goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽MASAのマイペース日記

日々の何でもないこと書きま~す

サツキ

2018-05-24 21:59:28 | 
5月と言えば皐月、そう、サツキの季節になりました。
我が家で咲いているサツキ、一本で色々に咲き分けるものは、これ。




コエビソウも咲いてます。


アジサイも咲き始め


これは名前がわかりませんが、毎年ここで咲きます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ごろの花と藤見

2018-04-15 16:33:23 | 
今、街中で、ハナミズキが目を引いています。
我が家にも1本白い、ハナミズキがあります。


そして小ぶりの花をつける久留米つつじも、満開状態です。



今年は藤の花が、いつもの年より早く咲きだしたことを聞いて、広藤園に見に行ってきました。

まだ1週間くらい早い感じでした。
あと、貞照院で藤が咲いているのは知っていましたので、初めて行ってみました。
もう、藤見の席が用意されていました。


抹茶や、ところてん等の接待があり、びっくりしました。

申し訳ないので、気持ちだけ少しおいてきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にも春の花

2018-03-25 22:01:23 | 
すっかり、春めいて、プランターのパンジー(ビオラ)も満開状態です。





庭のレンギョウ



椿


庭が春らしくなりました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の訪れ

2017-08-29 08:39:03 | 
和が家の畑の片隅に、ススキが植えてあります。



葉っぱに縞が入っているものです。ほかのススキより穂の出が早いようです。



ススキは増えると厄介ですが、これは、一応鑑賞用なので植えてあります。

毎日暑いですが、これを見ると秋の訪れを感じます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン②

2017-08-07 21:33:09 | 
緑のカーテンは、やっと朝顔が咲きだしましたが、上のほうで咲いています。



ルコウソウも遅れていてやっと一輪咲きました。



どうして上のほうでしか咲かないのか?
カーテンの前の方に背の高い木があるので、かな。



ヒョウタンにあっては、いまだに全然咲きません。

こちらはよく咲いてます。って植えた時から咲いてるわ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする