先日、ブログを閲覧していたら「消しゴムはんこ」の存在を知りました。
これがとってもかわいいんです
とりあえず、気になったものは自分で作ってみないと気がすまない私は、ネットで消しゴムはんこのことを調べ、そこに紹介されていた一冊の本を購入することにしました。そういえば、この前本屋さんにいった時、置いてあったな...
そう思い、すぐに本屋に向かいました
早速、おうちに帰って本を見ると、なんてかわいいんでしょう...
すっかり消しゴムはんこのとりこになってしまいました
材料を文具店と100均をはしごして揃え、昨日の午後、れおんがお昼寝をしたので早速作り始めました。
本にはかわいいイラストがたくさん紹介されていますが、私が最初に作りたかったのは、オークションに作った作品を発送するときにいつもお礼の一言をカードに書いているのですが、そこに自分のはんこを押したいなあと思ったので、「Suger Town handmaid」と彫ることにしました。
でも字が細かいし、カッターナイフで消しゴムを彫るって想像以上にむずかしかった
消しゴムを2個買ってきたのに結局2個とも失敗に終わってしまった...
今日は雨降ってるし、やんだら消しごむをたくさん買ってこようかな..
意外に高くついてしまうかも
コツがつかむまでまだまだ時間がかかりそう。
あみぐるも昨日までの出品の子が、結局入札なしで再出品することに。
ちょっと大きい子だったので金額を高くしてしまったのがダメだったのかなあ。
金額を下げて出品しなおしてみよう。
これでダメならもっと工夫しないとダメってことだよね。
入札してもらうって、すごいことなんだなあ...と実感した昨日の夜でした
これがとってもかわいいんです

そう思い、すぐに本屋に向かいました

早速、おうちに帰って本を見ると、なんてかわいいんでしょう...
すっかり消しゴムはんこのとりこになってしまいました

材料を文具店と100均をはしごして揃え、昨日の午後、れおんがお昼寝をしたので早速作り始めました。
本にはかわいいイラストがたくさん紹介されていますが、私が最初に作りたかったのは、オークションに作った作品を発送するときにいつもお礼の一言をカードに書いているのですが、そこに自分のはんこを押したいなあと思ったので、「Suger Town handmaid」と彫ることにしました。
でも字が細かいし、カッターナイフで消しゴムを彫るって想像以上にむずかしかった

消しゴムを2個買ってきたのに結局2個とも失敗に終わってしまった...
今日は雨降ってるし、やんだら消しごむをたくさん買ってこようかな..
意外に高くついてしまうかも

コツがつかむまでまだまだ時間がかかりそう。
あみぐるも昨日までの出品の子が、結局入札なしで再出品することに。
ちょっと大きい子だったので金額を高くしてしまったのがダメだったのかなあ。
金額を下げて出品しなおしてみよう。
これでダメならもっと工夫しないとダメってことだよね。
入札してもらうって、すごいことなんだなあ...と実感した昨日の夜でした
