
連休最終日。まあまあの陽気で良かったナ。
相方は今日の昼頃帰って行きました。
今夜は一生懸命ワイシャツにアイロンをかけてるのかな。
ガンバレー(笑)

昨夜遅く、久しぶりに二人でシングルモルトを飲みました。
飲んだのはボウモアのダスク。
開けてから時間が経ってるせいか、まろやかになっててびっくり。
最近はストレートなんてめったにしないけど、美味しかったなぁ。。。
そして話は戻り今日のこと。
連休最終日って事で、お弁当用のおかずストック作りに精を出しましたよ。
と言ってもちゃんと作ったのは2品ですが・・・。
めずらしく買ったものを画像に撮ったのでまずはこれから。

トマト缶 88、もやし 25、たまねぎ 150、豚肉 436、人参 99、
チェリートマト 138、油揚げ 89、エリンギ 198
んーっと・・・1223?
これ以外にもアルコール類を購入。。。で、そっちはナイショ

帰宅してからは頑張りましたよー。
まずは生姜焼き

何故か人参も入ってるし(笑)
お肉は生姜焼き用じゃないのを買ったので、見た目はいまいちかな。

でもってこんな風に小分けして冷凍。
次に作ったのは、豚肉といんげんの彩り煮

見たカンジは生姜焼きと似てますが味は全然違うのだ。
でお約束、人参の皮のきんぴら

余った人参は太めの千切りにして冷蔵庫で保存。

予めこうやっておくと夜がラクだよね。
これがみそ汁の具とかになる予定。
それ以外としては、もやしを軽く茹でて冷蔵庫へ。

こっちもみそ汁の具とか、辛子和えとかになる予定です。
もやしって安いけど、一人暮らしには向かない食材だと思いません?
他にどうやって食べようかな?
あと、画像はありませんが、
・袋入りの大量のエリンギを刻んで水気をきってから冷凍
・油揚げをみそ汁1回分ずつ小分け冷凍
・去年の残りの瀕死のきゃべつを卵とじにして冷凍
・ごはんを炊いてお弁当1回分ずつ冷凍
などなど・・・。
お米が1合ちょっとしかなかったのを忘れてて、帰宅してびっくりでした。
明日、買って帰らなきゃ。
あとお醤油も今日でなくなってしまいました。
う~ん・・・新年早々買い物しなきゃってものが多いなぁ。
とは言え、去年の残りと今日作ったのとでおかずストックは充分。
野菜もあるので、これで来週いっぱいは買わずに行けるかな?
もしかしたらピーマンくらいは買うかなぁ
先月から再び節約頑張ってますが、
諸事情により、今月からもっと節約を頑張る予定です。
まあ私の場合、食費は問題ないのです。
問題は・・・アイツです。あの琥珀色の液体

ほどほどに、反動で浪費しないように
なんとか頑張っていこうと思います。
これが今現在の2007年の目標
