走を企てる\(◎o◎)/!のが不憫で(苦笑)焼き物にするに忍びなくお引き取り願いましたが(^^ゞ、それでも豪儀で格安お宿にしては非常に満足(^^♪外風呂も貸し切り状態で宜しゅうございました(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録、床屋さんへ~

2025年02月20日 | DS 3 E-TENSE

備忘録
近所の公園の工事の影響か砂埃で黄色くなっていたので(/_;)、軽く洗ってから床屋さんへ~
電費は5.6km/kWhとまぁこの時期らしい値。これだと「安全」航続距離は250km位か、、、来週行く予定のお宿は充電器が備わっていなさそうなのでど~するか思案のしどころ(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥様のお誕生日お祝いということで豪儀なお食事。

2025年02月05日 | DS 3 E-TENSE

明日は奥様のお誕生日ですが、社会の底辺で労働する拙者はお泊りでお仕事なので(/_;)本日お誕生日お祝いということで、貧乏な拙宅としては豪儀なご馳走を頂く(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の保養・・・貴重なC5に遭遇

2025年01月26日 | 洗車

社会の底辺で労働する拙者(苦笑)本日は宿明けで9時過ぎに帰宅。
奥様のキャンバス君バックドアの黒筋が目に付くので洗うことに・・・
車を入れ替えに拙宅で間借りしている駐車場に赴くとお向かいの時間貸しエリアに貴重かつ素晴らしいC5さんが停車中。トナラーならぬムカラー・・・と言っても突撃したわけではございません(笑)なんとも高級感漂うお姿が羨ましい・・・って昔は自分も乗っていたんですがねぇ(/_;)
C5君から別な車に乗り換えた後に高速で奥様曰く「やっぱ前の車の方が乗り心地よかったねぇ~」のお言葉には顔は笑って内心ブチ切れてました(笑)ということで涎を垂らしながらC5さんを愛で目の保養をしつつ洗車開始~
ケロケロ号は雨には当たらないものの粉塵だらけ(^^ゞ
風が強いのでケロケロ号は OVERcoat SUMMER EDITIONでササっと洗っておしまい。
車を入れ替えてキャンバス君を洗う頃には風が凪になったのでこちらは本格的にCCウォーター クリーンコーティングを施工。一皮むけて綺麗になりました\(^o^)/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安普請対策(笑)

2025年01月21日 | DS3 E-TENSE

ケロケロ号・・・お値段はそれなりなんですが、、、その大半は奇天烈な内装材やら凝りに凝った内外の照明に費やされているらしく(^^ゞ、所詮は安普請のBセグ(それもお仏蘭西製)ということで、走行中に気になる音が発生(苦笑)元凶のシートベルト周りを対策してようやく静かで滑らかな乗り心地に満足していたのですが・・・ここの所また耳元でカタカタ音がするようになり、、、耳を攲て運転するに(笑)どうもガラスの振動っぽいのが判明。ガラスの内側のゴムモールにラバープロテクタントをシューシューしたらあら不思議。高級車っぽい静けさになりました(笑)・・・耐久性がどのくらいかなぁ~?まぁたまにシューシューすれば宜しいのでしょう(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録。床屋さんへ~電費は「冬モード」

2025年01月17日 | DS 3 E-TENSE

備忘録。月に一度のお務め床屋さんへ~
電費は「冬モード」安定の5.1km/kWh(苦笑)
EVには嫌な季節になってまいりました(/_;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お猫様のお世話&洗車+お風呂~(^^♪

2025年01月08日 | 洗車

拙者、本日は宿直明け、本来ならのんびり朝ご飯を頂いての帰宅なのでありますが、、、昨日から奥様が広島辺りで演奏旅行ということで一人でお留守番の猫ちゃん、自動給餌器のwebカメラで観察するにあまりお食事をしてなさそうでの面倒を見るべく超特急で帰宅っ~。


お猫様のお世話をして、雨に遭ったケロケロ号とキャンバス君を洗う、午後は風が強い予報なのでケロケロ号はOVERcoat SUMMER EDITIONでササっと洗っただけですが、本格コーティング並みの艶感、、、キャンバス君は屋根なし駐車なので疎水系のStoner コーティングシャンプー。。。お猫様がお昼寝タイムになったところでここの所拙者の体調が悪いので、お正月休みも終わり空いているであろう予想の下、富士山が見えそうなので近所の富士山の見える温泉にGO~。内湯は思いのほか混んでいてイモ洗い状態\(◎o◎)/!でしたが、風が強いおかげで露天風呂は割と空いていてのんびり体を温められました(^^♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初お出かけ~(笑)

2025年01月01日 | DS 3 E-TENSE

恙なくジルベスターも乗り切り(笑)ゆっくり・・・と行きたいところですがブラック職場の奥様、2日からはNHKでお仕事(/_;)ということで、実質「明け」の本日しかお休みが無いということで、荷物持ち係として買い出しにお供せよとの指令(^^ゞでお出かけ、、、ネットで検索したら「喪中でも初詣はしてよい」とあったので、とりあえず近所でお参りをして、お昼はファミレスでトナラ~(笑)でもって、ホームセンターとスーパーへ~。なんだかそれだけで疲れた(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかんだで今年もジルベスターコンサート(^^♪

2024年12月31日 | 音楽

 東フィルを目出度く定年退職された奥様・・・ジルベスタは昨年が最後と宣言されていましたが、なんだかんだで今年も演奏に参加することになった・・・(^^ゞ

・・・ということで、今年も奥様をお迎えに参上するご褒美に拙者にもおこぼれでジルベスターコンサートのチケットが・・・(^^♪

 嘱託になったからなのか?ジルベスター人気が復活したのか奥様の神通力をもってしても今年は1階席が確保できなかったのを残念がっていましたが、個人的にはオーチャードの1階席って音が頭の上を通り越していく感じであんまり好きでなかったりして(^^ゞ・・・かといって上階の席は今度は空調の音が五月蠅いという欠点もあるわけですが・・・(苦笑)ということで、本年は3階1列31番です。三階席は超久々な気が・・・。

午前中は洗車収め~(笑)、穏やかで陽気もよろしく本格洗車もできそうな気配でしたが、天気予報だと午後は風が強まる感じで、ジルベスタもあるし体力温存(苦笑)のためケロケロ号は OVERcoat SUMMER EDITION 、キャンバス君はStoner コーティングシャンプーでささっとメンテナンス洗車でお茶を濁す(^^ゞとはいえ、どちらも綺麗になりました(^^♪

 ジルベスターは東急本館が消滅した影響なのか提携駐車場が使えなくなってしまって(/_;)昨年は駐車場探しで結構ヒヤヒヤしたので、本年は奥様が車で先乗りして、拙者は電車で復路の運転手を務めるというパターンに変更。

今年はアイーダらしい、指揮者の方はストップウォッチ二個駆使して合わせるとか\(◎o◎)/!どうなることやら(笑)

皆様良いお年をお迎え下さい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本館HP更新

2024年12月28日 | 日記

本館HP更新しました。

オーバーコート使用記
https://masatake.com/gs21/over.htm


一言採点
https://masatake.com/gs21/saiten.htm

更新しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする