maru的生活 地震ブログ

日々の雲や気象状況などの観察日記です。地震以外の記事は→http://ameblo.jp/mallika719

止まり気味

2013年02月15日 17時25分44秒 | 地震研究
太陽風は静穏です。

発震
平成25年02月15日15時56分 15日15時51分頃 山形県置賜地方 M3.3 震度1
平成25年02月15日15時54分 15日15時49分頃 山形県置賜地方 M3.2 震度1
平成25年02月15日01時49分 15日01時43分頃 茨城県北部 M3.9 震度2

本日まだ3回に留まっています。

そして余震域の有感地震は今日はまだありません…。

雨の振り出しは昼過ぎからでした。現在は上がっています。
様子見。

プチ発震キッカケ発生

2013年02月14日 22時41分24秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:07 397 -2.6
-2 h 391 -3.8
-4 h 379 -4.4
-6 h 368 +4.5
-8 h 356 -5.4
-10 h 354 -3.5
-12 h 361 +1.6

磁場が南に強く振れました。これにより、地磁気がやや乱れたようです。

南に強く振れていた時間は長くなかったので、プチ発震キッカケを発令したいと思います。
以後5日間、注意したいと思います。


発震
平成25年02月14日16時46分 14日16時41分頃 浦河沖 M2.7 震度2
平成25年02月14日14時56分 14日14時51分頃 千葉県東方沖 M3.1 震度1
平成25年02月14日10時00分 14日09時55分頃 宮城県沖 M3.6 震度2
平成25年02月14日08時26分 14日08時21分頃 千葉県東方沖 M3.6 震度1


昨日のスムーズな流れは何だったのか?って感じです。

止まってるってほどではないけど、ちょっとつまり気味。

昨日はバラエティに富んだラインナップで、代わりに(?)千葉周辺が止まっていましたが、今日は逆。

規模はややレベルダウンしましたが、
プチ発震キッカケ発生
発震やや止まり気味
余震域の発震が少ない
と気になる状況が。

明日は雪が降るかもしれないとの予報。

今後の注意期間のうち、まずは明日の雨か雪の降り始めと止んだ時に注目したいと思います。

発震流れたが、レベルアップ

2013年02月13日 23時44分53秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
23:07 344 +2.2
-2 h 357 +1.3
-4 h 363 +1.0
-6 h 351 +0.1
-8 h 368 +3.4
-10 h 393 -1.2
-12 h 395 -4.8

太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
13:40 385 -0.3
-2 h 392 -4.7
-4 h 361 -2.8
-6 h 361 -1.6
-8 h 364 -3.2
-10 h 367 -1.0
-12 h 362 -0.6

太陽風は一瞬だけ磁場が南に強く振れましたが特に問題なし。

発震
平成25年02月13日21時46分 13日21時41分頃 茨城県沖 M4.2 震度1
平成25年02月13日13時50分 13日13時45分頃 静岡県西部 M2.9 震度2
平成25年02月13日13時06分 13日13時02分頃 岩手県沖 M3.3 震度1
平成25年02月13日13時02分 13日12時57分頃 種子島南東沖 M5.1 震度2
平成25年02月13日11時25分 13日11時21分頃 宮城県沖 M4.7 震度4
平成25年02月13日11時08分 13日11時03分頃 新島・神津島近海 M3.2 震度2
平成25年02月13日10時38分 13日10時33分頃 茨城県南部 M4.0 震度2
平成25年02月13日04時17分 13日04時12分頃 岩手県沖 M3.5 震度1
平成25年02月13日03時57分 13日03時52分頃 日向灘 M2.7 震度1
平成25年02月13日03時04分 13日02時59分頃 徳島県南部 M3.5 震度2
平成25年02月13日02時15分 13日02時10分頃 青森県東方沖 M4.2 震度1
平成25年02月13日01時36分 13日01時31分頃 与那国島近海 M4.1 震度1
平成25年02月13日01時18分 13日01時13分頃 宮城県沖 M3.9 震度1


思いっきり流れた~!

流れたんだけど…余震域も含め、なんだかレベルアップしちゃった( ;´Д`)


余震域はもろレベルアップ。

青森県東方沖M4.2は北海道寄りで嫌な感じ。

10日の浜通りM3.3から3日とやや溜めての茨城県南部M4.0。

徳島南部とは、あまり揺れないけど揺れると嫌な場所でやや大きめ発震あるし。


そして↓
種子島南東沖M5.1、与那国島でもM4.1…↓

新島・神津島まで揺れてるし↓

静岡も…西部だから富士山ではないと思うけど…↓

なんか火山ていうか、地下の動きが活発なのか…?

今日は本当にオンパレードだ( ;´Д`)

しかし、動いていた千葉周辺はパタリと止んだなぁ…問題ない止まり方なのか?


太陽風は静穏だし、発震も流れてるのですが、全体的に規模が大きめ。余震域も規模がアップしてるので、なんか気になる…。

明日の様子を見てレベルアップで推移したら、注意発令するかも?

余震域レベルダウン

2013年02月12日 23時25分35秒 | 地震研究
太陽風は静穏です。


発震
平成25年02月12日22時34分 12日22時29分頃 茨城県沖 M3.8 震度1
平成25年02月12日15時13分 12日15時08分頃 網走地方 M2.8 震度3
平成25年02月12日13時21分 12日13時16分頃 岩手県沖 M3.8 震度1
平成25年02月12日12時25分 12日12時20分頃 宮城県沖 M3.8 震度1
平成25年02月12日04時14分 12日04時09分頃 埼玉県南部 M2.9 震度1

止まり気味だった昨日の最後の発震から14時間空いて埼玉南部発震(所沢と東京の境い目辺り)

で、本日は5回。
このまま流れるかな?

昨日と今日、北海道で一回ずつ発震か。また少し動いてきてるのかな?

余震域はレベルダウンしました!
どんどんレベルアップしていくとなると、またM7級の懸念が出てくるところでした(;´Д`A
ダウンしてよかった(T_T)


このまま発震が流れるといいな。

止まり気味

2013年02月11日 23時21分36秒 | 地震研究
今日は簡単に更新。

太陽風は静穏です。

CMEの影響は昨日の弱い南向き磁場だけだったようです。よかった。


発震
平成25年02月11日14時05分 11日14時00分頃 茨城県沖 M3.7 震度1
平成25年02月11日12時49分 11日12時45分頃 宮城県沖 M4.4 震度3
平成25年02月11日06時27分 11日06時22分頃 渡島地方北部 M1.9 震度1


また止まり気味です。

余震域は相変わらず規模の大きめで心配です。

今度は千葉周辺 規模大きめ

2013年02月10日 23時41分45秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
17:50 373 +1.7
-2 h 380 -2.6
-4 h 387 -3.5
-6 h 389 -2.2
-8 h 394 +2.9
-10 h 402 +0.3
-12 h 406 +1.1

CMEの影響ってコレかな?
磁場が数時間だけ弱く南に振れました。

これくらいなら地磁気への影響はないと思われます。


発震
平成25年02月10日22時30分 10日22時25分頃 福島県浜通り M3.3 震度1
平成25年02月10日21時26分 10日21時21分頃 房総半島南方沖 M4.1 震度1
平成25年02月10日14時22分 10日14時17分頃 宮城県沖 M3.5 震度1
平成25年02月10日07時09分 10日07時04分頃 福島県沖 M4.4 震度1
平成25年02月10日04時33分 10日04時28分頃 青森県東方沖 M3.5 震度1
平成25年02月10日03時23分 10日03時18分頃 茨城県北部 M3.1 震度2
平成25年02月10日02時00分 10日01時56分頃 秋田県内陸南部 M2.5 震度1
平成25年02月10日00時50分 10日00時45分頃 千葉県南東沖 M4.2 震度1
平成25年02月10日00時33分 10日00時28分頃 熊本県阿蘇地方 M3.5 震度2

発震回数的には流れてるレベルです。


久しぶりに阿蘇での発震。

嫌な千葉県周辺がレベルアップ。M4を越えてきてます。

昨日に引き続き福島県沖は規模大きめで推移してます。

そして浜通り発震(;´Д`A

太陽風は静穏レベルですが、本日新月、余震域~千葉がレベルアップ状態なので、そこら辺が注意ポイントです。

茨城県沖M5.4 雲

2013年02月10日 00時05分21秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
23:18 385 -0.6
-2 h 403 +0.4
-4 h 411 -0.1
-6 h 425 +1.0
-8 h 431 -1.4
-10 h 441 -0.6
-12 h 441 -0.2

太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場
nT
14:37 439 -1.1
-2 h 447 +0.8
-4 h 441 -1.2
-6 h 448 -1.0
-8 h 442 -0.7
-10 h 450 -1.0
-12 h 439 +2.4

速度は静穏レベルになりました。地磁気への影響は少ないと思われます。


全体的な有感地震の停止と余震域の有感地震の停止があり、延び延びになった注意期間ですが、本日↓

発震
平成25年02月09日17時08分  9日17時03分頃 新潟県中越地方 M2.2 震度1
平成25年02月09日15時12分  9日15時07分頃 福島県沖 M4.0 震度1
平成25年02月09日14時42分  9日14時37分頃 根室地方北部 M3.0 震度1
平成25年02月09日13時46分  9日13時43分頃 茨城県沖 M5.4 震度4
平成25年02月09日10時21分  9日10時16分頃 茨城県北部 M3.1 震度1
平成25年02月09日04時56分  9日04時51分頃 福島県沖 M4.3 震度2

茨城県沖でM5.4の発震がありました。
注視期間だったら対応発震あり、と記すところなのですが、注意期間の場合は何て表現しよう…。

まあ、とにかく、気になってた条件の対応発震と思いますって事です。

最大震度が4で、ひとまずホッとしました。


が、まだ少し心配なことが。
福島県沖の発震が規模大きめでありました。
表示は福島県沖になっていますが、M5.4の茨城県沖と、そんなに離れていない場所なのです。

茨城県沖での発震のあとも規模大きめで推移しています。

朝の福島県沖と茨城県沖の震源の深さは同じ20キロ。
夕方の福島県沖は深さ30キロ。

福島県沖の発震は5日以降起きていませんでした。
久しぶりの発震が規模大きめであったので、少し気になります。


そして、今日は怪しい雲がチラホラ。

ナミナミ雲(サザナミっぽいのもあり) 東⇔西
プラズマ雲 東⇔西
レンズ雲っぽい雲 南

写真があるのですがデジカメで撮り、さらにmaruはやや寒気がして風邪か?てな状態なので、upするのは明日以降にします。
(明日、風邪引いてなければ少し遠出する予定なのでupできないのですが)


まとめ
CMEの影響はまだ出ていないっぽい
注意期間の対応発震はあったが、余震域がまだ不安
怪しい雲多発
明日は新月

というわけで昨日書いた通り、ひとまず注意期間を継続します。

止まり気味

2013年02月09日 00時52分28秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
00:16 457 -0.3
-2 h 436 -2.3
-4 h 426 -4.0
-6 h 422 -0.8
-8 h 426 +0.7
-10 h 419 -1.0
-12 h 369 -0.4

速度がジワジワ上がってきています。
これは昨日書いたCMEの影響ではなく、現在あるコロナホールの影響だそうです。
それ程、影響はなさそうとの予測が出てますが、速度がどこまで上がるか要チェックです。

太陽フレアは静穏でした。


発震
平成25年02月08日20時58分  8日20時53分頃 茨城県沖 M3.3 震度1
平成25年02月08日14時21分  8日14時16分頃 三陸沖 M4.5 震度1
平成25年02月08日09時59分  8日09時54分頃 三陸沖 M4.4 震度1
平成25年02月08日06時39分  8日06時34分頃 鳥取県西部 M3.1 震度1

前記事とダブりますが、一日の発震です。
結局4回でした…。

止まり気味。

余震域が徐々に上がってきてるのか…?


今日の状況を見て注意期間をどうするか見ますと言っていましたが、この感じだと終了はできないと判断しました。

明日からはCMEの影響も来るし、明後日新月なので、この先もう少し注意期間が伸びそうです。


ソロモン諸島沖の余震が異常事態になってるそうです。
1時間枚にM5クラスの余震に加えて、先程M7の余震も発生しました(>_<)

残念ながら被害が出ているようなので、もう収まってほしいのですが、物凄い回数と規模の余震が起きているので、まだ心配です(>_<)

不穏

2013年02月08日 10時07分09秒 | 地震研究
太陽風は静穏です。

発震
平成25年02月08日09時59分  8日09時54分頃 三陸沖 M4.4 震度1
平成25年02月08日06時39分  8日06時34分頃 鳥取県西部 M3.1 震度1

まだ2回なのですが、昨日に引き続き、滅多に揺れない鳥取で発震。

そして…余震域が復活しました。
そして、若干レベルアップしてます。
ますます不穏ヽ(´o`;

止まり気味 注意期間延長

2013年02月07日 23時23分20秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
22:59 360 +1.3
-2 h 356 -2.5
-4 h 344 +2.3
-6 h 341 -5.8
-8 h 344 -7.2
-10 h 344 -2.0
-12 h 345 +1.3

磁場が突然南に強く振れたのでチェックしていましたが、一時的だったのでホッとしました。

フレアは今日はCクラス以上は発生しませんでした。
よかった(>_<)

しかし…

発震
平成25年02月07日20時43分  7日20時38分頃 茨城県北部 M3.3 震度1
平成25年02月07日20時16分  7日20時11分頃 広島県南東部 M2.6 震度1
平成25年02月07日10時15分  7日10時10分頃 山形県置賜地方 M3.4 震度1


朝の更新でも書きましたが、有感の発震が15時間くらい止まっていました。

結局、本日はたった3回でした。

このことから…
今日、注意終了の予定でしたが、発震が止まり気味なので終了してしまうのはどうかと。

本日、地球方向ではないのですがCMEが発生し、9~10日に影響が出そう→けど、地磁気への影響は小さいとの予測。
さらに10日が新月なので、このままだとそこら辺の注意期間が現在のと合体してしまいそう…

ひとまず、注意終了は明日まで延ばし、明日の様子で再考したいと思います。


今日の発震内容をチェックし忘れました(;´Д`A

山形、広島と、殆んど有感ではお見かけしない場所での発震あり。

茨城県北部はまだ揺れています。

そして、余震域の発震が止まってしまってますヽ(´o`;
不穏だヽ(´o`;

ソロモン諸島沖M8.0

2013年02月06日 23時29分10秒 | 地震研究
フレア (GOES)
発生日 JST 検出
2/ 6
09:03 C8.8
2/ 5
17:11 C6.3
05:34 C1.9
2/ 4
23:53 C2.0
02:32 C1.5

Cクラスの小規模フレアではありますが、その中でも大きめのものが発生しました。

今後Mクラスフレアが発生するかも?


太陽風は静穏でした。


発震
平成25年02月06日18時37分  6日18時31分頃 千葉県北西部 M3.8 震度2
平成25年02月06日16時49分  6日16時43分頃 愛知県西部 M2.8 震度1
平成25年02月06日14時09分  6日14時04分頃 千葉県東方沖 M4.3 震度2
平成25年02月06日13時47分  6日13時42分頃 愛知県西部 M4.1 震度2
平成25年02月06日12時06分  6日12時01分頃 宮城県沖 M3.3 震度1
平成25年02月06日01時20分  6日01時15分頃 奄美大島北西沖 M4.6 震度1
平成25年02月06日00時24分  6日00時19分頃 根室半島南東沖 M3.3 震度1
平成25年02月05日23時23分  5日23時18分頃 伊予灘 M3.6 震度2

昨日記事の続きの発震です。

また北海道発震…続くようだと少し心配。

奄美大島、愛知県西部、千葉県東方沖でM4超え。

今日は久しぶりに千葉周辺が復活。しかも規模大きめ。

代わりに余震域が止まり気味です…。

今日はソロモン諸島沖でM8.0の発震。
津波が日本まで押し寄せました。高いところでは40センチほどもあったようです。

海外では津波で亡くなった方が出ているようです。
もう津波での被害者は出て欲しくないです。

ソロモン諸島沖ですが、震源のプレートが日本にも関係しているため、これから日本でも揺れる可能性があるかもしれません。

立春の昨日は曇り時々雨の予報が、晴れて暖かくなりました。今日は大雪の予報でしたが、降る時間も予報より短く、それ程降りませんでした。

この、降る予定だったのに降らなかったというのも、地震の前兆の一つと言われています。

単に予報が外れただけならいいんですが。

明日は注意期間最終日です。

明日は、太陽フレアの状況もチェックしたいと思います。

余震域また少しレベルアップ

2013年02月05日 23時26分33秒 | 地震研究
太陽風は静穏です。

発震
平成25年02月05日22時39分  5日22時34分頃 宮城県沖 M4.0 震度2
平成25年02月05日22時35分  5日22時31分頃 宮城県沖 M4.5 震度3
平成25年02月05日21時48分  5日21時43分頃 八丈島東方沖 M4.5 震度1
平成25年02月05日19時13分  5日19時08分頃 茨城県南部 M3.1 震度1
平成25年02月05日14時30分  5日14時25分頃 福島県沖 M3.0 震度1
平成25年02月05日13時46分  5日13時41分頃 根室半島南東沖 M3.9 震度2
平成25年02月05日12時13分  5日12時08分頃 宮城県沖 M3.7 震度1
平成25年02月05日05時49分  5日05時44分頃 岩手県沖 M3.7 震度1


発震回数はまあまあ流れてます。

余震域がまた少しレベルアップしました。

これから雪が降ります。
(関東は、また10cmくらい積もりそうだというので、明日、明後日は大変そう…)

雪の降り始めと止んでからの発震には注意です。

まだ注意期間中。
今日はこんなところです。

流れたかな?

2013年02月04日 23時05分51秒 | 地震研究
太陽風は静穏になりました。

発震
平成25年02月04日22時27分  4日22時22分頃 京都府南部 M3.4 震度1
平成25年02月04日18時23分  4日18時18分頃 岩手県沖 M4.0 震度2
平成25年02月04日18時18分  4日18時13分頃 茨城県沖 M3.6 震度1
平成25年02月04日13時05分  4日13時00分頃 種子島近海 M3.9 震度1
平成25年02月04日12時02分  4日11時57分頃 岩手県沿岸北部 M3.5 震度1
平成25年02月04日09時11分  4日09時06分頃 徳島県南部 M2.9 震度1
平成25年02月04日00時37分  4日00時32分頃 埼玉県南部 M3.1 震度1


9時過ぎから通常レベルにまで流れ始めました。

3日の朝4時過ぎから止まっていた余震域もやっと動きました。規模はまだやや高いレベルです。

発震は流れてきましたが、発震が止まり気味になってから2~3日はまだ注意したいところです。

新たな発震キッカケはなかったので、上記の通り7日まで注意継続し、解除したいと思います。

まだ止まってます

2013年02月04日 08時42分06秒 | 地震研究
太陽風 (ACE)
時刻JST 速度km/s 南北磁場nT
07:56 408 +1.5
-2 h 411 +1.9
-4 h 428 +2.4
-6 h 433 +4.2
-8 h 451 +4.3
-10 h 467 +3.7
-12 h 465 +0.3


速度は落ち着いてきました。


発震
平成25年02月04日00時37分  4日00時32分頃 埼玉県南部 M3.1 震度1


昨日の昼過ぎの発震から、まだ一回しか発震がありません。

しかも埼玉(~_~;)

まだ止まってます…。