おおまちまるかのなんてことないひび。

パリーグと広島カープを愛し始めたブログ。
タイガースの話題はどうした?

うますぽ「6月30日:完全に一日遅れとなったのですが」

2005年06月30日 20時48分31秒 | うますぽ。
 なんか遅れてしまったのですが・・・。  とりあえずカープだけでも・・・。  カープの真の逆境はまだまだなのか!?  ラロッカ選手登録抹消ですってよ、しょぼーん。  そしてタイガースに大敗ですよ、しょぼーん。  次は誰が消えていくのでしょうか(ガクガクブルブル)  ファイターズはついにライオンズ三タテで4位浮上!  でも、2位と17ゲーム差ある三位以下。  どうなんですかね・・・? . . . 本文を読む

6月29日「うますぽ:意地と維持」

2005年06月29日 11時54分03秒 | うますぽ。
 今日もけだるい暑さの中お届けしていきましょう。  CATVだらだらみてて、クーラー風邪引きかけたのは秘密と言う方向で。  今日は「意地」を見せてくれた各チームの試合をだらだらと。  “37歳コンビ”田中幸、奈良原が大活躍  (日本ハム15-5西武)  ベテランの意地を堪能。  スンバらしい活躍でした、いやほんと。  ここぞ!という時に打ってくれてファイターズ快勝です。  安打数、そんなに . . . 本文を読む

6月28日「うますぽ:全力でないものは」

2005年06月28日 18時39分03秒 | うますぽ。
 最近、一気に暑くなりまして、太平洋側では日照りがつづきバテバテです。  片や日本海側では集中豪雨で被害に会われた方も多く、非常に困った事態となっております。  日本海側に住まわれている皆様のご無事をお祈りいたします。  さて、住んでいる地域的にはもうカンカン照り。  だる~い日が続いていまして、ホント嫌になるわけですが。  札幌でもダルい日で暑かった模様です。  ○日本ハム4-2西武●   . . . 本文を読む

6月27日「うますぽ:夏はまぢか」

2005年06月27日 11時52分26秒 | うますぽ。
 ええ、6月ももう終わりです。  今年は梅雨というものが非常に感じられません、こういった季節は得てして集中豪雨とか強烈な台風がくるとかなんとか言われますので、そのあたり皆様ご注意を。  というわけで、はや7月も目の前です。  ○阪神8-2あの球団●  今年のタイガースはなんか強いです。  が・・・・・・・、なんですかこの中継ぎ陣の酷使っぷりは。  このままですと80試合登板とかマヂでやりそう . . . 本文を読む

6月24日「うますぽ:ゆけゆけ野村選手」

2005年06月24日 15時10分02秒 | うますぽ。
 野村選手、2000本安打おめでとうございます!  そして今日だけは赤色にテンプレートを変更!  しかも勝ち試合で決めました。  相手はスワローズ、古田選手からの花束贈呈のおかえしもありました。  すばらしい。  そして今後もカープを率いて、強いカープを復活させてください。  ケガにも負けず、今後もご活躍を。  でも不満が。  なんでTV中継無いのさ(涙)  東海 . . . 本文を読む

6月23日「うますぽ:ビバ野球」

2005年06月23日 12時14分20秒 | うますぽ。
 ええ、野球観戦者としては野球観戦大好きですよ。  ということは野球プレイヤーとしてはやはり野球プレイが大好きなわけですよ。プレイとか書くとアレですが。  もう野球大好き。  いや、この試合ずっとTVで見てたんですが、GAORAでは延々中継をしているさなか、SKY-Aでは一回表からの再放送がされていたという謎の現象をみてしまいました。  「うわー、今日の試合だよ、これ」と思っていたら、鳥谷選手 . . . 本文を読む

6月22日「うますぽ:遅れがー」

2005年06月22日 19時18分45秒 | うますぽ。
 というわけで、今日の試合もうはじまってますよ(涙)  でも昨日の試合についてやっぱ取り上げたいわけですよ。  せめてこの試合だけでもー。  ●広島2-11ヤクルト○  黒田で勝てなかったらおさきまっくろだ。  さぶっ!というかこれだけのために更新するのかよ。  がんばれカープ、負けるなカープ。   . . . 本文を読む

「では独断と偏見によるここまでの各球団を思ってみようのコーナー」

2005年06月21日 18時31分44秒 | ぷろやきゅうな日々
 というわけで、もう交流戦が終わってセリーグ・パリーグともに再スタートなわけです。  ここいらで12球団を当初予想と比較しつつ、簡単にナニカを思ってみようかなと。  ちなみに、当初予想はこんなかんじでした。  パリーグ  1:ライオンズ  2:ホークス  3:ファイターズ  4:マリーンズ  5:イーグルス  6:バッファローズ  セリーグ  1:(タイガース)  2:ドラゴンズ  3: . . . 本文を読む

6月17日「うますぽ:ファイターズが乗ってきました」

2005年06月17日 11時08分12秒 | うますぽ。
 ダルビッシュ効果なのでしょうか?  日本ハム・入来7回零封3勝!27日に怪物vs豪球王子  交流戦の熾烈な最下位争いから脱出したのはファイターズでした。  悪夢の連敗時には最下位確定か?と思われていましたがここに来て四連勝フィニッシュ。  ダルビッシュ昇格による刺激があったのでしょうか、見事な投手陣の奮起振りでした。  小笠原選手も復調気味。パリーグのペナントレースから脱落しかけていましたが . . . 本文を読む

6月16日「うますぽ:ダルビッシュ好投オメ」

2005年06月16日 10時35分35秒 | うますぽ。
 最近、どーも体調が芳しくなく記事をあげる余裕がちょっぴり無かったですが、がんばって追いつかねばと思うわけで。  というわけで、昨日の試合。  世界はダルビッシュ。  ダルビッシュは本当に良かった。  低めに丁寧に投げていましたし、直球も威力がありました。  最終回は甘い所に2つ投げてぽこぽこんと打たれましたが、次回への課題をもらったと言うことで。  しかし、カープは超泥沼。  鎌倉・ダル . . . 本文を読む

6月13日「うますぽ:11日にこっそり甲子園に行っていました。(いまさら)」

2005年06月13日 12時17分08秒 | うますぽ。
 ええ、11日に「にわか日ハムファン」として甲子園にいってきましたよー。  甲子園は良い球場ですね、タイガースファンが誇るのもさもありなんと言う感じです。  が。  355度タイガースファンでした(涙)  いや、まぁ予想されてたんですが。  しかし、酷い。  試合はともかくファン、いやタイガースマニアとでも言っておきましょうか。  あのマニア軍団は野球を楽しみに来ているのか、騒ぐのを楽しみに . . . 本文を読む

1年たてども。

2005年06月13日 11時17分38秒 | ぷろやきゅうな日々
 あの合併劇が最初に報道されてはや1年。  パリーグで応援していたバファローズの消滅が決まった日でも有りました。  昨年はこの日以降、バファローズが日本一になれる最後のシーズンと思い、複雑な感情をもちつつ応援していましたが、揺れ動く心はどうにもならず、ただ淡々とシーズンが終わりました。  最後のバファローズのシーズンが。  始めて球場で観戦したのは藤井寺球場でした。  阪急のエース:サブマリン . . . 本文を読む

6月10日「うますぽ:明日は甲子園にいくどー」

2005年06月10日 22時34分32秒 | うますぽ。
 今日もファイターズ負けて連敗街道まっしぐらです(涙)  金本兄貴のすばらしい活躍でタイガースが首位堅めをしましたとさ。  だがしかし!  明日は三塁側スタンドに陣取り、甲子園で観戦予定なのです。  そう、三塁側。  それはファイターズスタンドです。  かくしていまここに!  にわか日ハムファン宣言をいたします!  明日は力いっぱいクサレオカダタイガースを敵視しますよー!  そう . . . 本文を読む

6月7日「うますぽ:だれかなんとかしてくれ」

2005年06月07日 20時49分35秒 | うますぽ。
 マジでカープとファイターズがかてません(涙)  今日もファイターズ敗れました・・・・・・・・・・・。  アゴに完封ですよ。  クケー。  しかし、試合を追いかける気力が萎え萎え。  ファイターズが負けてるからではありません。  タイガースが塩っぽいからでもありません。  ついに。  とうとう。  ミスターTHEプロ野球ダメ紳士がわずか10ヶ月で本当に復帰しやがりました。  マジデアキ . . . 本文を読む

6月4日「うますぽ:広島に超助っ人が!」

2005年06月04日 12時39分30秒 | うますぽ。
 どーん・・・・・・。  いまどん底にあえぐカープとファイターズ。  マジ勝てません。  昨日の試合もこの通り。  ●広島3-4オリックス○  ○中日8-7日本ハム●  かてません。  まさかこんなしょっぱいネタをしたせいとは思いませんが、ファイターズ勝てません。  来週の土曜日には甲子園へ行くのでその時にはばしっと勝ってもらいたいです。  え?相手がタイガースなのに勝ってもらいたいと?   . . . 本文を読む