昨日は、れおんの通っている幼稚園の発表会でした。
会場も市民会館を貸し切って行われるというので、かなり期待と不安で親の私もドキドキでした。
れおんたち年少さんは打楽器の演奏、合唱、お遊戯を発表。
先生たちも普段のジャージ姿とは違って、みんなドレスアップ。
れおんの担任の先生は男の先生なので、スーツ姿でばっちり決めてました!
(爽やかで、結構かっこいいんですよ!おまけに若い!!)
それはおいといて・・・
発表会はただただ、感激&感動の連続!!
親ばかなのかもしれませんが、自分の子供が一番輝いて見えましたよ!!
れおんも本当に誰よりも一生懸命に太鼓をたたいたり、踊っていたんですよね。
まさか、あんなに上手にできるなんて夢にも思わなかったので、思わず涙が出てきそうでした。
年少さんの中には緊張のあまり泣き出す子も数人いましたね。
れおんは意外に本番に強いようです。
うちの幼稚園の大きな特徴である鼓笛隊は年長さんが披露してくれるんですが、これも本当に素晴らしいの一言!
5歳の子供があんなに上手に楽器を演奏できるなんて、子供の能力って無限だなぁ・・・と実感させられます。
反面、れおんも年長さんになったらあんなことができるのか、不安になってきますが。
発表会が終わった後、れおんも大満足だったようです。
思えば、まだおむつもちゃんと外れていないうちに園に入れましたが、この一年間での成長って本当にすごいです。
本当にこんなに感動した日はありません。
子供からこんなに素敵な経験をさせてもらって、生まれてきてくれたことに本当に感謝、感謝です。
会場も市民会館を貸し切って行われるというので、かなり期待と不安で親の私もドキドキでした。
れおんたち年少さんは打楽器の演奏、合唱、お遊戯を発表。
先生たちも普段のジャージ姿とは違って、みんなドレスアップ。
れおんの担任の先生は男の先生なので、スーツ姿でばっちり決めてました!
(爽やかで、結構かっこいいんですよ!おまけに若い!!)
それはおいといて・・・

発表会はただただ、感激&感動の連続!!
親ばかなのかもしれませんが、自分の子供が一番輝いて見えましたよ!!
れおんも本当に誰よりも一生懸命に太鼓をたたいたり、踊っていたんですよね。
まさか、あんなに上手にできるなんて夢にも思わなかったので、思わず涙が出てきそうでした。
年少さんの中には緊張のあまり泣き出す子も数人いましたね。
れおんは意外に本番に強いようです。
うちの幼稚園の大きな特徴である鼓笛隊は年長さんが披露してくれるんですが、これも本当に素晴らしいの一言!
5歳の子供があんなに上手に楽器を演奏できるなんて、子供の能力って無限だなぁ・・・と実感させられます。
反面、れおんも年長さんになったらあんなことができるのか、不安になってきますが。
発表会が終わった後、れおんも大満足だったようです。
思えば、まだおむつもちゃんと外れていないうちに園に入れましたが、この一年間での成長って本当にすごいです。
本当にこんなに感動した日はありません。
子供からこんなに素敵な経験をさせてもらって、生まれてきてくれたことに本当に感謝、感謝です。