goo blog サービス終了のお知らせ 

Suger Town ☆子育て記録&つれづれ日記☆

日常生活で感じたこと、過去の手芸作品(フエルト作品やあみぐるみ、ベビーグッズなど)を掲載しています。

9才の誕生日&結婚記念日・・・

2014年11月22日 11時22分09秒 | その他

今日は下の子の9歳の誕生日・・・

そして結婚記念日・・・

もう3年前に離婚しちゃったけど、本当なら13周年。

あっという間です。

 

ブログ更新もしていませんでしたが、実は元夫は2か月前に他界してしまいました。

誕生日を本当は子供たちとお祝いしたがっていたのに本当本当にに残念です。

今日は16時に仕事を切り上げて、実家で子供の誕生会をします。

 

父ちゃん、お祝いさせてあげられなくてごめんね。

 


久々に更新・・・

2014年01月04日 16時12分42秒 | その他

すご~く久々に更新してみました!

元気にシングルマザー頑張っています^^

ブログを更新していない間、基本的にはな~んにも変ってはいないんだけど、少しづついろんなことがありました。

ずっと続けてきたパートも去年の夏にやめて、今は違う職業についています。

技術職なので日々勉強。今までやったことのない仕事なので、続くかどうか不安でしたが今は何とかやっています。

そこで、とてもたくさんの出会いもあり、毎日充実した日々を送っています。

 

収入面では、今は閑散期ということもあり、相変わらずのけちけち生活。もちろん引っ越すこともできずおんなじアパートで家族三人と猫2匹で過ごしています。

 

今、仕事をとにかく頑張っているので、今年こそは潤いのある生活を送れるよう頑張りたいと思います!

 


久々にユーミン。

2012年11月13日 20時12分04秒 | その他

昔、すごく大好きだったユーミンの曲を久々に聴いてみた。

高校生の頃から好きだったんだけど、20~25歳ぐらいは特にはまっていたアーティスト。

ユーミンの曲聴くと、当時が蘇ってきます。ヤバイ!泣けてきます!!

あの当時は、恋愛中心に色々悩み多き年頃でした。ってか、悩みって恋愛のことしかなかったっけ(笑)

とっても楽しかったなぁ・・・

あの頃に戻りたいな。

思えばもう20年も昔の話。

素晴らしい青春時代を過ごせたことに感謝。

 


お気に入りアーティスト発見!

2012年08月28日 19時19分21秒 | その他

今日は仕事だったんだけど、朝起きるとめまいとのぼせがひどくて、仕事を休んだ。
もともと体は丈夫な方だから、病気とかで仕事を休むってことはめったにない。

でも立ち仕事だし、無理して仕事に行って途中で倒れても逆に迷惑かけちゃうなぁと。

今日は一日のんびり過ごしてみよう。

そう思いつつ、家では自分の本業の仕事をしていたわけだけど、久々にyoutubeで音楽でも聴きながら仕事してみるのもいいよなぁ・・・と思って、スキマスイッチの曲を聴きながら作業。(結構好きなんです)


そこで、右側に出ている関連動画を見るとちょっと気になる動画を見つけた。

それがこれ。
 http://youtu.be/FGQmWLG91ac


もともとMISIAは大好きなんだけど、さかいゆうさんって今まで知らなかったので、かなり衝撃が走りました!
声がなんとも素晴らしい!


透き通った声が、最初は女性アーティスト?と聞き間違えるほど。
今日一日のほとんどは、さかいゆうさんに関する情報を色々調べてばかりで、本業がなかなか進まず。

でも、とても素敵なアーティストを見つけたので、なんだか嬉しいです!

こんな気持ちちょっと久しぶり♪


新月のアファメーション

2012年07月19日 20時09分10秒 | その他
最近、知人に聞いて知ったのですが、「新月のアファメーション」というのをご存知ですか?
新月の時に願い事を紙に書いておくと願いが叶う、という事みたいなんですが・・・

占いとかこういった類のものがもともと好きなので、もっと詳しく知りたいと思って色々検索してみました。

そしたら、どうも今日はその新月にあたるようです。

早速、用紙にお願いごとを書いてみました~!!

ちなみに参考になるサイトはここです!
http://homepage2.nifty.com/froms/declaration.htm

今日から7/21の13:24までにお願いごとを書くといいみたいですよ^^


最近は、神にもすがりたくなることがたくさんあって、かなりタイムリーな話題でした。


欲張って10コのお願いごとを書いてみましたが、さてさていくつ叶うか楽しみです♪




ただいま、模索中

2012年07月15日 10時50分25秒 | その他
ただいま、模索中。
仕事のこと、生活のこと、子供のこと。

なかなか暗闇から這い上がれません。

どうしたらここから抜け出せるのか。
抜け出せないと困る。

潜在意識がすでにマイナス状態。

どうせうまくいくはずない。
きっと失敗する。
このままこの生活だったら生きていけるのか。

気がつくといつも不安なことばかり考えているからなかなかプラス思考になれない。



全部一度に解決するのは難しい。
それならできることを一つづつ解決出来る努力をしてみよう。

おっ、ちょっとプラス思考。


早く私の中の雨雲さんがどこかへ行きますように・・・


あれから1年・・・

2012年05月06日 08時55分03秒 | その他
ゴールデンウィークもとうとう今日で最後ですね。
今年は、殆どバイトに入っていたので、子どもと出かけたのは1回だけ。
そのかわりおじいちゃんとおばあちゃんにいろいろ連れて行ってもらっていました。

ほんとに両親が健康でいてくれて感謝の毎日です。

連休といえば、去年の今頃は家族4人でちょこちょこ出歩いていたっけ・・・

そして、連休明けから元夫のうつが発病・・・
その日を境に、私達家族はおかしくなってしまったんだよな・・・

まさか1年前の私は数カ月後に離婚しているなんて夢にも思っていなかった。


人生、何が起こるか誰にもわからない。


今の3人の生活、元夫がいた時に感じていたストレスはなくなったけど、
やはり経済的なことを考えるとものすごく不安になる。

パートも月に7万ぐらいしか稼げていないし、市からの手当をもらっているけど
よく生活できてるなぁ~と我ながら感心する。

これもアフィリエイトで多少の収入があるおかげ。
アフィエイトが原因でよく本夫とは喧嘩になったけど、やっておいてよかったな、とつくづく思う。

もっと収入源の柱を増やして、少しでも安心して子供を育てていきたいなと、最近は強く思います。





もうすぐ今年も終わりますね

2011年12月29日 22時14分00秒 | その他
なんだか12月に入ってからあっという間に年の瀬になってきました。

去年も色んな事があった年でしたが、それ以上に今年は凄い一年でした。

震災ももちろんですが、我が家は離婚・・・

まさか一年前はこんなことになっているとは夢にも思っていませんでしたからね。

特に今年の後半はとにかく大変な半年でした。

今までの生活ががらりと変わり、精神的にもかなりまいっていました。

今は、大分この生活に慣れてきて少し余裕みたいなものも出てきています。


来年はしおんもようやく小学生になることで、多少生活も楽になってきます。
気分的にもだいぶ違ってくるんじゃないかなと思います。

今までの人生の中で一番しんどいと感じた一年でしたが、来年は自分の努力で
素敵な一年にしていきたいと思います!


すっかり秋ですね。

2011年10月24日 14時44分35秒 | その他
なんだかんだいってもう10月も残すところ1週間になりました。

今月は、れおんの運動会やしおんの造形展といった子供のイベントが続き、バイトもあまり入っていません。

とはいいつつ、本業の仕事が今忙しいので休みの日は部屋にこもってひたすら仕事をしています。

気がつくと仕事部屋がかなり荒れている・・・(汗)
子供たちのおもちゃのケースも置いてある部屋なので、私自身何もしなくても気がつくとおもちゃがあふれて荒れ放題・・・
正直言ってこの部屋だけ、倉庫状態になっています・・・(汗)


やっぱ、仕事する部屋は常にきれいにしないとね~


今の作業がひと段落したらちょっと掃除に取り掛かることにします。


最近、仕事に対してちょっとした目標が出てきました。
今は、個人事業主でやっているわけですが、従業員は私一人。

もっと頑張って、人を雇えるぐらいになりたいなと。


夢は大きいんだけど実現までにはかなり頑張らないといけませんが・・・
でも、あきらめずに頑張ろうって今は思ってます。

接客調査・・・

2011年09月23日 20時34分13秒 | その他
今のバイト、ようやく3カ月経ちました。
レジのバイトなんだけど、結構接客に力を入れているので、月に一度覆面調査員が
チェックしに来ます・・・

これが、いつ来るかわからないので毎日緊張感を持たないといけないのがつらいところ。

バイトをはじめてまだ3,4日しかたっていないときにこの覆面調査員のチェックが入ったことがあって、SA,A,B,C,D,Eとランクがあるんだけど、その時は見事にEランク・・・

しかもバイト全員にその結果は知られるので、凄くみんなの足を引っ張っている感じがしてしばらくへこんだこともあります。

今のバイト先のメンバーですが、凄くチームワークがいいしバイトとは思えないぐらいの働きぶりで凄くレベルが高いんですよね。

だから、接客もみんながそれぞれ凄く一生懸命頑張っているような、そんな職場です。

調査員はいつ来るかわからないので、先月は私はランクを付けられることはなかったのですが(私が休みの日にきたみたい)、
今日バイト先に行ったら既に今月の調査報告が出ている、とのことで凄くドキドキしながら調査票を見ました。

そしたら、


なんとAランクを
付けていただいていました!

今までみんなの足を引っ張らないように必死に頑張った成果が出た感じです!!

この調子で頑張れば時給もアップしてくれるみたいなのでちょっとやる気が出てきました。


たかがバイト、されどバイト。

毎日大変だけど、自分の頑張りを評価してもらえたので今日は凄くハイテンションな一日でした。



明日もいいことがありますように。