熱川オーシャンリゾートをチェックアウトした後、一碧湖に向かいました🚙
▼これだけ頻繁に伊豆高原に来ていながら、初めて知ったのですが、一碧湖周辺は一周4キロの遊歩道になっています🐶
日陰が多くわんこのお散歩に、まさに最適な路でした✨✨✨

▼ドッグランはほぼ走りませんが、好奇心旺盛なので、新しい場所のお散歩は大好きだし、くん活も熱心です🐶




▼途中、まりん父さんが「トイレの匂いがする!」と言い出したので、周りを見渡したら、大きな金木犀がありました✨

▼アヒルさんもいました🐤




▼途中、まりん父さんが「トイレの匂いがする!」と言い出したので、周りを見渡したら、大きな金木犀がありました✨

▼アヒルさんもいました🐤

▼お散歩だと張り切って、走ったり跳ねたりします🐶

▼湖に大きな鯉がいました

▼まりんが覗きこんだら、たくさん寄ってきました🐟🐟🐟


▼まりんが覗きこんだら、たくさん寄ってきました🐟🐟🐟

▼湖畔のカフェで名物の一碧湖ソフトを頂きました🍦

▼ブルーのソフトは一碧湖の爽やかさをイメージしたカラー、お味は塩バニラ

▼旅先でソフトクリーム食べる時は、まりんにお裾分けするのが暗黙のルールになっています😋
そしてこういう時はめっちゃいい表情します🐶


▼ご近所にも素敵なカフェが、ありました☕️

▼オーナーがプロレス関係者なんですかね〜


▼一碧湖の後は、伊豆高原の中心街にやってきました
そして伊豆高原のお昼ごはんといえば「餃子こうげん倶楽部」🍜




お土産に名物の餃子の皮で作った「かりんとう」を頂いて、帰りました👏
伊豆高原の銘菓だと思います♪♪♪