お気楽MASAのマイペース日記

日々の何でもないこと書きま~す

庭の花

2023-05-31 16:02:43 | 
今、庭の花は、春から夏の草花に変化しています。
一番目立つのはやはりベゴニアかな。これ長く楽しめます。

ビタミンカラーのマリーゴールドとミリオンベルだったか?寄せ植え。
これ、今日植えたばっかりです。

そして、年中どこかで、咲いていそうな、ゼラニューム。挿し木で植えてから、ずいぶん何年も我が家で生きてます。ちょっと葉っぱが臭い。

時期が来ると毎年咲く、花木。サツキ。


そしてプランターに植えた、千日紅、今までは夏にはペチュニアを植えていたけど、今年はこれ、夏の暑さには強そうな花です。
赤、白、ピンク3色、矮性の品種で、あまり伸びないので、プランター向きです。


これも長く楽しめそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう、やられた | トップ | アジサイの季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事