goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

群馬県嬬恋村の『愛妻の丘』に愛ちゃんとお出かけして来たよ(その3・最終回)♪

2016-06-08 19:25:07 | Weblog

 

関東が梅雨入りした日曜日の嬬恋村の風景。 

 

夏になるとパノラマライン沿いにある「愛妻の丘」はキャベツ畑が広がります。

 

 

 

 

 

 

 

今年はキャベチュー、「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ」に来れるといいな。

 

愛ちゃんに愛を叫ぼう!

 

 

 

 

 

「愛妻の丘」を後にして、少し高度を上げて、バラキ高原にあるバラキ湖にも寄りました。

カラフルなカヌーがたくさん湖畔に置いてありました。

 

カヌーやりたいね、愛ちゃん。

 

高原の湖畔には釣りをする人やお弁当を食べる人たちがいました。

 

梅雨入りを確信しましたね。雲が多かったです。

 

 

 

 

朱色のヤシオツツジがきれいでしたね、愛ちゃん。

 

 

 

 

帰りに浅間酒造観光センターにも寄りました。草津温泉に来ると必ず寄るところです。

 

 

愛ちゃんパパ、今シーズン第4号ソフトクリーム。

久しぶりにチョコバニラソフトクリーム♪

 

嬬恋村から高度を下げたら、大吟醸ソフトクリームがみるみる溶ける暑さでした。

 

 

 帰りは国道145号(長野原バイパス)で、長野原町→中之条町→渋川市を経由して関越自動車道「渋川伊香保インター」から高速で帰宅しました。

 

夏の浅間山麓に広がるキャベツ畑の風景は圧巻です。

 

キャベツ畑はまだ見れなかったけれど、また嬬恋村に行きたいね、愛ちゃん。 

 

夏になると焼トウモロコシも美味しい、上州真田ゆかりの群馬県吾妻郡嬬恋村に広がる高原の風景でした。

 

 

 

「愛ちゃ~ん!  愛してるよー!」  by愛パパ

 

 

 

 

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち足利です

高原キャベツ畑が広がる天空のパノラマ 上州真田ゆかりの嬬恋村です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする