
今日は阿蘇のほうで野焼きも始まり、これから数週間かけて阿蘇の各地で野っ原が燃え盛っていく様子がみられるとこになります。
なので、休日とかうっかり草原地帯に入り込むと火に巻き込まれますのでご注意を。
道路脇とか燃えていると結構熱いですからね。
空が薄曇りなのも野焼きの影響かいな〜、と思わんでもないです。すすきの焼けた灰とか飛んでくるので今の時期は外に洗濯物干せないのですよね。
車を今日洗ったら早速屋根に灰がのってました。
ちなみに、MINIの中に今回おしゃれなテッシュケースを装着。

車内に便利な収納スペースが皆無なので、ネットで発見した吊り下げタイプを買ってみましたがなかなかいい感じです。
最初から付いてたカバナの小物入れはウエットティッシュのまるいのがちょうど入ったのでそのケースに使っていて、これも吊り下げて使っているとこです。
日本車のように至れり尽くせりではないので、持ち主が工夫して楽しむ感覚を受け入れられないと、こういう車に乗ると不満がでてしまうだろうな、と思うとこですが。
さて、今日は村の議員と村長選挙だったりしましたが、全国的には全く何も関係ないと思うので特にブログにも書いてませんでしたが。一応選挙戦が繰り広げられていたとこで、宣伝カーが一応走ってたりしました。
そんな村長選挙も地震後ということで、いったいどうなることか地元は注目してますけどね。
今日は午前中はNigiもって事務仕事。
午後は普通に外仕事を行っておりまして、デッキ周りをざっくり掃除したり片付けたり。
今後いろいろと使えるようにと妻とせっせとかたずけて夕方まで働き通しでしたね。
こういう外で作業をする、というのは実はグランディングとかに良い影響があるとおもいますし、すっきり気持ち良い感じにもなります。
まあ風景がいいとか場所がいいのはあるんですけどね。
Nigiを持たずとも田舎では畑仕事でその代わりが可能な気はしますので。そういう生活をしている人にはあまり必要ないものかもしれないな〜と思ったりしましたが。
妻に握らせても「わからん」ということで、特に何も感じないといいますもので、園芸してたり環境のいいとこにいるといろんな物に影響を受けないので。
それで変化を感じないのかもしれんなーと今日作業しながら思ってたりしました。
さすがに作業中はNigiもってませんよ。なくすと大変ですから。
あとは兄がケルヒャーの高圧洗浄機もっているので、昨日義姉のとこからウサギを飼っていた古いケージをもらったので、それをじゃんじゃん洗って干したりしてましたが。
宣伝とかで「こんなに落ちる!」とか言ってるくらいに、洗浄前と洗浄後がはっきりわかるくらいになりまして。
これでまた、保護猫が出てもケージが増えたので対応可能かと。
・・・いや、これ以上増やす気はないですけどね。
さて、今日のこちらのコーナー
【ルリカさんに聞く】

<今日のお便り>
こんばんは。
いつもブログの内容を参考にさせて頂いております。
質問ですが、ここのところ、電化製品を中心に物がよく壊れます。
換気扇・カメラ・ゲーム機などが、完全に故障したり、一時的にレコーダーやCDプレーヤーが動かなくなったり…
大きいものですと、出身地へ帰った際、車がまともに動かなくなり、そのまま廃車になりました。
どれも長年使ってきたもので、単なる寿命と言ってしまえばそれまでなのですが…
以前のブログ内容で、「ストレスをため込むと、その影響で壊れる」というお話があったかと思いますが、そんな感じなのでしょうか?
自分の近況としましては、ここ1、2年くらいの間に身の回りで色々と変化があったな、と感じています。
また、先月お付き合いしている方から、結婚を申し込まれ、それに応えるかたちで、結婚する流れとなりました。
その為、近々、長く続けたひとり暮らしを辞め、出身地の辺りへ戻る予定です。
同時に、転居、転職、結婚準備をする運びとなり、忙しくなりそうです。
気持ちとしては、喜びもありますが、大丈夫かな…と、ついこれからを考えてしまい、無性に不安になる時もあります。
何といいますか、見えない存在に、出身地へ戻るように、促された感があるような気も…?
ルリカさん、真名さん、ご回答をお願いします。
<お尋ねさせていただきます>
ま「以前似たような話はありましたが、今回も大筋では同じですかね?」
ル「そうね、今回もボトルネックみたいな感じかしらね」
ま「物事がスムーズに動く際に、同時にいろんなことが複数並列して起こることがありますけど、それは世界線が密集して切り替わるタイミングが多いものですが、今回の場合は結婚ということで世界線が幾つも集中する事態がおこったため、いろんなものが壊れる現象が起こっている、でいい感じがしますが」
ル「世界線の切り替わりもあるし。変化の際に起こるエネルギーが大きすぎて外にあふれてものを破壊することもあるし。
あとは、流れのなかで「必要ないもの」とか「今後のネルギーの波長に合わないもの」が壊れて新調させられることはあるわね」
ま「独身から家庭を持つ流れになることで、エネルギーが大きく変化するということですか」
ル「今までは一人で一つのエネルギー体だったのが、今度は家族というエネルギー体を構成していくわけですから。今までと同じものを持っていても対応できないわよね。
それでいろいろと交換させられる出来事が引き起こされるものよ」
ま「ということは、悪い意味ではなくてむしろ良い流れになっているので引き起こされている出来事ですか」
ル「そういうこと。あなたもものが壊れる時は集中するでしょう?」
ま「たいてい変化の兆しの際多くおこりますね。MINIもそうでしたし」
ル「そうやってものが壊れる時は悪い意味のときと、これから先新しいエネルギーに切り変わるときと、世界線が切り替わるときといろんなパターンがあるものよ」
ま「ストレスでものが壊れる系は?」
ル「それは時期とか関係なく起こるもの。念が強い人はしょっちゅうもの壊すから。今回のものとはちょっと違うのよ」
ま「今回は変化の兆し、流れのなかでおこること、でいいんですかね」
ル「多くの存在の、見えない存在からの手引きが多く入っているということだから、ガイドからの導きもよく行われていることにもなりますし。
今後も見えない存在達の手助けを受けながら良い結婚生活をされて行かれるといいわね」
ま「良い兆しが見えてきたときの前兆、ということで今回はいいんですかね」
ル「そういうことね」
ということで、今回のルリカさんに聞くでした。
僕もそうなのですが、物が壊れたり、入れ替わったりするタイミングは流れが変化して「良い方向」に進むことだと思ってますので。
それを意識されているといいと思いますよ。
さて、先日親戚のとこを回ってきたという話をしてましたが。
その際に阿蘇市側からみた阿蘇山はこういう感じで。

まーっすぐな直線の向こうに阿蘇山があるという感じで、こういうのは田舎ならではの風景かと思います。
で、この親戚周りの際に昭和16年?くらいに撮影された写真を見せていただきまして。

背景を見ると大戦前かちょっと後かくらいかと思いますが。
この時期に蓄音機を前に写真を撮影しているということで、戦争前の日本がなんだかギスギスしているイメージがあったものですが。
こういう実際の写真をみると、田舎のほうではそうでもなかったのかも、と思たり。
で、実はここに去年亡くなった義父の学生時代の姿が写っておりまして。
この辺りの話でお邪魔したときは盛り上がっておりましたところ。
妻の親戚は趣味人が多いもので、この時代にカメラでこういう写真を撮影していたり。
戦後は義父がバイオリンを弾いてたとか、その当時飯炊き用の窯くらいしかなかったのに、本を読んで材料を買ってパンを焼いていたとか。
地方のわりにはかなりハイカラな一族のようでして、その血統が妻にも受け継がれている気がしないでもないです。
写真一枚で、当時の世相のようなものが見えて来る。
こういうのはデジタル時代の今はどうなんだろうかな、と思わないでもないですね。
そんな貴重な体験をしてた先日でしたが。
僕は昨日が誕生日でして、無事43歳になりました。
で、ケーキとか買ってないし。晩御飯はもらったお弁当で十分足りるし。
あんまし誕生日らしくないね〜なんて言ってましたら。
なんとケーキが送られてきまして。
おかげさまでケーキのある誕生日を迎えることができたところです。
こういうのも等価交換の流れといえばそうかもしれませんかね?
最後に、昨日寝ようとしたらお腹にサフランが乗ってきたので写真撮影してみましたが。

こうやって、寝ようとすると乗ってきたり、足元に入ってきたり。
布団の上にわらわら乗っていたりして、家で寝るととても窮屈だったりします。
でも、猫がいると暖かいので冬は重宝しますところ。たいてい足元にいるので頭寒足熱が実践できるというものです。
【ただいま募集中のワークショップ】
・広島 「非物質ガイドとの探索」 見えない世界との循環促進ワークショップ(ロゴストロンL、Nigiもあり)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4913c92fc7c5dee8c05acfc1e9b3c05e
・4月16日 広島 あの世を身近に感じよう ワークショップ(ロゴストロンL、Nigiもあり)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/a4cfc1e0f0a5e2450bd54d39ddf3f4ce
・4月8日 神戸 真名圭史の水素とヒーリングライアー(ロゴストロンも有り)と、高次元ヒーリングによる無意識解放 ワークショップ
※キャンセル待ちです。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e0701da82db79c0f6236f14a7c47d058
・神戸 4月9日(日曜日) 等価交換促進ワークショップ(ロゴストロンもあり)※キャンセル待ちです。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4a9365510ccc8deb94f3ee3d27985657
・4月22日、23日、東京ワークショップ 、は既に満席です。ありがとうございました。
3月福岡、名古屋 共に満席となりました、ありがとうございます。
【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」、「狐に聞く」コーナーへの質問募集中】
ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。狐のばあいは、動物のあの世の話から、日常トークまでなんでも。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」やブログのカテゴリーで分けてますので「ルリカさんに聞く」「宇宙人に聞く」「狐に聞く」などのとこ読んでいただけると助かります。

「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。
<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
<ヒーリングショップ・ネコオル 2016年新作ヘミシンクCD>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=76
ただいま販売中です。
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
《ヒーリングショップ・ネコオル》

ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68
《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/
《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69
《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
ただいま販売中の新作本は下の3冊!
![]() | 非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則 |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密 |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか |
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集] | |
ヒカルランド |
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
お誕生日あめでとうございます。ケーキがきたのも良かったです。自分からお祝いを先導しないと誕生日もスルーされてしまいますので、私は自分でお祝いの会を企画します。
メールの質問にも目をお通しください。
戦前に、こんな立派な蓄音器があるなんて、相当なお金持ちですね。
みなさん、よそ行きの服を着て、にこにこすましていますね。
ほんとうに、いい時代感が出ています。
それを、写真機でとるなんて、これは、写真屋さんがとったのでしょうね。
だから、皆さんよそ行きの服を着ているのでしょうね。
昔は、写真屋さんが来て家族写真を撮ったようです。
もちろん、私が生まれる、10年以上前の時代と思いますよ。
私の子供の時代は、映画オールディーズの世界で、皆さん貧しかったですからね。
私も今は大きな転機で、物は壊れないのですが、やたら何かを新調したくなって買い替えています。
今日は大社に行ってきました。まるの日さんの神社シリーズを読んでさっそく穢れを祓ってみたくなって。
鳥居に着いたら、なんか感動して鳥肌が立ったので、神気に触れることが出来た証拠かな、と思っていました。やはり気持ちの良いところです。
それで帰りの道中お気に入りのフレンチトースト食べに寄りたいなと思ったけど、道が混むから帰りが遅くなるな〜と考え、スマホの地図見ながら、いつもの国道じゃなく別の道通ったら早く着くかもと考え、いつもとは違うルートで帰ったらまるで車はなく信号もなくノンストップでスイスイ運転できました。いつも国道が混むのは知ってたけど、馴染みのある道路から帰るのが楽なので、いつもは別ルートなんて考えなかったんですけどね。それでお気に入りのショパンを聴きならが気持ちよく運転してふと思ったんです。私のこれからの進路をこの道路と重ねて考えると、人気があって混んでしまうメインロードじゃなく、自分のペースでスイスイ行ける自分だけが通る道も選ぶことも出来るのかなって。今まで人気のあるメインロードしか考えられなくて、そこで厳しい競争に晒されることもあったけど、競争を避けてマイペースで行ける道もあるかも知れないって。この直感が、今日大社に行ったことの成果なのかな〜って思いました。
前にも大社からの帰りに高速走ってて(父と一緒の時だけ高速使う)、いつもは追い越し車線を使わずに前の車についていくのですが、その時は思い切って追い越し車線を使って自分のペースで走ってて、今の自分の状況みたいって思ったんですよね。ペースが合わないと感じていたところから離れる決断をして、少なからず落ち込んでいたところだったのですが、これは正しい選択だったのだと後押ししてもらったような気がしたのですよね。
きっとこういう感じのことが神社に行って得られることなのですよね。と勝手に思ってみました。
物が壊れることひとつとっても、色々なパターンがあるのですね。
良い兆しということで、安心しました。
流れに乗りつつ、お互いが素敵でいられる結婚生活を送っていければいいな、と思っております。
今後も、見えるものと、見えないもの、日々の出会いを大切にしながら過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました。
私もまるの日さんと1つしか違わずなんだか親近感わきます。
この年になると特に子供たちがいると、そっちのお祝いの方がメインになってくるので親はさっぱりしたものですね。
ケーキがサプライズで送られてくるとは素敵ですね♪
奥様のご家系にすてきな趣味、センス、穏やかさなどが受け継がれていらっしゃるのが一目でわかりますね。
数年前に熊本ワークで実際に奥様にお会いしているのと、ネコオルの買い物のとき、奥様の描かれた猫の素敵な絵葉書を数枚頂けたことがあるので、ああ、こういう家系のご子孫でいらっしゃるからだな・・と納得でした。
家系に山っ気や、激情型も半分混じっている家系の私としては、この穏やか~な、まったりした上品な雰囲気はなかったな・・と思いました^^;
文系の私には原理とかよく理解できないのですが、要は言霊なんですよね。
なかなかお値段が張るので、まずはブログで紹介のあったミニロゴストロンを注文してみました。
一応、「まるの日さんのブログをよんでー」とも書いてみました。
はい、下心ですw
到着するのが楽しみです〜♬
ゆくゆくはロゴストロンlやNigiも欲しいでーす♬
キャプテンに、占星術や星の影響について質問がありますm(_ _)m
ホロスコープとかって、単に人間の集合意識が決めた確率的な話なだけ?と疑問に思いました。宇宙人にも、星の影響とかあるのかなあ~
神話とかが元なら、それはとある宇宙人たちの入れ知恵みたいな始まりなのでしょうか?
1。 水星はコミュニケーション、金星は恋愛、みたいな惑星の影響力は、本当にあるのでしょうか?あるとしたら、キャプテンにもありますか?人間だけ?
2。 星座の影響力は、ありますか?産まれたときの太陽の位置や月の位置で決まるものですが、星座を決めてるのは人間ですよね?
ちなみに私は蟹座ですが、ちっとも蟹座らしくありません(笑)
3。 月の影響は、本当にありますか?新月や満月など。これって太陽光の反射という単純な話ではなく、願いが叶うとか、浄化のエネルギーとかもあるのでしょうか?
宇宙的な真実を知りたく、キャプテン、まるの日さんよろしくお願いしますm(_ _)m