goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

今日は熊本に帰ってます

2012-12-17 19:56:26 | まるの日セッション
今日は東京から戻ってきましたが。 選挙の結果も、意外というか。思いっきり針が動いた感じもしますが、投票率の低さにはちょっと驚きましたね。 ひとつひとつ、やれることをやらないと自分が成長しないのと同じで。 ひとつひとつ、やれることをやらないと世の中は変化しないのだと思います。 責任を持たずに自由になるのではなくて。 責任を持ちながらも、自由な意識を持てるようになることが大切な気がしますね。 とい . . . 本文を読む
コメント (1)

朝ぶろぐ

2012-12-17 05:56:17 | まるの日セッション
今頃ブログをアップしてますが。 昨日は打ち上げでちょっとお酒をたしなみまして。 ついつい九州出身の方々と盃を交わしていると、日本酒飲みすぎたみたいですね 。ホテルに戻って、ちょっと横になったらそのまま倒れ伏してまして。 気がついたら今って感じです。 日本酒は危険です。焼酎ならこういうことはないですけどね。 でも寒い時は酒の方があったまる気はしますか。 さて、昨日はガイドワークの第一期が卒 . . . 本文を読む
コメント (1)

ちょっとゲームとか

2012-12-15 19:30:19 | フォーカス12
今日は東京で雨でしたが、それほど寒くないので助かっております。 まあ、私の移動する時間はすべて雨降ってなかったのでまあ、良かったのですが、 お客さんが来られる時に雨降っていたので、「またか」と思われたことと思います。 明日は天気も回復しそうなのでまあいいでしょう。 さて、今日はガイドワークやってまして。そこでみなさんとシェアしていて思ったのは。 ヘミシンクCDでフォーカス21の状態は人の意 . . . 本文を読む
コメント (1)

ツタンカーメン展いってきた

2012-12-14 17:55:22 | まるの日セッション
今日は東京、これから明日明後日とワークを行うために来ております。 そして、本日はモンロー研にごいっしょにした方と、「ツタンカーメン展」を見に行ってきました。 いやあ。なんとも。古代エジプト人はヒマだったのかマメだったのか。 あの細かさと完成度の高さは今のデザインにも使えるものも多くて。 写真でしか見たことないいような石板とか。 「あ、これ後ろの百太郎で見たことある!」とか。 見ては内心テ . . . 本文を読む
コメント (1)

車の怪

2012-12-13 19:01:55 | グリッドとは
今日は朝からいい天気。晴天なので太陽の輝きも強くてすぐに霜も溶けていきましたが。 サロンのデッキでは猫2匹が日向ぼっこなどをしておりました。 しかも、あらたに参入してきた猫が扉の横で爪を研いでみたり。網戸で爪を研いでみたりといたずらをし始めたので、その防御策などを講じておりましたが。 朝からお客さんなので立野駅までお迎えに行きましたら、ジムニーの隣に初心者マークのシビックがベタっと横にくっつ . . . 本文を読む
コメント (5)

あれこれ

2012-12-12 20:47:47 | 『日常』
山の上に積もった雪は、ほぼ変化なく。 天気はよかったのに寒さは変わらず、といったところでしょうか。すっかり真冬な感じですね。 薪ストーブも一日中燃えているし。今年は新しい薪業者さんと知り合ったので、持ちのいいクヌギを贅沢に使っておりますが。杉とかと違って室内に搬入する量が少なくてすむので、最近の薪ストーブ周りは案外スッキリしております。 杉とか雑木とか燃やすときはストーブの周りに山積みで、 . . . 本文を読む
コメント (3)

阿蘇さむし

2012-12-11 20:54:44 | まるの日セッション
今日も寒くて朝から雪がちらついていました。 空もこの写真のように曇天でしたので。霜柱も午後まで溶けないくらいでして、すっかり真冬モードになっておりますね。 こういう時は外の猫たちも寒そうでかわいそうになってしまうところです なので、私が名古屋から帰ってくると、外ネコ達のところにビニールハウスが置いてありまして。 妻が外ネコの昼間の寝床にと買い与えておいたもので、確かに昼間には猫2匹でビニー . . . 本文を読む
コメント (2)

雪は寒いです

2012-12-10 20:50:59 | 『日常』
今日は名古屋で朝から雪で、「帰れるんかいな?」とやや不安になりましたが、セントレアに行く頃には快晴で。 まあ、問題なく無事に家に帰り着いております。 そしたら九州も山は真っ白で。家に帰っても雪がまだ残っていて。 氷もそのまま夜まで残るくらいの寒さでありました。 家の外には見慣れぬビニール温室が置いてあって。妻が「外猫が寒いと思って」と昼寝用の温室を置いておりました。 夕方みたら中に2匹で丸くな . . . 本文を読む
コメント (1)

名古屋にて初雪?

2012-12-09 19:24:58 | まるの日セッション
今日は名古屋にて初雪もらしきものが降ってまいりまして。 個人的には昨日のアプリ発表イベントにの帰りに、雪が舞い降りてきて。 「あ、初雪だ!」 なんて盛り上がると絵的にいいもんだがなぁ。 などとしょうもないこと考えてましたが。一日ずれて今日になっております。 昨日は強力な晴れ男がいたので最後まで晴れていたのでしょうけど、 今日はそういう人がいなかったので、ちゃんと雪になったようではあります。 . . . 本文を読む
コメント (4)

今日は記念会

2012-12-08 23:06:14 | 『日常』
今日は昼から活動開始でして。 しゃちほこ屋のオーナーの方と対談ランチさせていただいたり。 夕方からは、館船をチャーターしての 「アプリ発表記念会」をやってみたり。 その後はしゃちほこ屋にて二次会で妙な盛り上がりをしたり。 と一日にいろいろとありまして、「あ、まだ今日だった。」みたいなかんじになっております。 まあ今回の名古屋行きは何かとやることありまして。 今日の記念会はいろいろとイベン . . . 本文を読む
コメント (2)

今日も名古屋の街のなか

2012-12-08 00:18:06 | まるの日セッション
今日も名古屋です。 ワーク2日目で、しかし寒いです。 もう一枚何か羽織るものを持ってくるべきであったとおもうくらいですね。 まあ、あと2日は名古屋におりますので、下手したら名古屋の初雪も見られるかもしれない状況になりつつあるような気がします。 明日はついにアプリ完成を祝う会が行われます。 まだAppleからの返事待ちなのですが。今月中には、と思うところですね。 昨日はよる遅くまでその会の打ち . . . 本文を読む
コメント (1)

名古屋寒い

2012-12-07 00:18:12 | まるの日セッション
今日は名古屋にやってきておりますが。 というか、昨日になりますが。 朝起きたら南阿蘇では氷が外に張っていて。寒くてしょうがなかったのですが。「名古屋はそうでもなかろう」とたかをくくってやってきましたら、自分のよそくの甘さを体感させていただいております。 意外と名古屋は寒いわ、という感じで。 出会った方に「今度は寒気団連れてきましたね」と言われたりもしましたが。ちょうど寒い時期にしゅっちょうが . . . 本文を読む
コメント (2)

初雪あり

2012-12-05 19:40:28 | 『日常』
今日は朝から寒くて、いつまでたっても霜柱が溶けてないくらい。外で吐く息がずっと白い感じで。 今日は寒いなぁ、という事で薪ストーブをガンガンに燃やしてまして。 仕事の合間にふと外を見ると、なんと雪がふっております。 南阿蘇で初雪がついに降ってきました。 いやぁ、今年は早いですねぇ。どうりで寒いと思った。という感じでして。 このまま寒くなっては薪も足りなくなるかも。というところでまたクヌギの薪を . . . 本文を読む
コメント (2)

ちょっと今日は講義もありの

2012-12-04 18:25:11 | 『日常』
今日はクリスマスツリーの下にサンタさんがこんな素敵なプレゼントを置いていってくれました。 現状把握のために、ヘルスメーターが我が家に登場。 体脂肪率も出るスグレモノ。早速今の現実を直視して。 今後のダイエットに役だってくれそうな気配です。 こういう数値的なものは、あくまで「参考」なのですが。自分の今の状態を別の目線で見る「目」としてはとても有効な感じになりますか。 仕事でもそうです . . . 本文を読む
コメント (3)

1月19日のコラボ講演会のお知らせ

2012-12-04 17:21:17 | 『日常』
来年、東京で今までに無い感じのコラボ講演会がありますのでお知らせです。 私の場合は今までにご一緒したことの無い感じの方々とのコラボなんで、かなり楽しみにしておりますが。 以下、その告知文なのでご覧下さいませ。 私の紹介部分は、まあ、気にしないで下さい(笑) 今回は私の企画ではないので、ブログとか、私のところにメール送ってきても詳しい場所とか私はわかりませんので。 お申し込みメールの方 . . . 本文を読む
コメント (1)