片腕ガンマンvs盲目ドラゴン

C級映画鑑賞記やら日々の出来事をつらつらと・・・。

「OSS117/東京の切札」を観る

2007年03月25日 21時15分12秒 | ユーロスパイ映画
オリジナルタイトル:Atout coeur a Tokyo pour OSS 117 監 督:ミシェル・ボワロン 出 演:フレデリック・スタフォード、マリナ・ヴラディ、吉村実子 製 作:1966年 フランス、イタリア合作映画 ランタイム:96分 レヴューバージョン:Gaumont(フランス) 画 質:★★★★★ さて今回紹介する作品は、丹波哲郎、浜美枝が出演したA級スパイ映画、あの「007は二度 . . . 本文を読む

「座頭市vs空飛ぶギロチン」を観る

2007年03月19日 22時10分37秒 | 功夫映画
オリジナルタイトル:盲侠血滴子 監 督:屠忠訓 出 演:勝新太郎(うそ)、陳鴻烈、陳佩伶 製 作:1974年 台湾映画 ランタイム:92分 レヴューバージョン:Maga Base Technology Ltd. 画 質:★☆☆☆☆ さて今回は、我等が”座頭市”と、世にも不思議な殺戮兵器”空飛ぶギロチン”が対決するという荒唐無稽な台湾映画「盲侠血滴子」、英題「The Blind-Swordsman . . . 本文を読む

「新・殺しのライセンス」を観る

2007年03月11日 17時11分36秒 | ユーロスパイ映画
オリジナルタイトル:Rembrant 7 antwortet nicht… 監 督:ジャンカルロ・ロミテリ 出 演:ラング・ジェフリーズ、ヨアヒム・ハンセン、カルロ・ヒンターマン 製 作:1966年 西ドイツ・イタリア・スペイン合作映画 ランタイム:85分 (オリジナル100分) レヴューバージョン:E-M-S(ドイツ) 画 質:★★★★★ 今回は、’71年に日本劇場公開された「新・殺しのライセ . . . 本文を読む

YouTubeで嘉凌作品「Crazy Acrobat」を発見!

2007年03月04日 20時06分25秒 | 功夫映画(嘉凌)
久々の更新であります。 先週は、会社の親睦会でチト飲み過ぎまして、休日はダウンしておりました。 二軒目に入ったのは覚えていますが、以降記憶がプッツン! 目が覚めたら布団の上で寝ていましたが、携帯が無くなっていました トホホ どっかの道端で寝ていた記憶がチョット残っていましたが、車に轢かれもせず、オヤジ狩りにも遭わずに何とか生きて帰れてよかったところでしょうか(笑) さて、このところ話題のYouT . . . 本文を読む