片腕ガンマンvs盲目ドラゴン

C級映画鑑賞記やら日々の出来事をつらつらと・・・。

「女ドラゴン!決闘の館」を観る

2009年06月22日 11時34分08秒 | 功夫映画(倉田保昭)
原題:虎[女]偏に[丑]/A Girl Called Tigress 監督:王洪彰 出演:上官霊鳳、金剛、倉田保昭 製作:1973年 台湾映画 時間:73分 種類:DVD-R 画質:★★★☆☆ なんと素晴しい題名なんでしょうか    女ドラゴン!決闘の館   なんて・・・。 当時映画館通いをしていた私は、それまでにない香港功夫映画の魅力に取り付かれ、わが町で封切られる功夫映画を片っ端から観まくっ . . . 本文を読む

「猛男」を観た

2008年12月31日 22時47分59秒 | 功夫映画(倉田保昭)
原題:Bandit-bandit internasional 監督:F・Sutrisno 出演:陳惠敏、倉田保昭、ジョージ・ルディ 製作:1977年 インドネシア映画 時間:87分 種類:DVD-R 画質:★★★☆☆ さて今年もあと数時間で終わろうとしています。 今年最後の紹介作品は、倉田保昭のフィルモグラフィにも載っていない出演作、超レアな作品「猛男」です。 今回、海外のオークションで入手した . . . 本文を読む

「黒豹」を観る

2008年11月29日 21時49分06秒 | 功夫映画(倉田保昭)
原題:黒豹 監督:侯錚 出演:陳星、倉田保昭、燕南希 製作:1973年 香港映画 時間:80分 種類:Quinto Piano(イタリア) 画質:★★★★☆ 前回に引き続いて今回も倉田保昭の出演作「黒豹」を紹介します。 入手出来る時は続けて手に入る物なんですよね~ この作品、ドイツ版がリリースされている事は知っており、以前から是非欲しかったのですが オーストリアのサイトで€15程だ . . . 本文を読む

「狂龍出海」を観る

2008年11月25日 21時43分56秒 | 功夫映画(倉田保昭)
原題:狂龍出海/除暴 監督:陳洪民 出演:江彬、倉田保昭、衛子雲 製作:1973年 台湾映画 時間:87分 種類:EPI(カナダ) 画質:★★★☆☆ 今回は、久々に倉田保昭の出演作品が入手できましたので紹介したいと思います。 中国題「狂龍出海」又、「除暴」という別題もあるようで英題は「Fists of Vengeance」であります。 倉田氏の著書に記されたフィルモグラフィにも掲載されていない . . . 本文を読む

「狼對狼」を観た

2007年09月04日 20時50分28秒 | 功夫映画(倉田保昭)
オリジナルタイトル:狼對狼/Ferocious to Ferocious 監 督:王洪彰 出 演:陳強、倉田保昭、程清、江洋 製 作:1973年 台湾映画 ランタイム:34’22”+34’54” レヴューバージョン:VCD(タイ版) 画 質:★★☆☆☆ 今回紹介する作品は、倉田保昭の出演作・中国題「狼對狼」です。 視聴したのは、タイ製のVCD・2枚組でDisc1(34’22”)Disc2(34’ . . . 本文を読む

「A Gathering of Heroes」を観る

2007年02月04日 19時58分50秒 | 功夫映画(倉田保昭)
オリジナルタイトル:趕盡殺絶 監 督:岳楓 出 演:陳星、上官霊鳳、倉田保昭 製 作:1973年 香港映画 ランタイム:90分 レヴューバージョン:EASTWEST DVD 画 質:★★☆☆☆ 今回は、倉田保昭の出演作、中国題「趕盡殺絶」です。 このDVDが有ることがわかりショップを色々と探してみましたが見当たらず”e-bay”でようやく発見!。 DVD自体は、$2. . . . 本文を読む

「小拳王」を観た!

2006年10月28日 15時34分55秒 | 功夫映画(倉田保昭)
だいめい:THE KING BOXER かんとく:貢敏 きゃすと:孟飛、倉田保昭、李琳琳 ねんだい:1971年 香港映画 ★がしつ:★★★★☆ 今週は、NHK-Bsで日中合作の「最後の恋、初めての恋」、日韓合作の「チルソクの夏」と二日連続で観てしまいました。前者は、自分の大好きな韓国映画「八月のクリスマス」とどこか似た作品。後者は、今絶好調の”上野樹里”が、主人公の友人で出演しているが目立つ役ど . . . 本文を読む

「KNIGHT ERRANT」を観た!

2005年10月31日 21時33分00秒 | 功夫映画(倉田保昭)
だいめい:KNIGHT ERRANT かんとく:テン・サン・シー きゃすと:王羽、倉田保昭、龍飛、山茅 ねんだい:1973年 台湾 ★がしつ:★★★★★ 今回は、英題「KNIGHT ERRANT」中国題「英雄本色」です。日本でもジミー・ウォングBOXセットの1本として「ドラゴンvs不死身の妖婆」のタイトルでリリースされています。字幕付きで観たいところですが、懐の具合を見てアメリカ版を購入!画質も . . . 本文を読む

「虎拳」を観た!

2005年08月29日 23時37分33秒 | 功夫映画(倉田保昭)
だいめい:GOLD SNATCHERS かんとく:剣龍 きゃすと:陳星、倉田保昭、龍飛 ねんだい:1973年 香港 おねだん:$9.95 HK Flix ★がしつ:★★★☆☆ 今回は、今日届いたばかりの倉田保昭出演作品「GOLD SNATCHERS」中国題「虎拳」だ。 オープニング(陳星)が刑務所から出てくるシーンから、エンドタイトルの再会・The Endまで全編アクションの連続という感じです。 . . . 本文を読む

「大小游龍」を観た!

2005年08月21日 11時13分23秒 | 功夫映画(倉田保昭)
だいめい:THE RANGERS かんとく:侯錚 きゃすと:上官霊鳳、倉田保昭、金剛 ねんだい:1974年 香港 おねだん:$9.95 HK Flix ★がしつ:★★★★☆ 今回は、「THE RANGERS」、中国題「大小游龍」です。 出演が上官霊鳳、倉田保昭、金剛とくれば日本でも劇場公開された「女ドラゴン!血闘の館」(なんと素晴しいタイトルだろう!)だ。これと同じ出演者トリオで翌年作られた作品 . . . 本文を読む

「安娜与武林」を観たよ!

2005年07月25日 21時17分01秒 | 功夫映画(倉田保昭)
だいめい:安娜与武林 かんとく:葉偉民 きゃすと:イーキン・チェン、ミリアム・ヨン、倉田保昭 ねんだい:2003年 香港 ★がしつ:★★☆☆☆ 今回は、オークションで入手した「安娜与武林」の香港版VCD。英題「ANNA IN KUNG-FU LAND」、日本でも「風雲!格闘王」のタイトルでDVDがリリースされている功夫アクションコメディです。 広告代理店に勤める健(イーキン・チェン)は、栄養剤「 . . . 本文を読む

「用心棒ドラゴン」を観た!

2005年07月02日 20時33分07秒 | 功夫映画(倉田保昭)
だいめい:用心棒ドラゴン かんとく:高寶樹 きゃすと:黄元申、倉田保昭、徐楓 ねんだい:1973年 香港 ★がしつ:★★☆☆☆ 今回は、倉田保昭の日本公開作品「用心棒ドラゴン」、英題「Win Them All」、中国題「大小通吃」です。 リアルタイムで公開時に観た作品ですが、怪しいDVDをオークションで発見、購入。画質はイマイチですが、全盛期の倉田保昭が堪能できます。 賭場でのイカサマを見破った . . . 本文を読む

倉田保昭、健在!「黄龍・イエロードラゴン」を観た

2005年06月12日 20時38分51秒 | 功夫映画(倉田保昭)
だいめい:黄龍/イエロードラゴン かんとく:鹿島勤 きゃすと:倉田保昭、宮本真希、チャーリー・チャン(友情出演) ねんだい:2004年 倉田プロモーション 今回は、倉田保昭が製作総指揮・脚本・原案・主演と一人4役をこなした最新作「黄龍/イエロードラゴン」です。倉田先生の製作としては「ファイナル・ファイト/最後の一撃」に次ぐ二作目となるのでしょうか。 飲むことによって4倍の力を得ることが出来る劇薬 . . . 本文を読む

「天煞孤星」を観たが・・・。

2005年06月04日 23時07分55秒 | 功夫映画(倉田保昭)
だいめい:天煞孤星/Dragon Get Angry かんとく:徐小明 きゃすと:趙文卓、袁潔瑩、劉家輝、倉田保昭 ねんだい:2005年? おねだん:$5.59 yesasia ★がしつ:★★☆☆☆ 今回は、今日”yesasia”から届いたDVD「天煞孤星」です。倉田先生が出演している事を知って早速注文。注文から届くまで13日かかりました。中国版なので$5.59と安か . . . 本文を読む

「悪客」を観る!

2005年05月29日 22時32分43秒 | 功夫映画(倉田保昭)
だいめい:THE ANGRY GUEST かんとく:張徹 きゃすと:姜大衛、狄龍、倉田保昭 ねんだい:1971年 香港 おねだん:$9.95 HK Flix ★がしつ:★★★☆☆ 今回は、我らが”和製ドラゴン”倉田保昭の香港デビュー作品、ショウブラザース製作の「THE ANGRY GUEST」、中国題「悪客」だ。このDVD、PANMEDIAというメーカーから出されているものでジャケットの裏側には . . . 本文を読む