●まるひろ● ブログ♪

ビーシュリンプに癒されてます。ビーシュリンプやハムスターや釣りなどいろいろ書いてみます。

人工孵化-経過報告1

2007年12月23日 09時13分47秒 | えび

どうもです

人工孵化の経過報告です。

茶漉しの中で水流を受けフワフワしてた卵さん。
色も薄くなり目と思われる黒い点も確認出来ます。


今朝、起きてから水槽を確認すると、6匹孵化してる
よっしゃー、この調子で続けよー

写真がショボイから見づらいけど。。。

赤丸で4匹を囲って見ました。
わかる?

孵化して時間経ってないから透明っぽくてカワユイっす。

どうやって外に出そうかな???
スポイトで吸ったらケガしそうだし。。。
卵も一緒に外に出るとダメだし。。。
触ると潰れそうだし。。。



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人工孵化 | トップ | 人工孵化-経過報告2 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ!孵ってる (ebitaku)
2007-12-23 21:02:12
どもども♪
無事6匹孵りましたか~
まだ色が濃い感じだからまだまだかな?って思ってたんですけど
産まれる前はこんな感じの色なんかな~?
ウチの産まれる前の卵ってもっと透明っぽい様な気がするんだけど???
気のせいかな?(笑)
残りの卵も無事、孵れば良いですね
こんばんは♪ (まるひろ)
2007-12-23 21:19:14
>ebitakuさん
石さん、ども♪

もう少し透明の期間があるかと思ったけど
意外と早く孵化が始まりました。
残りも順調に孵化して欲しいですね。
このまま茶漉しに入れっぱなしだと
餓死するとダメなんで外に出してやろうかな。
スポイドで吸うのが良いか迷ってます。
う~ん・・・ (ebitaku)
2007-12-23 22:26:29
茶漉しからの救出ですか~
スポイトで吸うかバクター付属のマドラーで掬うかぐらいかな~
確かにスポイトで吸うと怪我?しそうですよね~
って言いながら僕はスポイトで吸ってましたが(笑)
一応、先っちょを切って入り口を大きくしてましたが・・・
でも切っちゃうとそのスポイトは使い道無くなっちゃいますけど(笑)
ウチはスポイトの胴体?にプラジョイント、エアホースを繋いで
自作プロホースとして再利用してますが(笑)
スポイドかなぁ?? (鶴瓶)
2007-12-24 00:14:27
こんばんは!

私はスポイドの先を切って使用してます。
出すときにゆっくり出さないと★になりますよ。

孵化してよかったねぇ
Unknown (miya)
2007-12-24 08:22:28
孵化おめでとう!諦めないでよかったねー。
いい結果でてよかった(^^)
おはですぅ♪ (まるひろ)
2007-12-24 08:56:43
>ebitakuさん
石さん、おは♪
もう働いてるかな?
今日頑張れば明日は休みですね。ファイトォー

今まではネットだったから卵が出ないように押さえて
稚えびだけを出すことが簡単だったんだけどね。
やっぱスポイトが良さそうですよね。
吸込み部をカットして広めにして吸っちゃいましょうか。


>鶴瓶さん
弟子さん、ども♪

やっぱ吸込み作戦ですか。
私もチュって吸って見よう。
出すときにも注意ですね、ゆっくりリリースですね


>miyaさん
どもども♪

思ってたよりも早く孵化しました。
今朝は10匹はいるように見えます。
まだ卵が残ってるからもう少し孵化しそうです。
みんな大きく育つと良いんですけどねぇ。
やった~^^ (e-chan)
2007-12-24 12:10:55
まるさん、ちはーっす!
無事孵化して良かったですね~
次もぞくぞくとカワユイ稚エビちゃんが孵化しますよ
稚エビは柔らかいので、救出も神経使いますね。
早く救出してモスの上にでも乗っけて上げて下さい
♀似が沢山いるかな~
良かった。 (しゅりんぷ亭)
2007-12-24 14:47:13
人口孵化、ばっちりですネ
何はともあれ、良かったです。
さてさて、稚えびを出すのはどーする??って??
ぶははは。
普通にスポイトで吸って出してますよ。
出すときも普通にネ
こんばんは♪ (まるひろ)
2007-12-24 19:04:56
>e-chanさん
どもっす♪

孵化しましたぁ~
10匹以上は孵化してますですよぉ
スポイト準備しましたよ。
晩御飯食べたら作戦決行しようと思います
どんな稚えびか楽しみです。


>しゅりんぷ亭さん
相さん、どもども♪

ばっちり孵化成功っす
やっぱスポイト吸込み作戦でですね。
了解ですぅ~。
ケーキ食べたら作戦開始しますねぇー
吸込んだらモスの森に送り届けます。

コメントを投稿

えび」カテゴリの最新記事