白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

愛ちゃんの故郷の風景も年末モードへ♪

2016-12-09 19:37:57 | Weblog

 

今日は穏やかに晴れました。

 

太陽の陽射しが12月上旬らしく、影が長くなってます。

 

愛ちゃん、写真撮りに行く?

・・・。

 

愛ちゃんはお気に入りのリラックマと昼寝しているのがいいみたいなので、パパが一人で写真を撮りに行きました。

 

 

もう大晦日、除夜の鐘を待つだけになった、国宝、鑁阿寺。

室町幕府を開いた、足利氏ゆかりの氏寺です。

 

平日だから、太鼓橋も人が少なかったです。

 

「大日尊初詣」の看板が・・・。

大晦日から元日は多くの人で列になります。

 

すっかり落葉した大銀杏。

栃木県足利が冬になった証です。

 

冬景色になった渡良瀬川。

白鷺がたくさんいました。

 

有名な渡良瀬橋が見えますね。

 

 

足利も師走になり、風景がすっかり年末モードです。

 

今年1年、私たちの故郷の風景を楽しんでいただきありがとうございました。

 

家に帰ったら、愛ちゃんは場所を変えて昼寝。

 

 

 

 

夕方は夕陽が美しい足利でした。

 

愛ちゃん、明日も河原に行こうね。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち足利です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする