goo blog サービス終了のお知らせ 

にじいろ  スケッチ

まりもの日々のこと
感じたこと、、気ままに描いてます
よろしかったら、お付き合いくださいね♪

まりもや食堂

2008-07-05 01:07:46 | 団塊クンとの日々

買い物に出かけた時
ふと、手にするものが一緒だったり
すると嬉しいですよね
そういう趣味があうの、、って大事です

ところが、、

うちの団塊くんと私は
買い物の趣味あわない~~

先日団塊くんが買ってきたのがこれ

         

おろししょうが1kg入りとトマトケチャップ800グラム

 

うちは定食屋かーー

 

いつもそうなんです。
団塊くんは業務用とかが好き
どこにそんなの売ってるの
というようなものをよく買ってきます。

 

結婚したての頃、塩辛1kgと、たらの干したの大量
買ってこられて、カルチャーショックでしたね、
しょっぱなから、、。

 

そんな業務用食品好きの団塊くん
すごーい食いしん坊のように思うかも知れませんが
本人はとっても食が細いのです

 

フツーのしょうがのチューブでさえ2ヶ月はもつのに
これ、、どないしよう~~

 


梅雨のアナタ。。。

2008-06-20 00:07:57 | 団塊クンとの日々

 

、、、実は月曜日から今日まで、団塊くん、
韓国ツアーに行っていたんです

私は仕事もあるし、こたろうもいるしミンもしーもかつおも
いくらちゃんもいるから、一緒に行けなかったんだけど、、
(あれこれあれこれ)

 

、、ていうか

私は旅行ってほんとは好きじゃないんです

 

まず、旅行の支度するのが嫌い
朝早く起きるのがつらい
ホテルとかでいちいち時間気にしながらすごすのが嫌い
チェックアウトに早く起きるのが嫌い
帰って荷物ほどくのが嫌い

 

こんななので、団塊くんは定年退職した時
普通は夫婦で行く定年旅行は団塊くん一人ヨーロッパに
行ったほどです

 

今回の団塊くんは田舎のお友達、男女8人
入り組んでの出発です

ちょっとウカれていました。

若返ってよいことだと私は思います

 

なんか聞いたら、一日目はソウル市内のクラブで
朝4時までみんなで踊って騒いだそうです

 

ぎっくり腰にならずに帰ってきてよかった~~

        

韓国のおみやげ、キムチがいろいろと韓国のりなど、、

結構グーーでしたよー

また旅行行っておいでねー

 

 

 


その一言で。。

2008-06-03 00:04:10 | 団塊クンとの日々

     

  団塊クンが定年してから、この団塊ハウスを建設したい
 と打ち明けられた時
 私はもろ手を上げて賛成したわけではありません。

 

 むしろ大反対

 

 だってかつおはまだ大学生だし、いくらちゃんは高校生

 これからまだまだお金のかかるお年頃、、

 

 ご隠居したのはあなただけで私達はそんな夢事に
 付き合っていられないし
 そんなことより、再就職探してーー

 と、常々思う日々でした。

 

 ある時
 何かのきっかけでかなりの言い争いになったのでした。

 私が自分の夢ばかり追わないで、私達の生活
 しっかりしてよ、、なんてことをぶつけると

 団塊くんは私の前に仁王立ちになり

  

 俺は

 

 俺はもうすぐ死ぬんだよ

 死ぬための準備なんだよ

 あと、、10年くらいで死ぬんだよ

 

 生きているうちに生きていた証

 最後の証として、

 この計画を実現させたいんだよ

 

 と言うのです

 

 なんかね

 

 これ言われた時

 あ、、負けたなって思いました

 

 生きていた証ね

 

 そのために私達を路頭に迷わせることも
 なさそうだし、
 その、、証が実現させた時
  ほんの少し、私に感謝してくれるかな

 

 

、、で私は団塊くんのやる事を素直に応援
 できるようになったのです

      

  じぃじさんのブログにも書いてあったな
  死んでからでは、何もかもおそずぎる。
    ってね
  生きてるうちに一花咲かせよう、、だね

  でも団塊くんほんとにあと10年で死んじゃう
  のかなぁ、、


 

 


団塊クン,ズ,浪漫

2008-06-01 01:32:25 | 団塊クンとの日々

 

一昨年 団塊くんが定年した時
実は壮大な夢がありまして
そのためにものすごいモノ、、
購入していたんです。

 

土地350坪

 

だけど、、生まれ故郷の秋田
さらに、、奥地の山奥
なんと、、1坪1000円らしい

 

、、、で、その山奥の今はへき地だけど
そこを開拓し、宗男ハウスならぬ
団塊くんハウスを建てるのだと、、

 

実はそのために団塊くんは定年してからずっと
その団塊ハウスの設計をし、
計画を練り、いろいろなものを作っているのです

 

前回は骨董市で集めた櫛かんざしの標本を
1ヶ月かけて作り
(団塊ハウスに展示するらしいです)

 

、、で今回は

      

これ、、東北三大祭りの秋田の竿燈(かんとう)という
お祭りで使うちょうちん
何年も前にうちの近くのお祭りでそのまね事をして
使ってもういらなくなってボロボロになったから
捨てる、、という話を聞きつけて
そのちょうちん40個もらってきて、ボロくなった
ところ修復してるところです
ここんとこ、、3日間、ずっと修復作業してます

     

ひろげるとこんな、、

      

これを団塊ハウスの天井にぶらさげるらしいです。

その団塊ハウスの着工はこの6月末くらいから
らしいです、

 

それまで、、これ、、また屋根裏にしまっておくのねー

     
今うち団塊ハウスのお荷物いっぱいです~~

 

電気も水道ももちろんガスも通ってない
その秋田の山の中

 


晴れて団塊ハウスが完成しても
かんざしやちょうちんを見にきてくれるのは
ぽんぽこたぬきか、山猿か、、

 

でも、がんばって
夢を実現させてね   団塊くん

 

 


お散歩ルンルン

2008-05-10 01:19:14 | 団塊クンとの日々

こたろうくんのお散歩係を朝は団塊くんに
担当してもらってから、、、

夕方のお散歩はすっかり日が暮れてから
か日課になってたある日

「あの公園のさくらんぼ、、豊作だねー
 結構甘いよー
なんていって団塊くんが朝帰ってきました

え、、さくらんぼ?

夕方、、そのさくらんぼの木を見てみたら

             

すごいっっ

本当にたわわにさくらんぼがなってました

 

いつも通る道なのに

気がつかなかったのは、
やっぱり暗くなってからのお散歩だったからなんだなぁ

 

でね、

教えてもらってから
通るときに、赤くなった
さくらんぼ

とって、つまんで、
食べてます

売られているさくらんぼより全然小粒だけど

ちゃんとさくらんぼの味がして、、、

すごーく嬉しくなります。

実は私、

さくらんぼのなる桜の木

始めてみました。

これって、、感激です、

 


もったいねーー

2008-04-23 01:31:27 | 団塊クンとの日々

だんだんと日差しも強く、初夏を感じさせる日が
多くなってきましたね

団塊くんものんびりひなたぼっこ、、と思いきや

私がパートから帰ると

 

ひゃー

 

キッチンテーブルの椅子の張り替えをしてくれていました

       

しかも骨董市で買った着物の帯で、、

 

みんちゃんとしーちゃんの座ってる椅子は
着物の帯を2本貼り合わせたものなんです

 

器用~~~~

 

団塊くんて、本当に何でも自分でできちゃうの

 

こういう人ほどホームセンターに欲しいと思いませんか

 

稼げばなんぼになるのになぁ、、

そう言ったら「おまえはなんでも金に換算する、、やな性格だ」って

 

もったいねーー

 

って思うのは私だけ、、???

 


団塊withカラオケの日

2008-04-14 00:29:59 | 団塊クンとの日々

Tちゃんのうちに遊びに行った時
密かに計画したこと、、

それはTちゃんとTちゃんの旦那と私と団塊くんで
カラオケボックスに行こうということ

Tちゃん夫婦はカラオケ大好き夫婦で
よく連れ添ってカラオケに出かけるらしい、、

私は、、、というと

 

団塊くんってさぁ、

だいたい歌なんか歌えるタイプじゃないし
私がむか~~~~し聞いたことあるのは
吉幾三の「雪国」くらいかなぁ、

あんまり、、乗り気しないけどね

でもTちゃんと二人である、、たくらみがあって
是非誘って行こう!ということになり

土曜日、、このメンバーで行ってきたのです

そのたくらみは

まだわんちゃんの存在を渋々している旦那に
周りから責めちゃおうってこと

 

私がTちゃんの旦那に
「かわいいワンちゃんですねー、ね、可愛いでしょう?」
なんて、聞けば
かわいくない、、とは言えないでしょ

 

4人で落ち合って、雑談しながら話盛り上がって
きたところで、、
「、、、ところで、、わんちゃん、、かわいいですねー

なんて斬りこんだら、団塊くんが

「あー子犬飼ったらしいですねー
いや~~動物がいるといいですよー
私なんて、グチ聞いてくれる人いないですからねー
ついつい猫に話しかけちゃいますよー

 

なんて応援するようなこと言ってくれたから
Tちゃんの旦那さんも、、
「あ~~そうですよね~~

だって、、なんだか作戦、、
思わぬ団塊くんの助っ人で

かなりいい調子!!

 

でもさ

あんなにみんちゃんが来た時
反対してた団塊くん

本当に今はミンちゃんがいい話し相手のようです
みんちゃんの丸い背中なでながらよく話しかけてます

 

なんとか、Tちゃんの旦那さんも
ワンくん可愛がってくれればいいな、、

      

あ、、これ、Tちゃんのおみやげ、
花咲きカニだって、、おいしかったなーー!!

あ、、そうそう

団塊くん、因幡晃の「わかってください」
なんて歌えてた!!びっくり!!

いつのまにか、練習したみたいでした!

        

ニャンか、まりもちゃん、ずいぶん酔って
機嫌よさそうだったニャー
また飲みすぎかもにゃー

 

             

     


ひなまつりとおじさん

2008-03-02 23:50:41 | 団塊クンとの日々

 

         

これ、、団塊くんが今日行われた町内の「老人会」で
おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントするんだ、、って
一生懸命、折り紙を折っておひなさま、、
作ってました。

細かいところは爪楊枝使ったりして、、

 

おやじさんの折り紙折る風景、、って

なんか、、

ちょっと、微笑ましいかも、、、、ねぇ

 

で、、完成がこれ

ちゃん全部で12組作ったらしい、

       

 

おじいちゃん、おばあちゃん

喜んでくれたかな、、

 

 


鬼の目にも涙

2008-02-12 01:26:26 | 団塊クンとの日々

 

夜中の一時まわってブログ更新してるまりもちゃん
コメントのお返事できなくてごめんなさい。。

とりあえず今日の出来事、、。。

昨日の1時間にわたるバトルの中で
ふとん干しについて、、

私はおふとん干すのが大好きなんです。
だけどやっぱ一家4人分のおふとんを干すのって
かなりの重労働、、

、、で今は団塊くんは家にいるんだから
せめて自分のふとんは自分で干してよ
って言ったら、あっさり
「ああ、、いいよ、自分のことは一切自分でやるから
と言い放ったのです

 

そして今日は昨日までと打って変わり
穏やかな日差し

パートに行く前に団塊くんのおふとんだけ無視して
3人分のふとんを干してさっさか出かけました

そして、パートも終り家に帰ると

 

なんと部屋の中ピカピカ、、

 

昨日の今日で、団塊くん、定年後初めて掃除機を
持ってお掃除したらしいです
いつも私がやるような四角い部屋を丸く、、でなく
隅々まできちんときれい
やればできるじゃん

私が夕方のわんこのお散歩をして帰ると団塊くんが
車を出していて、ちゃっかり娘のいくらが乗りこんでる

と思っていると

「今日はお外でご飯たべようって」といくらちゃん

そ、、そんな急に態度変えるなよ~~
調子狂うじゃん、、

親子3人水入らず(かつおはどうしたかって?バイトッス
で我が家ではかなり珍しい外食をしてると

「たまにはいいねぇ、今度から月イチは外食デーに
しようか」、、、と団塊くんが、、。ほんとかよ
しかも
「今度たまには、お父さんも夕飯作ってみるからさ
いくら、、楽しみにしてろよ
だってーーーーー

 

ほんとかよ、、

ちょっとウルウルしちゃった、、まりもちゃん

 

帰って旦那のふとんだけ、湿っぽくて
私達のおふとんがフカフカなのに、心が痛くなっちゃった

私がお休みの日くらい
干してあげるかなぁ、、

 

いやいや、、公約どおり、自分のことは自分で
やってもらうのがいいのかな、、

 

ちょっぴり、、悩んだ日でした。

 

 

 


対決、、主婦の反乱

2008-02-11 00:59:09 | 団塊クンとの日々

 

昨日コメントくれたヨッシー!さん、じぃじさま、ちぃちゃん
ぷりんちゃん、ひなちゃん、mikiさん、ひとちとてんママしゃま
さらさちゃん、

ありがとう、、明日、コメントのお返しします

ダルマ、、おっと団塊くんに対してストレス溜まって
以前はぽっかり500円ハゲができてしまったので
今回は、ハゲができる前にやっぱり

対決することにしました。

 

今日、やっぱり5時頃からしてる団塊くんを起こして
フツーに夕飯にして、いつもだったら
使わない食洗機で食器片付けて、
団塊くんビールちびちび
くつろいで、
子供達が2階へと退散した、、

 

今だっ

 

「お父さんはもう仕事しないの?」
「別にしない、、わけじゃないけど、まだ
やりたいと思う魅力的な仕事ないし、、」
「ずっと家にいるならさぁ、もうちょっと家事
手伝ってくれないかなぁ、いつも5時に
寝てるの起こして、夕飯がてきましたよ、、って
なんか私女中みたいじゃん
お父さんは定年で何も仕事ないけど
私は1年365日ご飯作り疲れたよ」

ここからは、1時間に渡り、言い合いでした

 

「俺は48年間胃を壊してまで働いてきたんだぞー
「それは私が掃除洗濯ご飯作りしてきたからでしょー
「少しは感謝の気持ちないのか
「それはこっちのセリフ

 

とにかく、1週間に一度でいいから
あなたみたいに寝てる時ご飯できたよーって
起こされてみたいよ

って言ったらさ
5時から自分の部屋で放送大学見て勉強
してたんだとさ、

でもいろいろ言ったら
家事分担でお掃除は一切団塊くんがやる、、

と断言してくれました。

 

お料理は、、

何曜日、、と決められるのは勘弁してほしいけど、

特別な日(私が仕事遅番の時や、飲み会の時)
は作る、、って、、

で、、手を打ちました。

これって勝利かなぁ

とりあえず、お掃除はするって

お風呂もトイレも

本当かなーーーーーー

 

見物だ

ちょっとほくそえんでる、、

今日のまりもちゃんでした