っここ2年ほど原木シイタケの出が悪い。
湿度の高い林内という訳にはいかないので、
発生時期を迎える頃に、しょっちゅう散水しているが、あまり効果が見られない。
仕方なく簡易プール?で浸水してみる。でも到底全部の榾木は浸すことができない。
ーーーーーーーーー
ひとつ気になる事がある。水道水の残留塩素です。
昔は井戸水を散水していたが、今は毎年冬期間休止明けの水道を4月1日から使っています。
そう言えば、毎年山麓の家の水道を使い始めると、必ず手が荒れひび割れに悩まされる。
iPadに登録した指紋(認証)も1~2日しか持たない。
残留塩素でシイタケ菌が死滅ということがあるんでしょうか?
ーーーーーーーーー
雨の3日も降れば、シイタケも一斉に出てくるような気もするが、空は気まぐれ。
市の取水場からは近いのですが、敷設された水道管の一番最後の利用者です。
濃度の高い塩素が滞留し、次亜塩素酸化合物と化し悪さを・・・なんてことは無いと思いますが。
水道水の塩素は殺菌するものなので、椎茸菌にも良くないと思います。
水道水を使うなら汲み置きして塩素を飛ばしてから使用したほうが良いようです。
手遅れかしら。