まさみちゃんだよ

日常の活動報告

学生インターンシップ生

2018-03-28 21:30:20 | 政治活動

2018年2月からNPO法人ドットJPからの学生インターンシップ生として、茨城大学の学生3人、常磐大学の学生1人、高校生1人を受け入れましたが、本日で全ての事業を終了しました。

短い時間でしたが、議会傍聴(本会議、常任委員会)や施設見学、市職員からの政策のレクチャーなど研修をしていただきました。

当初私の子供よりも若い年齢の学生でしたので、意思疎通が難しいのではないかと思いましたが、皆さん真面目に勉強してくれたので少しは役立ったのかなと今は安堵しています。そして終わってみれば少し寂しい感じです。

スタッフの方に、受け入れ学生2~3人で男女の比率も半々を希望したのですが、結局来る者拒まずの精神で希望者全員を受け入れました。男子学生よりも女子学生の方が熱心なのか男女比は1:4となりました。学校の単位にならないそうですが、貴重な春休みやバイトの時間も削って私の事務所に通ってくれたインターンシップ生に感謝とお礼を申し上げます。

「いちゃりばちょーでー」(一度会ったら皆兄弟:沖縄言葉)とか「一期一会」(いちごいちえ)とかの言葉がありますが、出会いを大切にそして財産にしてもらえれば幸いです。若い皆さんの希望見満ちた前途を心から祝福いたします!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿