goo blog サービス終了のお知らせ 

Mark's Cafe(Blog)

ライダーのためのバーチャル喫茶店「Mark's Cafe」のBlog版です。バイクに関することを中心とした日記です。

トライアンフ鈴鹿のツーリングに行ってきました。

2010-03-22 23:59:59 | 日記
今日はトライアンフ鈴鹿のツーリングに参加して来ました。

昨日の黄砂&風もおさまり、晴天のもとツーリングを楽しんでくることができました。


でも、久々の走行距離300km超のツーリング。
少し疲れたかも…。

ってことで、こちらも後日レポートさせていただきます…。

春の訪れ・・・

2010-03-05 23:49:10 | 日記
昨日の鼻水ジュルジュル…。
やっぱり風邪でした。
今朝、体温を計ったら37度6分。
仕事も落ち着いてきたことだし、少し倦怠感もあったので今日は欠勤。
お家の中でゆっくり過ごそうと思ったのですが…。

午後からのポカポカ陽気に誘われ、ついついお出かけを…。
お昼からは、熱も下がってきたのでね。

といっても、病み上がりなので無理はしません。
Daytona675に乗って、鈴鹿市内をぶらりお散歩。

行ってきたのは、国分町にある「国分の天神さん」こと菅原神社。



7年ほど前からシダレ梅などの植樹が進められ、今ではすっかり鈴鹿市内の梅の名所に。
僕にとっては、今の季節の定番お散歩スポットです。


で、訪ねてみると…。
梅の花はちょうど見頃を迎えています。



サクラに比べると、長い間花を咲かせ続けてくれる梅の花ですが、本当にキレイな時期は限られていますからね。
今日、訪ねてみて正解でした。



そして、同じく鈴鹿市内のとある場所では…。
早咲き桜の一種、寒緋桜(カンヒザクラ)が満開。




<本日の走行距離> 62km(総走行距離10,268km)
< 給油量と燃費 > 3.8L、16.3km/L


鼻水ズルズル・・・

2010-03-04 23:59:02 | 日記
暖かくなったり、寒くなったり、毎年春先は寒暖の差が激しいですよね。

そして、とうとう恐れていた事態が…。

風邪ひいてしまいました。
以前から、のどに違和感を覚えていたんだけど、今日はくしゃみと鼻水が止まらない。

花粉症の疑いもあるんだけど、花粉症にしては熱が高すぎる…。
まさか、同時発症?

結果は来週には分かるのかな?



夢のまた夢・・・

2010-03-03 23:59:00 | 日記
いよいよ発売されましたね。
Mercedes-Benz SLR Stirling Moss

メルセデスSLRマクラーレンの最終章。
世界限定75台、そのうち日本導入は2台。

正直言って、今までのSLRマクラーレンはデザインがパッとしなかったけど、今回のスターリングモスは格好いいと思います。

もちろん、見た目だけじゃなく性能も超一級!!

排気量 5.5L V8 スーパーチャージャー付
最高出力 478kW(650PS)
最大トルク 820Nm(83.6kgm)
0~100km/h加速 3.5秒以下
最高速度 350km/h

お値段は1億1,000万円…。

宝くじに当たっても、買えそうにない…。
夢のまた夢、まさしくスーパーカーです。

鈴鹿という土地柄、アストンマーチンやフェラーリ、その他様々な車を見かけることがあるんだけど、このスターリングモス、実車を目にすることはあるんだろうか?

キャラメリゼのショコラ・オランジェ

2010-02-24 23:59:54 | 日記
11月から続いた激務月間もようやく出口が見えてきたようです。

ってなわけで、今日は定時で帰社し、久々に仕事後のティータイム。

今日の寄り道先は、四日市市文化会館の近くにある“パティスリー&カフェ キャラメリゼ

注文したのは、ショコラ・オランジェとマシュマロミルクティー。



ショコラ・オランジェは、マーマレードを挿んだ生チョコのタルト?
口の中に入れると同時に溶け出すチョコ、そこに加わるオレンジの風味。
チョコとオレンジの相性って、どうしてこんなにいいんでしょうね。
大好きです。



マシュマロミルクティーも美味しかったです。
ちなみに、普段はマシュマロを食べない僕ですが、焼きマシュマロとか珈琲や紅茶に浮かべるなど熱を加えたマシュマロは好物だったりします。


しばらく、忙しい日々が続いていたので忘れかけていたのですが、仕事帰りに美味しいケーキを食べると癒されますね。


ちなみに、お酒も大好きです…。
(強くはないですけどね。)



買ってきました!!

2010-02-23 23:59:58 | 日記
さっそく、買って来ました!!

本日発売の『トライアンフの本』(エイ出版社、1,365円)
残念ながら、僕は載ってませんけどね。
でも、トライアンフのオーナーなら必読ですよね。


そして、先週の土曜日に発売された『全国B級グルメツーリング』(エイ出版社、980円)も一緒に買ってきました。

暖かくなってきたことだし、これを読んでツーリングの計画を立てなくちゃ!!
って、読んでるだけでツーリングに行きたくなってきた。

あっ、そうそう。この『全国B級グルメツーリング』、本屋によってはバイク雑誌のコーナーではなく、旅行ガイドブックやグルメ本のコーナーに置いてあったりするので、お買い求めの際は気をつけてくださいね。


って、けして僕はエイ出版社のまわし者ではないですよ。

大須の鯛焼き

2010-02-07 02:13:38 | 日記
昨日降った雪はまだ残っていましたが、近所では菜の花が咲き、春の気配がだんだんと濃くなってきます。



でも、今日は休日出勤…。
青空も広がっていたというのに…。


といいつつ、なんとか夕方までには仕事を片付け、相方のリクエストもあり、名古屋の大須へ鯛焼きを買いにお出かけ。



行ってきたのは、大須観音のすぐ隣にある鯛福茶庵
なんとか閉店前に滑り込みセーフ。

一丁焼きで焼き上げた鯛焼きは、外の皮がカリッとして、なかなか美味しかったですよ。


でも、肝心の鯛焼きの写真、撮り忘れた!!
気づいたときには、すでに胃袋の中…。

雪国・・・!?

2010-02-06 23:59:09 | 日記
朝、起きたときは何ともなかったのに…。

いつの間にか雪が降ってきたなぁと思ったら、あっという間に積もりだしてきた!!



鈴鹿ではうっすらと積もった程度だったんだけど、用事があってお隣の四日市まで行くと、別世界!!
空はどんより、雪はしんしん…。



まるで、雪国のようでした。


雪遊びこそしなかったものの、雪が積もると心がときめいちゃう僕ってお子ちゃま?

街に降る雪って、普段の汚い部分を隠してくれるからそれだけで好きなんですよねぇ。
これで手元にKLX125なんかがあると、雪の積もった広場を駆け回るんだけど…。


ちなみに、今日は先週に引き続き、映画を楽しんできました。
今回見てきたのは、『Oceans』。

自然をいっぱい感じられるいい映画でした。
途中、時々意識が遠のいてしまったけれどもね。