風吹くままに

マリの日常

ジャガリコ・・・・

2018-10-21 23:27:20 | 日々のこと
まり、えだまりこ食す!
みどりのジャガリコだった(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタキャン

2018-10-21 19:42:00 | 日々のこと
ジュリーのファンは、それなりの覚悟がいると思う。
昔の歌は、なかなか歌わないとか、原発反対とか、MCなしとか、今回のようなドタキャン。
それでも応援するかどうかやね。
普通に考えると、来てくれてるファンにどうなん?ですけど。
興行サイドの直前までの「大丈夫」ってのを信じたのかな?とも思う。
今回の騒動で沢田研二(70才)を改めて目にし、もう好きなように生きたらいいよって思った。
これまでも顰蹙かったこと何度かあった。
ポリシー、喜怒哀楽のはっきりした人なんだろうな。
フアンも大事、でも自分も大事、
おもねらなくていいよ。
ジュリーを擁護してる訳じゃなく、それも一つの生き方だなと。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辺見庸

2018-10-20 16:55:28 | 日々のこと
「むごい夏ーー処刑とクチナシの花」

オウム関連の処刑がなされた後に、掲載されたこのコラムは、私になにがしらかの目を開かせた。
まだ語れるものはないけれど、辺見庸さんの名前は刻まれた。

まず「もの食う人々」を読んだ。


間が空いて今「いまここに在ることの恥」を読んでいる。

こう言うのをあまり読んで来ていないのでちょっと手こずっているが、彼の本は読み続けたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反抗期もこうなら

2018-10-19 11:03:33 | 日々のこと
ほのぼのさせられた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被写体

2018-10-16 19:55:13 | 
モンより格段に被写体になるシロくん。
今日も母のお伴で畑に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近いことを忘れる

2018-10-16 15:20:36 | 父母のこと
実家にお手玉が。
誰に貰ったかわからないと言う。
最近、そういうことが増えた母。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の額の家庭菜園

2018-10-16 11:25:09 | 日々のこと
もっと前に準備したかったのだけど、やっと今朝イチ番で、久吐石灰と土を買ってきた。
奥には、まだ土が足りないけど、どっちみち日が当たらないから安い土でいいや。

春菊、チシャなどを植える予定。




以前は、こんな感じ。
こでまりなどを(泣く泣く)処分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生華展

2018-10-14 19:12:32 | 日々のこと
小原流の生華展(正式名忘れた)に母と行ってきた(トキハ本店)。
近年希に見るゴージャスさ。
一つの流派でこれだけのものを観賞できるとは。
素晴らしい。
国民文化祭、大分大茶会の一環なんだろうなぁ。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修繕

2018-10-12 01:18:43 | 日々のこと
築40年過の実家。
去年の大雨で雨漏りし
今年の25号の台風でまた漏った。
「お金はかかるけど、まだ暮らすから修理したい」と、母。
弟たちの腰が重いので、業を煮やした私が乗り出したよ。
業者と点検を始めると、2階の雨樋もポッキリ折れ大きく外れていた。
業者が、火災保険(災害)に入っているなら申請したらどうかというので手続きをしにJAへ。
言われないと思い付かなかった。
タイミングよく明日が審査会議があると言う。
築40年だものなぁ。
「朽ちた」で、降りないかも。
少しでも降りるとよいんだけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事

2018-10-11 13:32:25 | 父母のこと
昨日は、母のお花の日。
送りができないと言うと「バスでいくからいいよ」となり、
迎えだけ行きました。
お稽古が終わったら、先生とお仲間とランチをし、デパートを巡るのを楽しみにしている。
でもそれも一人減り二人減り・・・
先生も高齢で、やっと来られているらしい。
来年度教室があるかどうか。
無くなると可哀想なような、私は楽になるような・・・。

デパートで、待ち合わせているのどけど、時々「まりちゃん、まりちゃん、ここここ、こっちよ」と、大声で呼ばれるのが恥ずかしい(*/□\*)

昨日の母の花。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする