泳ぎ続けていないと、呼吸ができず死んでしまうという鮫の仲間たち。
真夏のライダーもなんだか似ている。
空からはジリジリと照りつける太陽
、そしてそれを照り返す灼熱のアスファルト。さらに、下半身はエンジンの熱をまともに受ける。
フルカウルのバイクの場合は、より一層エンジンの熱を強く感じる。
走っている間は、これらの熱気を風が吹き飛ばしてくれるのでそれなりに快適なのだが、赤信号で停止するとこれらの熱気が一気に襲ってくる。
身体中から噴き出す汗、朦朧とする意識。
早く信号が青に変わり、再び風が身体を包んでくれる瞬間を待つ・・・。
でも、こんなにしんどい思いまでして、なんで真夏の昼間にバイクに乗るんだろう?
結局、真夏の昼間のライダーも、真冬の寒い時期のライダーも本当にバイクが好きなんだろう。(やむを得ない事情でバイクに乗ってる人もいるだろうけど・・・。)
どんなに辛くても、それを上回るバイクの魅力を知っている人なんだろう。
そして、そんなライダーたちは基本的にナルシストでMなんだとも思う・・・。
僕もその一人だ。
真夏のライダーもなんだか似ている。
空からはジリジリと照りつける太陽

フルカウルのバイクの場合は、より一層エンジンの熱を強く感じる。
走っている間は、これらの熱気を風が吹き飛ばしてくれるのでそれなりに快適なのだが、赤信号で停止するとこれらの熱気が一気に襲ってくる。
身体中から噴き出す汗、朦朧とする意識。
早く信号が青に変わり、再び風が身体を包んでくれる瞬間を待つ・・・。
でも、こんなにしんどい思いまでして、なんで真夏の昼間にバイクに乗るんだろう?
結局、真夏の昼間のライダーも、真冬の寒い時期のライダーも本当にバイクが好きなんだろう。(やむを得ない事情でバイクに乗ってる人もいるだろうけど・・・。)
どんなに辛くても、それを上回るバイクの魅力を知っている人なんだろう。
そして、そんなライダーたちは基本的にナルシストでMなんだとも思う・・・。
僕もその一人だ。