今日は、
どっぷさんやぐりごらさん達と一緒に
ラ・パラへ行く予定だったのですが、あいにくの空模様。

朝起きた時点では降っておらず、路面も少し乾きかけていたのですが、昼過ぎには雨が降り出しそうだったので、参戦中止。せっかく有休を取ったのに仕方がないですね。
というわけで、今日はクルマ

で見学に行ってきたのですが…。
結局、雨が降り出してきたのは10時前の20~30分だけ。
その後は、日が暮れるまで雨が降ってくることはありませんでした。
これなら走ることができたではないか!!
痛恨の選択ミス。
しかも、今回は参加者全員が屋根下(建物1階部分のピット)に入れるぐらい少人数での開催。あいたたた…。
ラ・パラのサーキット走行は、スポーツHi、スポーツLo、Enjyoiと3つのクラスに分かれて走るのですが、今日は参加台数が少ないこともあり、スポーツHiで走っていた人が続けてLoやEnjoyで走るなど、かなり自由な雰囲気で楽しまれてました。
そして、今日は現役国際A級ライダー秋谷 守選手による“Akkiのライディング練習”も開催されていました。写真は、その模様。
その方法は、まず受講生の後を秋谷選手が走り、アドバイス前の走行をビデオ録画。その後、一旦ピットに戻り、コース攻略やフォーム等について秋谷選手がアドバイス。
再びコースに戻って数週は秋谷選手が先導し、お手本を見せます。そして、数週走ったところで前後が後退。アドバイス後の走りをビデオ録画。その後は録画を見ながら、再びアドバイスといった流れ。もちろん、マンツーマンでの指導です。
参加者は少なかったのですが、この“Akkiのライディングスクール”は大盛況。
かなりの走行枠が、このライディングスクールの予約で埋まっていました。
サーキットといえば、3年ぶりに鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GPもいよいよ今週末。
ニュースで見たのですが、既にF1マシンはサーキット入りしたようです。
コースの方も既に目隠しや仮設トイレなども設置されています。
それに、近所のスーパーではF1関係者がお買い物。
僕自身はBMWのスタッフが買い物をしているところに遭遇したのですが、買い物カート4~5台分もの大量の食材を購入していました。
明日は鈴鹿スポーツガーデンでレッドブルによるF1デモランが開催されるようですが、明日も雨

の予報。
こちらは無事に開催されるのかなぁ?