goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽MASAのマイペース日記

日々の何でもないこと書きま~す

明けましておめでとうございます

2017-01-03 10:46:17 | 日記
今年初めてのブログ投稿です。
大した内容もないブログですが、懲りずに読んでくださる方、ありがとうございます。
今年は、トリ年なので、我が家にある鳥の置物を・・・床の間のニワトリ


下駄箱の片隅、これは、ちりめんの巾着手芸で、作った鳩


玄関の隅、鳥じゃないいけど、獅子舞を挿したシンビジューム


我が家は正月は長男の家族が5人来るだけ。

一番下の2歳の女の子、ドラミちゃんが気に入った様子。抱っこして、お持ち帰りとなりました。


画像探しました。ドラミちゃんは「かめぞう」のときの2010年1月に、私が編んでUPしていました。インポートしておいて良かった。

最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ☆ (ローズマリー)
2017-01-03 11:30:42
あけましておめでとうございます

今年もお気楽マイペースでも
ブログupされるのを楽しみにしてますね。

どうぞよろしくお願いします
返信する
お正月!ですね~! (毎日日曜大工)
2017-01-03 11:41:38
どの画も。
今年も宜しく、お願いします。
返信する
あけましておめでとうございます (やいま)
2017-01-03 11:43:14
長男さんご家族と水入らずのお正月ですね。
ドラミちゃん可愛い!!
新年早々お嫁入りしたんですね(笑)

今年もどうぞよろしくお願いいたします!
返信する
おめでとうごさいます。 (たいぴろ)
2017-01-03 14:40:47
酉年にちなんだもの・・うちにはあまり無いかも。
家族水入らずでのんびりお正月も良いですね。
返信する
おめでとうございます (うさちゃん)
2017-01-03 17:29:15
ドラミちゃん、とってもかわいいですね。お孫さんのお気に入りで大切にしてもらえそう。酉の置物もちりめん細工も素敵です。
返信する
お正月 (定年(諦念)おじさん)
2017-01-03 20:07:39
床の間の干支飾りから、お孫さんとの一家団欒まで、お正月らしいですね。今年も良い年になりそうですね。
返信する
あけましておめでとうございます (猫親父)
2017-01-03 22:37:16
やはり正月は干支飾りが有ると、雰囲気が盛り上がりますね。
ドラミちゃんは、お孫さんのお気に入りになったのかな?(^-^)
返信する
あけましておめでとうございます ()
2017-01-04 10:53:48
広いお部屋でゴロゴロと、そんなお正月に憧れます。
うちは 狭くて・・・
編み物お上手なんですね。それからちりめんの鳩もいいですねぇ
返信する
明けましておめでとうございます (ルパン)
2017-01-04 11:44:35
滅多に会えない家族も
会うとうれしいですよね。
コタツにみかんにTV、日本のお正月風ですね。

今年もよろしくお願い致します。
返信する
どらみちゃん (ば~ちゃん)
2017-01-04 14:25:14
縮緬の手作り鳩が素敵です。家族が集うひととき良いですねもう無くなってしまいました、、、。息子も来てくれないし、、、。孫達が正月からずっと遅れて9日に来てくれます。でも直ぐに帰ります御飯も支度無しです。
お孫さんがドラミちゃん抱っこして帰られたのですね一杯作れるmasaさんが羨ましいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。