今日も愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。
私達の故郷、栃木県南西部は夏はとても暑く、冬はとても寒いのが特徴です。
栃木は日光や那須のイメージが強いせいか、冬に雪が降ると思われるでしょうが、愛が暮らす町は1年を通じて雪が降ることはほとんどありません。
雪の風景は伝えられないのですが、冬になるとある特徴的な気候に変わります。
「赤城おろし」です。
毎日、北西の乾いた風が吹くのです。
今日は北風が強いです。
お話を急がないといけません。
愛、ドックランで一人で遊ぶようになりました。
でも、気分屋さんだから途中で降りてしまいました。
屋根に登って得意気な表情です。
まだ午後3時を周ったばかりなのに、この時期の日陰は少し肌寒くなりますね。
愛、出口に向かいながら紅葉狩りに行こうか。
すっかり冬の陽射しだね。
昔、ここで遊んだな。
時間はとまることはなく、季節は巡ります。
愛が暮らす故郷は、これから「赤城おろし」の季節です。
強く、冷たい北風が冬の到来を告げに来ました。
急がないと、風景が変わってしまうね、愛。
拙い日記ですが、最後までご覧いただきありがとうございます。
↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします。
いつも応援ありがとうございます
人と自然の共生 「愛」ふるタウン 埼玉県 滑川町です
今日も愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。
今日の足利は晴れ。
北風も強くて、黄色に紅葉した銀杏の葉も終わりですね。
時間は止まることなく、季節は巡るのだなあ・・・と思います。
写真をたくさん撮りました。
愛との思い出なので、あと少しお付き合いいただけると幸いです。
冬だけれど、小春日和だと紅葉も暖かく感じますね。
愛、頑張って遊びましたよ。
紅葉色のドックランです。
またまた、お家に登りましたよ。
愛、下を見て何を思っているのかな。
拙い日記ですが、いつもご覧いただきありがとうございます。
↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします。
いつも応援ありがとうございます
人と自然の共生 「愛」ふるタウン 埼玉県 滑川町です