バイオリン・ピアノとともに

♪大好きなヴァイオリンとピアノの事や
日々の出来事など・・・

初ピアノレッスン

2008-10-01 17:08:36 | ピアノ

 

今日は初ピアノレッスンでした~~

10時少し前に先生のご自宅に到着しました。先生のお母様に練習室に案内され

先生がお見えになるまで少しだけ指ならしでピアノを弾かせていただきました。

間もなく、先生がおいでになり、先にお月謝と教本代金(バーナム)をお渡しして

ピアノレッスンのスタートです。

 

始めに、例の新しい教本、「バーナムピアノテクニック1」から。

これは薄い教本ですが、初見でも弾けるような指ならしのような短い曲に、棒人間みたいな

イラストが必ずついています。それが、とても面白くて気に入りました。

今日は、1~4番までを弾き、すべてマルをいただきました次回は5番からです。

次はツェルニー30番。これは前に少しだけやったことがあるけれど、どこまで進んだか

不明な教本です。ですので1番からスタートする事にしました。

そして1番は、無事にマルをいただきました~ 次回は2番から。

一度、2番を弾いてみましょうとのことで、最後まで弾いたうえでアドバイス、注意点など

ご指導いただきました。

 

最後にソナチネ1。ソナチネは15番からスタートです。この曲は前に弾けていた曲なので

練習したら、指の感が戻ってきました。でも、2楽章は初めてでしたので、まだ半分くらいの

仕上がりですが、一応最後まで弾きました。この15番は1、2楽章とも、来週に持ち越し

です。

 

左手は、とても良いです と仰っていただけました。(バイオリン効果絶大デス)

右手は、手全体が硬い感じ。自分でもそう思います。そして右親指が鍵盤から落ちている

事が多い、子指も変に力が入ってしまっている・・・と右手は問題が沢山でした。

そんなところを注意して少しづつ矯正できたらいいと思っています。

 

<ツェルニー30番>

2番は左手の「ドミソ・・・」がうるさくなりすぎないように。強弱をつけて。

<ソナチネ1>

15番1楽章 こちらも強弱をつけて、アクセントやスラーに気をつけること。

音階部分は、黒鍵を弾くときはなるべく指を鍵盤の奥にいれて弾くように。

2楽章は、メヌエットなので可愛らしく重くならないように。休符をよく見ること。

 

初めてのレッスンは、緊張せず弾けました。なにより、マルをいただけた事が

久しぶりの事で、とても嬉しかったです 

1週間は、あっという間にすぎますので今日から必死で練習します