goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

悲しい出来事・・・

2009-11-12 19:11:42 | Weblog
 「動物と一緒に暮らす」ということ、改めて深く考えさせられる日でした。
以前から愛の散歩の途中で少し話す程度でしたが、愛パパが、そのご婦人をはっきり認識するようになったのは、早朝、パジャマ姿でご婦人が泣きながら、トイプードルのチョコちゃん(男の子)を探すお姿を拝見してからのことでした。一年くらい前のことです。その朝、犬の散歩仲間のパピヨンKさん達が一緒に探してくれたそうです。近所の柴のモモちゃんお母さんにその話を愛パパがしたら、「○○アパートに犬と一緒に暮らしている独り暮らしの高齢者なんです」と愛パパに教えてくれました。それからは「チョコちゃんと一緒に暮らしてる独り暮らしのおばあちゃん」と大変失礼ですが、そう心の中で意識するようになりました。
 今朝、午前4時頃、そのアパートで火災がありました。隣の家のおじさんが鍵を開けて、そのおばあちゃんを助けようとドアを開けたら、チョコちゃんが火の中から飛び出してきたそうです。チョコちゃんお母さんは残念ですが、助けられなかったそうです。雨の中、そのチョコちゃんをパピヨンKさんが抱っこして体をタオルで拭いていたそうです。とりあえず、チョコちゃんは、そのご婦人と懇意されていた近所の美容院に今、預けられているそうです。訳もわからず、チョコちゃんは今夜、その美容院にいることと思います。
 動物と一緒に暮らすということ、その命を人は看取らなければいけないのです。
物事には順序があるんです。親より先に死んではいけないこと、高齢者を敬うこと、生き物を大事にすること、そして責任を持って動物を育てる責任が飼い主はあるんです。犬でさえその命は尊重されなければいけないのです。
 自転車のカゴにチョコちゃんを載せて買い物にいくおばあちゃんにもう二度と明日から会えません。愛とチョコちゃんが会うこともないかもしれません。
 チョコちゃんもどこかで大事にこれからも暮らしていけるよう願ってやみません。
 チョコちゃんお母さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。  愛パパより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする