goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

今月ワークショップ募集と、カブの査定してもらったりと

2024-02-02 16:20:17 | 趣味の話



今日の猫とか




写真はAmazonプライムの写真サービスに全部上げているのですが。そこでは数年前の今日撮影してた写真なども表示されるのですよね。
2021年とか、今頃何してたっけ。
どういう感じで時間過ごしてたのか記憶がよくわからんような感じになってます。写真見て「ああ、そういえば」とかなることはたくさんありますね。
なので、こうやってフォトを外部記憶してくれるサービスは助かります。

最近は流れが早いと感じるところで、老人が近づいてきてるからか、本当にリズムが良くなってきたのか。



写真は2019年のものですね。
2021年からHONDAのボックスに後ろ変えてますのでサイドバッグも変更してますし。



レヴォーグ購入したので「小回りがきかんと運転しにくくて、レヴォーグに乗る機会が減る可能性」を考え、近所で買い物もできるように、と大型のボックスを装着したのですが。
結局レヴォーグの運転のしやすさと楽しさで余計にそれに乗って出かける機会が増えてしまい、箱を新調しなくても良かったのではないだろうか
と思った事はあります。
郵便局行く時くらいしか使わなかったですからね。買い物行く時は荷物が乗るのでやはりレヴォーグで行ってまとめ買いになります。

その反省から、アフリカツインには「レターパックが入るサイズのボックスでいい」と考え、小型薄型のものを装着してるわけです。
そのボックスには パンク修理剤、小型空気入れ、空気圧チェック機、携帯トイレ、帽子
などをいつも入れてますけどね。ただパンク修理剤はチューブレスタイヤ用なので、これはツーリング途中でタイヤがパンクして困っている女性ライダーを見つけた時に、
そっと差し上げてカッコよくさっていくための載せてます。

というのは半分冗談ですが、まぁもしそういう人と(男女問わず)出会ったらあげようかな、くらいの気持ちで持ち歩いてるだけです。
家にあっても使い道ないですから。
アフリカツインはチューブタイヤなので、仮にパンクした場合でも「こまめに空気入れで空気入れながら」バイク屋までいくか、広いとこで呼ぶことができればいいので。
熟練者はそこでパンク修理しますが、自分でやるよりバイク移動させてくれるサービスでついてるなら保険とかそういうの使いますよね。

今日、早速見積もりに来ていただいたりして、着々とダックスを迎える準備ができてるところ。
まぁそのお店でダックス買うので、下取りも少し色つけてもらってる感じですけどね。そんなギタギタになってないので、普通の経年劣化だと思います。
スーパーカブは2018年に購入してますから、バイク用のカバーかけて半分外みたいなところで保管してたため、変なとこにサビが出てたりします。
浄化槽の上なので、塩素ガスの影響も多少あったのではないかと思うんですよね。
スーパーフォアおいてるところは温水器の室外機があって空気が常に流れてたのですが、カブ置いてたところは角で空気が回らないとこでしたので。
そんなガンガン塩素ガスが漏れてrたら問題ですが、匂うという事は、少し出てるのでしょう。それが雨水に溶けて滴って?とかなんとか。
その辺お鉄骨もサビサビになってんですよね。

匂いといえば、プロパンガスの匂いってどんなんですかね?都市ガスには漏れた時のために匂いがつけてると聞いた事はありますが。
ガスファンヒーター使ってると、ほんのり香る何かの匂いがあって、それがなんか昨日書いてた質の悪い肉で感じる匂いに似てるんですよ。
もしや、ガスファンヒーター使う時に少し漏れてる(ガス管つけ差しする時とか)ガスの匂い嗅ぎすぎて肉が苦手になった?
とか変なこと考えたりしてます。
天ぷら油の匂い嗅ぎすぎると、油物食べる気が失せますよね?

今日はそのような生産性のないことを考えつつ、ガスファンヒーター使ってたとこです。
いや、匂うほど漏れてたら爆発して死ぬのでは?
と思いますが、使ってるときに微かになんかの匂いはするのですよ。

ダックスの話に戻りまして。
今回ボックスつけよっかな、と思ってましたがリアキャリアの耐荷重が3kgなので、アフリカツインに乗せてるボックスも、カブにつけてたボックスも使えないのですよね。

ボックスだけで3kg以上あるので。
軽い箱つけるか、どうするかな、と考えてますが。いっときは箱は積まない予定ですかね。別に5kgあって詰んでも壊れることはないと思いますが、一応フレーム歪んだら嫌ですし。

ただ、今後郵便局行く時に荷物入れるものは必要になるので、
その対策で、コミネの防水リュックがなんかセールになってたので思わず購入。



バイク乗りにはありがたいコミネ商品が続々と集まってますけど、使い勝手も良さそうなので期待しております。
キャリアに括り付けて使えそうなのも購入した理由です。肩紐とか収納できるのでただの防水ツーリングバッグとしても使えます。

さて、仕事の方では
今月は、夜会としてこちらの方募集開始してますので

・2024年 2月11日 まるの日圭 今年は水の年、火の力を強めてバランス取ろう 夜会

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/247b166fe931a30a86842ae9ca8e7d56

今年の流れを夜会で行う回が1月は去年の訂正と瞑想の内容になったので、2月の夜会にこちらを行います。
今年は水が強い出来事がたくさん起こってますね。


そして、ハーフワークショップについては
14日に21時から、17日は20時から、と時間がそれぞれ違うのでお間違えなく。


・☆2024年2月14日 夢見で未来情報を受け取る ハーフ・ワークショップ

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/480ecc27ad86dc7472df1823ece4e73b


・☆2024年2月17日 あの世を知る、日常に生かす ハーフ・ワークショップ

https://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/7c48825e7983e146f2c4a9fadf242b28

色々と新しいことやらないと仕事がすぼんでいくだけなので、手を替え品を替え、という感じですかね。
あとリーディング系は僕の確定申告が終わってから随時新しいのを追加していく予定ですので、もう少々お待ちください。
予定では10日すぎくらいになると思います。

昨日、攻殻機動隊の笑い男事件の話が2024年2月なので、YouTubeでその動画見られますよと書いてましたが、あの時考えていた未来も先を行ってるとこもあれば遅れてるとこもあり、面白いとこですね。

そういえば動画の紹介してなかったと今更思いましたが

・転職とかで迷う時に  まるの日圭のなぜなにスピリチュアル! 第199回

https://youtu.be/yJoNf_HTAlQ

前紹介してましたかね?
まぁぼちぼち普通の動画も上げますので、瞑想系と普通の動画系とやっていく予定になります。

今日は基本的になんかだるーって感じになってまして。
理由は、確定申告でここ数日ずーっと入力ミスがないかとか、現金で入れ忘れがないかとか、そういうのをちまちま領収書と比較したりしてたせいで、なんか疲れてきまして。
それが大まかなところが大体終わったのですよね。
あとはもう少しまとめてしまうと確定申告ができるくらいになるのですが。

その、一番疲れるところを一山越えたもので、少しだるい感じになっているというところ。
ゆっくりゲームとかする暇ないので、エルデンリングのダウンロード版とかが今出てなくてよかったと思いますが。

昨日もバイクネタ書いてたように、数字ばっかり見てると質問コーナーにお答えする気力が減ってしまうのでいかんとこですよ。

数字を扱うとスピリチュアル的センスが落ちていったり、その逆でスピリチュアル的なこと集中的にしすぎると数字がよくわからなくなったりすることあります。

この仕事始める前と後で大きく変わったのは、方向音痴になったというか、以前より目的地にいけなくなったというところ。

この仕事する前は地図とか軽く見るくらいで「ささっと」移動できたり、ゲームでも立体迷路とかダンジョン系のものは地形を覚えてマップとかあまり見なくてもいけるタイプだったんですよ。

ところが、このスピリチュアル系の仕事を始めてから、ナビがないと不安で仕方ない状態になるし、道はしっかり確認しないと目的地にいけないし。
挙句、アーマードコアのザイレム艦内でなんか壊すミッションでひたすら迷って出られなくなったり。

いや、ほんとアーキバスバルテウス戦前の脱出に初見ではめちゃくちゃ迷いまくって「どこから出るんや!!」とか半泣きでしたよ。
こっちは時間制限ないのでいいんですが、3周目のミッションのなんか機械壊していくやつも道がよくわからんでそれで何度も失敗してました。
今は道覚えてるので一発ですけど。

そういう空間把握能力が減ったというのが、個人的に面白いと思ってます。
理系的脳みそと何か関連あるのですかね。

おかげで、今は移動する時にナビ必須なので、アフリカツインのアップルCarPlayが使えて、Googleマップとか使えるのは大変ありがたいですし、おかげで遠出する気にもなってるとこですね。

この辺右脳左脳の感覚の違いって話になるのでしょうけど、空間把握能力、自分の位置把握能力というのが無くなっていくのは現実世界への執着とか現実世界の認識が希薄になってるからではないか。
と思うことはあります。

今日は他にも新しいことを、という感じで郵便局の通帳アプリと、それ上で送金できる仕組みを作ってみました。
少額振込のためにわざわざ郵便局まで行くのめんどっちいな、というのと。
nisa始めたので、お金増やしたりする時に使うので、入れてみたところ。
ただ、なんか不安なので昨日郵便局行って窓口で「これとこれでいいんですかね」と実際に確認までしてしました。
あまりにも簡単に登録できるので、マイナンバーカードがあると色々便利ですね。
我が子もそれ作ったおかげで、国民年金とかの学生控除を自分でスマホから申し込むことができたりしてますし。
僕の時は、在学証明書を学生課に僕が取りに行って、親が書類で提出するという面倒い手法でしたけど、今は学生証の写真とマイナンバーで行けるというのでいいですよ。

そんで登録して早速、今回ご返金が少額あったのでそちらを行ったところ。
アプリが2個必要になりますが、ダンジョン飯見てる間にアプリ登録から口座登録からマイナンバーカードでの登録から終わって振り込みまでできたので、割と登録も楽でしたね。

これで少額だと振り込みも楽になったのでATMに並ばなくていいのがいいですね。

そんな感じで色々新しいことに触れると刺激が増えるという話です。
NISAやろうかな、ってとこから、ゆうちょアプリに行きついてますので。

今日は色々仕事詰め込もうと思いましたが、何かやる気モードが下がっているのでゆっくり時間を少し作ろうと思います。

特に何もしない時間をダラダラすごすのは、割と大事な健康管理になるというのを歳重ねてからわかるようになりましたね。



【現在募集中のワークショプと夜会】

2月の予定

11日 夜会 今年は水のパワーが強くなるので火のエナジーを強めよ!

14日 21時から23時 夜の2時間ワーク  未来情報を寝てる間に受け取るワーク

17日 20時からの22時 2時間ワーク   あの世を知る、日常の活用 第一回

24日 13:00から17:00   なぜ人が好きになるのか?その原因と対応と対策ワークショップ

25日 13:00から17:00   スピリチュアルで自分を売り込む!、自分の才能、あるいは恋愛で

・ヒーリングショップネコオル 2021年ワークショップ動画
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=91


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭

<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87

<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88



まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。

・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share





【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
文章の最初に「ヘミシンク質問箱」、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」のどれかをとご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入されるか、スマホなどでは文章の一番最初にタイトルを書いてくださいね。
その上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考すいかと思います。


<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」2019年もこころ部門で5位いただきました。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html


・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/



フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5


・土地、建物、引越し相談  (まるの日圭の意見を聞く)
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca0/4122/p-r-s5/


・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65

《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60



・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の新作本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版



誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社










 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「☆2024年2月17日 あ... | トップ | 今日の猫と節分の日と、昨日y... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (夜想姫)
2024-02-02 17:50:51
YOUTUBEありがとうございます。見逃していたのであとで視聴します。休息は必要ですね。年齢が上がると無理がききません。この辺りのことは若い頃は考慮に入れていませんでした。
返信する
ガスは無臭 (りんパパ)
2024-02-02 18:45:34
まるの日さん、こんにちは。

 プロパンも都市ガスも、ガス自体は無臭なので、臭いにおいを付けていますよ。
 そうしないと、漏れた場合危険ですからね。
 そして、ガスの特性として、プロパンは、低いところに流れて、都市ガスは、上に上がる、ということです。
 だから、警報機も都市ガスは上に、プロパンは下にセンサーを置きます。
 はて、逆だったかな。
 ま、もし違っていたら、すみません。
 年齢的に、高齢者なので。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

趣味の話」カテゴリの最新記事