最近、ユーストリーム放送がすっかり木曜日に移動してしまいましたが。
今後は一応、木曜日を基準に進めていこうかな、と思っております。
こちらの都合で変わって申し訳ないですけど。
ということで、今週の木曜日、午後8時から。
毎週恒例の「まるの日圭のヘミシンク講座」のユーストリーム放送しますので、何かご質問などある方は、コメント欄とか使ってくださいね。
あと、リアルタイムで入れていただくと時間が持 . . . 本文を読む
さて、今日はなぜだか体調が悪くて。
キーボードを打つとやたらとミスタイプが多いし。
絵を描いてみると、線がひょごひょごなってまとまりが無いし。
と言う中でのなんとか完成させたイラストをちょいとここで。
フォーカスダイバーのイラスト。
ちょっと今までと書き方変えてますが、あんまり分からないかなぁ。
羽の生えた人魚なんですけどね、私のは角も生えてますけど。
そういえば、北海道でヘミシ . . . 本文を読む
今日は家で仕事しながら過ごしてましたが。
最近の仕事のメインが、ガイド拝見になっているような気がしないでもない今日この頃。
イラスト書いて、メッセージ書いて。
夜は遠隔ヒーリングやって、と意外と忙しいところです。
しかし、まさか絵を描く事をして生計立てるとは思ってませんでしたので。
世の中の流れは面白いなあ、とつくづく思いますね。
ガイドさんメッセージ。昨日アップし忘れましたが、今日はち . . . 本文を読む
今日は早朝から、起きてすぐに温泉に行ってきまして。
ホテルの温泉は朝6:00から外来の人も入れるところがありまして。
まあ、いつもの四季の森温泉なんですけどね。
そこで腰痛を養生して、と言う感じで行ってきまして、
そして朝食、朝の仕事、という流れで動いておりました。温泉に気持ち良く入れるようになりましたので、最近はこんな贅沢な事やっております。
早朝に温泉に入って、
薪ストーブの火にあたりな . . . 本文を読む
最近、我が家に新入りの猫が入ってきて。
5匹の猫が家の中を闊歩しておりますが。只今その新入りが暴れ放題でいろいろとありますね。
何しろ、人の体に爪を突き刺してよじ登ってきますし。
手や足を引っ掻いてかじりますし。
布団で寝ていると、手足にかみついたり、布団の上に飛び降りて来たりして寝られんし。
と言う事で、夜は隔離されて一人で寝てもらっています。
早く落ち着く年齢になってほしいものです。 . . . 本文を読む
今日は午後8時~、ユーストリームで毎週恒例の
「まるの日圭の独断と偏見が多くなってきたヘミシンク話」
のユーストリーム放送します。最近講座って感じじゃなくなってきましたしね。
でも、ソーシャルストリームでのご質問タイムは重要ですので、何かありましたらその時間にご質問してくださいね。
http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81 . . . 本文を読む
最近ストレス症状が出てきてたので、今日は完全休暇にして、
docomoの携帯を買い替えに行ってきました。
雪は降るしなかなか寒くなってきましたが。
docomoに求めるのは、緊急時でも使えること。
なんで、防水でタッチパネルで、テンキー付きで、
と選んだらaquos携帯になりました。
雪山で、車が阿蘇の山中で故障した時に、iPhoneでは電波が通じなくて死ぬかもしれないので。
凍える手でも、雪 . . . 本文を読む
今日のおいしかったもの
梅が枝モチを妻が冷凍庫から発掘して。
それを焼き直して食べたのがおいしかったですね。
梅が枝モチは焼き直して食べるに限る。
そんな小さな幸せをかみしめつつ。今日も日常業務を行ってましたが。
その中で、ミステリー事件が発生。
昨日ルリカさんイラストアップしてましたけど。
あの「ノーマルバージョン」と「豊胸バージョン」と2パターン保管してあったはずなのに。
なぜか今回 . . . 本文を読む
今日は雨とか降ってますけど。
先日までの寒い世界とはうって変わって。春のような暖かさになっております。
なんで、昼間は薪ストーブ着けて無いくらいですからね。
こう言う時に体調を崩しやすいですので要注意ですが。
私の場合はすでに腰やってますので、これ以上悪くならないよう注意しないと。
とはいえ、さすがにもうかなり良くなってきておりまして。
ちょっと痛いくらいまでには回復してきてます。
人のヒ . . . 本文を読む
今日は仙台の宣伝からまたもや。
今度3月に仙台にセミナーしに行きますので、そちらの宣伝もしておきます。東北は初上陸なので。
かなり楽しみにしておりますが。
以下、その宣伝とお申込み方法です、東北の方、よろしくお願いします。
まるの日圭 「時空探索Ⅰ&Ⅱ」 仙台初セッション開催
まるの日圭が東北地方についに初上陸です。
昨年はいろいろとありまして。何かと大変な一年でしたが。
今年からは、さ . . . 本文を読む
今日はお客さんが福岡のほうから来られまして、
その方、毎回お土産いただけるので何ともありがたいのですが(いや、お土産が欲しいと言っている訳ではありませんよ。)。
今回はパンチのきいたドリンクをいただきました。その名も
「コガコーラ」
なんかの某有名飲料のパクリっぽい雰囲気バリバリですが。
なんと、古賀でできているコーラだから「コガコーラ」
かと思って裏を見ると、販売元が「みやま市商工 . . . 本文を読む
今日は立って車に乗れるくらいには回復しましたので。
朝から温泉に行って腰の養生しに行ってきましたが。
なんて書くと、すっかり年寄りのブログになりそうでいかんですね。
一昨日に腰を痛めてから、いつもの整体に行って奇跡的な回復を見せましたが。
今回はかなり痛めていたみたいで今日もまだ痛みがあって素早い動きはしにくい感じ。
今日は久木野の「木の香湯」に行ってきまして、露天風呂一人占めです。
雪 . . . 本文を読む
今日は阿蘇は雪でした。
すっかり真っ白になった世界はいつもと違った感じで。
雪がめったに積らない地域にとっては、雪が積もる、というのは年に数回のイベントみたいなものですから。子供は大喜びですね。
私も以前車で通勤していたときは、実は雪の日は結構楽しかったです。
チェーン巻いて、まだ誰も走ってない農道を雪煙を上げて疾走するのは何とも爽快で。
もちろんそんなにスピードは出しませんけどね。
. . . 本文を読む
今日はユーストリームでの週一講義やりましたので。興味のある人は見て下さいね
http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%97%A5
しかし、だんだんヘミシンクと関係ない話題も増えてきているような気が・・・。
まあ、いいんですけどね、全部含めて、って事ですので。
で、今日は実は . . . 本文を読む