goo blog サービス終了のお知らせ 

Suger Town ☆子育て記録&つれづれ日記☆

日常生活で感じたこと、過去の手芸作品(フエルト作品やあみぐるみ、ベビーグッズなど)を掲載しています。

消しゴムはんこ倶楽部 課題「おばけ」②

2005年05月15日 09時43分43秒 | 消しゴムはんこ
今日は2つ目のおばけをupします。
オリジナルおばけを作るのは無理だったので、「バーバパパ」にしてみました。

一応「バーバパパ」っておばけなんですよね~!

全然怖くないよ~

本当にたくさんの部員さんが参加されているのでいろんな作品を見させていただきました。

とっても楽しかったです。


今、2回めだかさんの方へトラックバックしてみたけどうまくいきませんでした

なんでだろ~...

後でまたチャレンジしてみますね

消しゴムはんこ倶楽部 課題***おばけ***

2005年05月14日 10時05分33秒 | 消しゴムはんこ
今日はめだかさん主催の「消しゴムはんこ倶楽部」の初めての課題提出の日です。

今回のテーマは「おばけ」ということでずいぶん悩みました

絵心がない私なので絵本にあった「わた雲おばけ」(こんな名前の本だった気がするが...)を作ることに...

あんまり「おばけ」っぽくないか

一応「おばけ」ということで...

他の部員の方の作品を見るのが楽しみです

でこぼこフレンズ***たまご王子***

2005年04月25日 15時19分16秒 | 消しゴムはんこ
今日は消しゴムはんこを作った。

いつものように、NHKのおかあさんといっしょに出てくる「でこぼこフレンズ」。

今日は「たまご王子」を作ってみる。
ちょっと性格がゆがんでいそうなキャラクター。怒ると頭の殻にヒビが入るんですよ!!

でも結構好きなキャラクターです

午前中、自分で髪を染めてみた。美容院に行って染めてもらおうかと思ったが、長時間座っているのが辛くなるとまずいと思い、自分で思い切って染めてみた。

シャンプーをして髪を乾かしてみると...
かなりムラになっているではないか!!ちょっと失敗
自分で染めるって難しいですね...

でこぼこフレンズ***くいしんボン!!***

2005年04月15日 10時57分08秒 | 消しゴムはんこ
昨日は久しぶりにはんこ作りをしました。
結構このキャラクターが好きで、ゼッタイ作りたかったキャラクターの一つ。
このおとぼけな感じがなんともいえません...
かなり、細かい作業だったので首は疲れるし、肩は凝るし...
でも思ったよりもうまくいきました

今日は旦那がお休みなので後でお出かけします。
桜もまだ見れそうなので、見納めに行きたいなぁと思っています。

でこぼこフレンズ***アナグマ***

2005年04月08日 10時37分44秒 | 消しゴムはんこ
昨日は一日中、ツワリが軽くって気分がよかった
早速昨日出来上がったくろんぼくまちゃんを出品する。

最近はお昼寝をれおんと一緒にするのが日課になりつつあったが、昨日は眠気もなくお昼から久々に消しゴムはんこ作成に取り掛かりました。

気分がよかったのでちょっと細かいものをほりほりしようかなぁ...なんて考えていたら、肝心の消しゴムが小さいのしかないではないか
せっかくやる気出てきたのにー...

ということで小さい消しゴムで「アナグマ」を作ってみました。「穴くま」なのか「穴ぐま」なのか定かではないが...

久々にほりほりしたが、細かいところが雑になってしまった
早速デジカメで撮ってみる。ちょっと近すぎてぼけてしまった

でこぼこフレンズ***はなはなマロン***

2005年03月31日 20時34分03秒 | 消しゴムはんこ
今日は消しゴムはんこを作りました。
子供がいる人なら多分知っているだろう...「おかあさんといっしょ」の中の「でこぼこフレンズ」...
うちの子供も大好きですが、私も「でこぼこフレンズ」にはまっています。
毎日「今日はどんなキャラクターかな...」と楽しみにしている。

このでこぼこフレンズを描いている人、ジュースのQOOを描いている人ということを最近知ってびっくり!!
このキャラクター、何種類あるのかわからないけど、これから少しずつ作っていこうかな...
れおんのTシャツに押してもかわいいかも...

昨日から吐き気も多少出てきた...あぁ...
しばらくはこの生活かぁ...

くまちゃんはんこ♪

2005年03月24日 10時46分49秒 | 消しゴムはんこ
昨日くまちゃんのはんこを作った。
あみぐるみを送るときにカードに押したいなあと思って...
これははじめてのオリジナルです。とはいえ、あみぐるみをそのまま描いたという感じ。
絵心がないのでこれが精一杯ってとこかな。

昨日は先日第一号のあみぐるみを落札していただいた方からお礼のメールが届きました。
とっても喜んでいただけて私も本当に嬉しく思いました。
落札者様からの温かいメールが来ると出品をしてみて本当によかったな...と感じます。
飽きっぽい私が続いているのもこんなメールで励まされるからだと思います。

昨日のまりもちゃん、出品しようかな...

またまた消しゴムはんこ作成。

2005年03月21日 11時12分00秒 | 消しゴムはんこ
昨日も懲りずにはんこを作った。
この3日の間でだいぶ作ることが出来ました。
布用のスタンプをネットで購入したので届いたら早速押してみよう!!

今日、出品中のあみぐるみをチェックしたら、最初に作ったくまちゃんが入札に...
500円と、少し価格を下げすぎたかなぁ...と思っていたけどなかなか入札も無かったので、もう出品をキャンセルしようかなあと思っていたところ。

第一号の作品であるため、自分自身とっても愛着がわいてきていたし、旦那が「ハミー」と名前をつけていたこともあって、自分の所に置いておこうかなっておもっていた。実際入札があったらあったで少し寂しい...

とはいえ、無事に里親が見つかりそうなので良かったです。
そのくまちゃんは、私の自己紹介欄の写真の白いくまのことです。

しばらくはんこ作りはやめて、今日はあみぐるみでも作ろうかな。
でも最近フエルトの作品をつくっていないので、ぼちぼち作ろうかな。
いつも何を作ろうか迷ってしまう。今回はおべんとうにしようか...どうしよう。

張り切って、消しゴムはんこ4つつくりました。

2005年03月20日 11時25分48秒 | 消しゴムはんこ
昨日の午後は消しゴムはんこの作成をしました。
少し慣れてきたのか、小さいものを作ったせいなのかだいぶ1つ出来上がる時間が短くなった。
ミツバチのはんこは本にはちゃんと口が付いていたのに、まちがえて彫ってしまった。ガーン...

目が疲れるし、それよりも肩がかなり凝る!!
4個で限界でした。

でも「Suger Town」の文字のはんこが作りたかったのでとりあえず満足

今まで100均で購入した消しゴムをつかっていたが、昨日は「Suger Town」に使う消しゴムは、消しゴムはんこ専用のはんこを使ってみたので気分的に彫りやすかった気がする。
やっぱり細かい文字や絵は専用の消しゴムを使ったほうがいいのかな。

絵心が無いので自分のオリジナルのはんこがなかなか作れないのが残念。

オークションに消しゴムはんこを出品している人がいた。とっても上手!!
やっぱり私とは全然違うなぁ...

現在出品中のあみぐるみ、昨日チェックしていたら白いモヘヤの子に入札が...うれしい

4個出品中、2個の入札になりました。
やっぱり金額を下げたのがよかったのかな。ちょっとフクザツだけど、私の作ったものを見て、買ってくれる人がいるということはやっぱりうれしいです

とりあえず、消しゴムはんこ作ったよ!

2005年03月19日 10時23分25秒 | 消しゴムはんこ
昨日の夜に赤ちゃんのあみぐるみが完成したので、旦那が仕事から帰ってくるまでまだ時間があったので消しゴムはんこを作ってみた。

前回、文字を彫ったら失敗したので、今回は本に載っているイラストを写して作ってみた。
イラストも小さいサイズのものを選んでしまったので、かなり細かい作業だった。
はぁ...目が疲れる
小さいはんこだったので1時間ほどで完成!!
できばえはどうかな...
早速スタンプに押してみる。
ちょっと本とは違うけど、まぁ最初にしてはまあまあ!?