ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
お気楽MASAのマイペース日記
日々の何でもないこと書きま~す
サツキ
2018-05-24 21:59:28
|
庭
5月と言えば皐月、そう、サツキの季節になりました。
我が家で咲いているサツキ、一本で色々に咲き分けるものは、これ。
コエビソウも咲いてます。
アジサイも咲き始め
これは名前がわかりませんが、毎年ここで咲きます。
コメント (4)
見ごろの花と藤見
2018-04-15 16:33:23
|
庭
今、街中で、ハナミズキが目を引いています。
我が家にも1本白い、ハナミズキがあります。
そして小ぶりの花をつける久留米つつじも、満開状態です。
今年は藤の花が、いつもの年より早く咲きだしたことを聞いて、広藤園に見に行ってきました。
まだ1週間くらい早い感じでした。
あと、貞照院で藤が咲いているのは知っていましたので、初めて行ってみました。
もう、藤見の席が用意されていました。
抹茶や、ところてん等の接待があり、びっくりしました。
申し訳ないので、気持ちだけ少しおいてきました。
コメント (6)
庭にも春の花
2018-03-25 22:01:23
|
庭
すっかり、春めいて、プランターのパンジー(ビオラ)も満開状態です。
庭のレンギョウ
椿
庭が春らしくなりました。
コメント (5)
秋の訪れ
2017-08-29 08:39:03
|
庭
和が家の畑の片隅に、ススキが植えてあります。
葉っぱに縞が入っているものです。ほかのススキより穂の出が早いようです。
ススキは増えると厄介ですが、これは、一応鑑賞用なので植えてあります。
毎日暑いですが、これを見ると秋の訪れを感じます。
コメント (6)
緑のカーテン②
2017-08-07 21:33:09
|
庭
緑のカーテンは、やっと朝顔が咲きだしましたが、上のほうで咲いています。
ルコウソウも遅れていてやっと一輪咲きました。
どうして上のほうでしか咲かないのか?
カーテンの前の方に背の高い木があるので、かな。
ヒョウタンにあっては、いまだに全然咲きません。
こちらはよく咲いてます。って植えた時から咲いてるわ。
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
時々パート、時々農業
いいかげんな蟹座の女
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ブドウ いろいろ
夏野菜の種まき
野菜が高い
良いお年を
秋・・深し
玉葱の苗の盗難
夏の花
夏野菜 大きくなってます
玉葱の収穫
春・うらら
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(236)
ノンカテゴリ
(299)
庭
(112)
ランチ
(58)
趣味
(54)
ペット
(65)
園芸
(177)
旅行
(18)
グルメ
(0)
最新コメント
masa51690/
ブドウ いろいろ
yaima0812/
ブドウ いろいろ
ako1949neko/
ブドウ いろいろ
風/
ブドウ いろいろ
たいぴろ/
ブドウ いろいろ
satosato213/
ブドウ いろいろ
masa51690/
夏野菜の種まき
諦念おじさん/
夏野菜の種まき
masa51690/
野菜が高い
諦念おじさん/
野菜が高い
バックナンバー
2025年08月
2025年04月
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ