FIFAワールドカップ南アフリカ大会の決勝が日本時間午前3時半に始まりました
。
パパさんは午前3時に目覚まし時計をして、寝ている私の横でサッカーを見ていたようです
。
どちらが勝っても初優勝
。オランダは32年ぶりの3度目の決勝進出、スペインは初の決勝進出でした。結果は、ドイツのタコさん、パウル君の予言どおりスペインが、1-0で勝利
。
正直、日本が予選で闘ったオランダに優勝して欲しかったのですが、圧倒的にスペインのが強かったですね
。
スペイン代表の選手たち、初優勝おめでとうございます
。
優勝を意味する★のついたユニホームをもう作っていたのですね
。
今回のワールドカップほど、予想が外れた大会はなかったです
。
でも、日本も16強だったし、1ケ月間、本当に楽しかった
。
愛もサッカーボールで遊びながら、スペインの優勝を祝福します
。

愛は今日は自宅から歩いて、河原に行きました
。
誰にも会えませんでしたが、愛はボール遊びをたくさんしました
。

蒸し暑いなか、愛ちゃん、河原まで頑張って歩いたね
。
午後7時を過ぎても明るい足利の夕日の色がオランダのオレンジのユニホームの色に見えて、楽しかったW杯が終わり、ちょぴり切なく、寂しい感じがしました
。
↓ランキング参加中。可愛い白柴ちゃんがいっぱいです
。

にほんブログ村


パパさんは午前3時に目覚まし時計をして、寝ている私の横でサッカーを見ていたようです

どちらが勝っても初優勝


正直、日本が予選で闘ったオランダに優勝して欲しかったのですが、圧倒的にスペインのが強かったですね

スペイン代表の選手たち、初優勝おめでとうございます

優勝を意味する★のついたユニホームをもう作っていたのですね

今回のワールドカップほど、予想が外れた大会はなかったです

でも、日本も16強だったし、1ケ月間、本当に楽しかった

愛もサッカーボールで遊びながら、スペインの優勝を祝福します


愛は今日は自宅から歩いて、河原に行きました


誰にも会えませんでしたが、愛はボール遊びをたくさんしました


蒸し暑いなか、愛ちゃん、河原まで頑張って歩いたね


午後7時を過ぎても明るい足利の夕日の色がオランダのオレンジのユニホームの色に見えて、楽しかったW杯が終わり、ちょぴり切なく、寂しい感じがしました

↓ランキング参加中。可愛い白柴ちゃんがいっぱいです


にほんブログ村