バイオリン・ピアノとともに

♪大好きなヴァイオリンとピアノの事や
日々の出来事など・・・

初めて洋服の話題

2008-05-31 21:12:15 | お出かけ

 

今日は、久しぶりに会った友人とランチしました

たくさん食べた後は、ブラブラとデパートで洋服を見たり

雑貨類を見たり。見て歩くだけでも楽しいですよね

今日は、何も買わないつもりでしたが買っちゃいました

こういうの好きなんですよね 年甲斐もなく(笑)

レースとか、リボンとか、フリルとか・・・好きです 

ラブリーな物が好きなのには理由があるのですよ。

3歳までは髪を長くしていました。当時の写真を見ても「女の子」です(当たり前ですが)

ところが、4歳くらいから髪が短くなり、まるで男の子

近所の幼馴染の男の子と同じ床屋さんで同じカットをしてたらしいのです

ひどくないですか??(笑)  そんな短髪は、小学1年生くらいまで続き

パン屋さんに、お使いにいっても「ボク」って呼ばれたり、何度もですよ

その時の格好も、男の子みたいな服だったからなんですけどね・・・・・

なので、小さい頃はずっと、フリフリ、フワフワの洋服に憧れてました

そんなわけで、可愛いものが好きなんです 年甲斐もなく・・・

 

 

 


ピアノ月刊誌

2008-05-30 13:56:11 | ピアノ

 

ピアノの月刊誌「CHOPIN」6月号、初めてピアノの雑誌を買いました。

なぜかというと、読譜力をつけよう! 苦手な譜読みを克服 

これが特集だったから 

「すぐに弾いてみたくていきなりピアノに向かっていませんか? 

でも、ここでちょっぴり我慢して、まずしっかり楽譜を読んでみましょう。」

と、書かれていました まずは読む、読む・・読むのネ・・・・・・

譜読みを、おろそかにしていた私には重いお言葉

27ページから43ページにわたり特集になっています。

実は、昨日夜届いたばかりで、まだ目をとおしていません。

譜読みは、ヴァイオリンにも共通しているかと思いますので両方に役立てば

いいと思っています。

「CHOPIN」6月号、定価¥750でした。

 

 

 

 

 


グレン・グールド

2008-05-30 13:18:36 | ピアノ

教育テレビで、ピアニストのグレン・グールドを取り上げた番組がありました。

ご覧になられた方もいらっしゃると思います。(NHK 知るを楽しむ という番組)

私は、この番組で彼を初めて知りました。何回かにわたり放映されたたようです。

残念ながら、全部を見る事ができませんでしたが、私にとっては印象に残ったピアニスト

それは、彼の演奏スタイルが変わっているからかもしれませんが(笑)

姿勢も決して良くなく、足を組んだまま演奏したり、歌いながら弾いていたり・・

こんな格好で、よく弾けるわ~ 独特のスタイルなんですねー。

でも、バッハの演奏は心の奥にまで響きわたるような、そんな感じを受けました。

バッハの「ゴールドベルク変奏曲」さっそく買ってみました。よく知られた曲ですね

バッハの曲って、右手と左手のメロディーが、それぞれ独立しているように感じます。

だから、左手だけ聴いても曲になってる、両手合わせて弾くのは難しいと思います。

右手で丸を書いて左で三角を書くようなイメージ。これ、できない人多いですよね

もちろん、私もできません(笑) それくらい難しいってことをお伝えしたかったのです。

バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年デジタル録音) (CD)      ←私が買ったのは、このCDです

 

これは、1981年、グールド49歳の時に再録音したCDだそうです。

CDを聴いていたら、なにかピアノじゃない音が聴こえるんです。

歌ってる??メロディーを口ずさんでる?? 誰??

心霊現象  一瞬思いましたが、この声の主はグールドでした~ ホッ

CDに演奏する本人の声が入ってるなんて、ちょっと驚きました。

そんなところが、グールドっぽいんでしょうか・・・

 

バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1955年モノラル録音) (CD)最初の録音は1955年です。それがこのCD。グールド23歳の時の演奏

 

このCDは買いませんでしたが、ほしいと思っています。聴き比べてみたいなぁ・・

 

残念ながら、グールドは1982年に50歳という若さでお亡くなりになりました・・・

 

 

 

 


録音すると、よくわかる

2008-05-29 19:58:01 | バイオリン

 

ここ数日、バイオリンブログを書いてませんでした

 

 

 

今日のバイオリン練習

 

練習といっても発表会までは、ザイツさんのみです。

前回のレッスンで注意されたのは、出だしの音と弓の方向

出だしは、自信のない音でフニャフニャにならないようにする事

出だしの弓downが、斜めになっていたようなので、真っ直ぐにおろす事

そんな事を、思いだしながら携帯で録音しました。自分では、感情を込めて

弾いたつもりだったのですが、録音を聴いてみると・・

抑揚がない、セリフでいえば「棒読み」みたいなかんじ。

あ~~、こんな風に聴こえてるんだ~ と少しガッカリでした

そして、きちんと呼吸してない事も原因かなぁと反省

これでは、聴かれる方々が酸欠になってしまいます(笑)

夢中で弾いていると、きちんと呼吸してないんですよね・・・

明日は、呼吸を確認しながら弾く練習をします

 

 

 


片思い

2008-05-28 21:59:22 | にゃんこ

 

この2匹の関係は、よくわかりません。

Qちゃんは、今のところ週に1回ほどわが家のベランダにやってきます

そして、ふーちゃんのご飯を横取りしようとします

ふーちゃんは、だまってQちゃんにご飯を譲るんですよ。エライね、ふーちゃん

なのにQちゃんは、ふーちゃんが近づくと「シャーッ」っと威嚇するのです

威嚇されても、ふーちゃんはめげません。また近づく、「シャーッ」、の繰り返し。

うまくいけば、おたがいの鼻ツンツンの挨拶してますが・・・

ふーちゃんの片思いかもしれません


寝てる姿

2008-05-27 20:37:30 | まるちゃん

 

夕方、まるのケージを覗いたら、トイレットペーパーの芯が

かじられて穴だらけ

その中に頭をつっこんだ、まるが寝てました

かじり疲れたのか、途中で寝てしまったようです。

可愛いかったので撮りました


すずらん

2008-05-27 08:58:27 | Weblog

 

朝目が覚めて、カーテンをあけたら空が真っ青でした

今日も日差しが強くて暑くなりそうです。

デパートでは男性用の日傘が人気で売れているとのこと

男性も紫外線対策される方が増えたのでしょうか・・・

 

自宅の庭に、スズランが咲いていました。可愛らしい花ですね

ヨーロッパでは「聖母の涙」とも呼ばれているそうです。

そんな可憐なスズランは、根に強い毒があるんですって

ちょっと怖いですよね

花言葉は「純愛・純潔」・「幸福の訪れ」 わが家にも幸福が訪れてるのでしょうか

平凡な暮らしそのものが「幸福」なのかもしれませんね。

 

 

 


乙女の祈り

2008-05-26 10:47:30 | ピアノ

 

「花の歌」を弾きたくて買った楽譜は「クラッシック・ピアノ名曲選集3」

ピアノピース版が売り切れていて、11曲入り¥1000ピースを買うより

お得感があったので選びました

1曲目に「乙女の祈り」があり、レベルはB。花の歌と同レベルなんです

この曲も有名だし、メロディーも綺麗 どんなかんじか弾いてみたら、

最初の12小節はオクターブ和音(右手)、ゆっくりなら弾けないことはない、

ところが15小節目から右手の音符が10連譜 7連譜もあるし・・

これって、10連譜?ですよね?・・・・・ 32分音符だから速く弾くんでしょうけど、

ここは、ひたすら速く弾く練習をしないといけないのかなぁ・・

電子ピアノの内蔵曲の中に「乙女の祈り」が入っていたので聴いてみたら

楽譜を目で追えないくらいの速さでした~ 

こういう長い連譜って、弾き方のコツなどあるのでしょうか?・・・・・・


ギターとヴァイオリン

2008-05-25 22:30:04 | お出かけ

 

今日は、ギタリスト、荘村清志さんの還暦記念コンサートに行きました

「小林美恵&荘村清志デュオ」~ラ・フォリアからピアソラへ~ 

バイオリニストの小林美恵さんとのデュオだったのですが、お二人の息が

ぴったりと合って、カッコよかったです

小林美恵さんのヴァイオリンを聴くのは初めてでしたが、迫力もあり、情熱的な

演奏をされてました 演奏曲目は・・・知らない曲もありましたが、

 

 

・コレルリのラ・フォリア

・ラヴェルのハバネラ

・ファリャの「はかない人生」スペイン舞曲

・ブローウェルの舞踏礼賛

・チャイコフスキーの感傷的なワルツ

・武満徹の「他人の顔」ワルツ

・ブラームスのハンガリー舞曲第5番

・バルトークのルーマニア民族舞曲

休憩をはさんで、後半はピアソラのタンゴの歴史、言葉のないミロンガ

権代敦彦の水の母 ←この曲は難しくて、よくわかりませんでした

約2時間のコンサートでしたが、あっという間に終わったような気がします。

やはり、生で聴く音はいいですね

アンコールで演奏の、リベルタンゴも本当にカッコよかったです~

 


今日はレッスンでした

2008-05-24 19:46:39 | バイオリン

 

今日は、ヴァイオリンのレッスンでした

発表会前の最後のレッスンという事で、出だしの音や

半音(♯のとこ)の音程、きちっと止めて弾くところ などの

細かいところを見ていただきました。あとは、「落ち着いて弾く」

これさえできれば、いいかなと思います

 

そして、先月の「おさらい会」のDVDをいただきました。images 

レッスンから帰宅して早速見てみたら、意外と音が震えてない

演奏している時は、緊張して右手がブルブルしていたのですが、

落ち着いて弾いているように見えたので、少しホッとしました

 

発表会まで、あと3週間

今日、先生に指導された事を頭にたたきこまなくては