goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたり暮らしにっき

毎日のごはんや日常生活のあれこれなど

ブランマージュ 薬用ホワイトニングパウダーUV50

2013-08-09 | モニター

当ったら嬉しいなぁ~♪と思ってたものが当りました!(喜)
UV、メイク、美白美容液がコレひとつと言う優れもののパウダーです。
パウダーでサラッとしているのにSPF50 PA+++ってのも惹かれます。
顔だけじゃなくボディにも使えて、ボディソープで簡単に洗い流すことが出来るのも嬉しいことのひとつです。




今回箱にはこんな風に入ってました。
品物に対して箱デカッ!(笑)




品物をバラすとこんなカンジ。
一番左側のパウダーにはまだ蓋をした状態ですが、これをはずしてセットします。




とりあえず手の甲に使ってみました。
わかりやすいように重ね塗り(と言うか塗布?)してみました。
パウダーの部分が真っ白になってますが、実際はもう少し薄付きです。


これはスッピンの状態にも使えるとのことなので、実はそれが一番嬉しい私です。
我が家は基本的にエアコンを使わないんだけど、それだとお化粧がツライのです。
(全く使わないワケではありません)
水や汗に強いってのも嬉しいですね。

と言うことで早速顔に使ってみました。
いい感じに顔につきます。ワントーン明るくなるようなカンジかな。
これだけで日焼けを防ぐことができるなんて嬉しいですね!
でも心配なことがひとつ。。。
帽子をかぶって出かけると、顔に大量の汗をかきます。
ハンカチ等で汗を取るのですが。。。パウダーも一緒に取れてたりしないかな?
こすらないように注意してるものの、もしかしたらもしかするかも。。。
私みたいに顔に汗をかく人は、BBクリーム併用が正しいのかもしれませんね。

とは言え近場はこれだけで十分だと思うので、やっぱり嬉しい(笑)




クロレラコーディアル for Beauty

2013-07-02 | モニター

とっても嬉しいものが当たりました!
「クロレラコーディアル for Beauty」
美容とか健康とかにとっても良さそうな名前ですね。

クロレラってのは完全栄養食だったと記憶しています。
以前から興味はあったものの、ドラッグストアで見ると結構なお値段でした。
なのでチェックしつつも購入にいたらず。。。

今回当たったこれはそのクロレラにハーブが入って美容にも良いとな。
年齢も年齢なのでそのあたりはとっても気になります。
申し込んだ時はかなりの念を送ったような(笑)





到着早々炭酸で割ってみました。
ほどよい酸味と上品な甘み?
あまり上手く表現できませんが、飲みやすかったです。
その後はお水で割って飲むことが多いかな。
個人的にはお水の方がやさしい飲み口で好みかも。

毎日飲むことによってちょっとは健康度が上がるかしら?
な~んてニヤニヤしつつ、これを飲みながらブログ書いてます(笑)




ウタマロクリーナー

2013-05-19 | モニター

モラタメさんで当たった「ウタマロクリーナー」です。
GW直前に我が家に来たんですが、ブログUPが遅くなってしまいました。

(株)東邦から出てるクリーナーだそうです。
実は全く知りませんでした。

住宅用クリーナーですが、中性です。
勝手なイメージで「マイペット」と同じかな?と思ってましたが、あちらは弱アルカリ性なんですね。
中性ってことは手肌に優しいのかしら?

さて実際使ってみた感想ですが。。。
これもまた個人の勝手なイメージで、液体が出てくるものと思ってました。
なので泡が出てきたときはビックリ!
この手のスプレータイプなら泡が出てくるのが一般的なんだけど何でそう思ってたのかしら?(笑)

一番最初はトイレ掃除に使用。
早速使ってみたくて、トイレ掃除の時に無理矢理使ったってのが真相(笑)
香りがキツくなくてよかったです。
強く主張しないさわやかな香りでした。裏を見たら「グリーンハーブの香り」って書いてありました。


中性だし香りも良いし、今後は住宅用クリーナーはこっちにしようかな?
こうゆう洗剤系はなかなか新しい銘柄に変えることがないので、今回みたいな機会があって良かったと思いました。




PG絹肌小町

2013-02-26 | モニター

GOODなタイミングで良いモノが当たりました!
PG絹肌小町、ピーリングです。
そろそろお肌の角質をなんとかしたいと思ってましたので。





お試し用なので30mlと小さいですが、今の私にはこれで充分だわ(笑)





中身は透明なジェルでした。
早速洗顔後に使用してみました。
この手の商品では、洗顔後に水分が残った状態だとポロポロにならないものもありました。
でもこれは違うんですね。
非常に使いやすかったです。

その後のゲルがぐいぐい入っていくカンジでした。
(今はオールインワンゲルを使ってるんです)
ピーリング後のお肌のつっぱりもありませんでした。


いいもの貰ったなぁ~
ありがとうございました!




鍋キューブ®鶏だし・うま塩2袋セット

2012-12-28 | モニター

冬ですね。鍋が美味しい季節ですね。
我が家では週2回はお鍋です。
日本酒が進むすすむ(笑)

そんな我が家にとっても嬉しいモノが届きました。
鍋キューブです。
実は前から気になってたのです。
鍋つゆは沢山買うと場所を取るけど、これなら沢山買っても問題無しなんですもの。
とは言え問題は味ですよねー。
いったいどんな味なんだろう?と気になってました。





袋の中にはこのように小さな袋が8コ。
見た目はキューブタイプのコンソメのちょっと大きいヤツってカンジでした。


と言うことで昨晩はこれを使ってお鍋に。
初めてなので書いてあったとおり鶏もも肉と鶏団子を入れた鍋にしてみました。


おっとその前にキューブをお湯に溶かした状態で味見♪



えーーーっと・・・。
お味はとっても美味しいチキンコンソメ味でした。
これなら普通にコンソメキューブを使っても良いのでは?
そんな事も考えましたが、鍋用だけあって和風コンソメ味ってカンジでした。
具材を入れてお鍋をいただきましたが、普通に美味しかったです。
これは鍋以外にも使えるそうなので、スープとかにしてみようかな。

鍋キューブは他には「ピリ辛キムチ」と「寄せ鍋しょうゆ」があるそうです。
個人的にはキムチ味が気になるなぁ。
今度是非買ってこようと思います。





トロピカーナ・スパークリングタイム

2012-11-20 | モニター

モラタメさんで、トロピカーナ・スパークリングタイムが当たりました!!!
今回のはホワイトとレッド各3本ずつの6本も!
これで当分ジュースは買わなくてもよさそうです(笑)





毎回箱入り画像を撮ってるので、今回もUPです。


果実で作ったジンジャーエールってどんなのだろ?
飲む前からかなり興味がありました。
さっそく冷蔵庫で冷やして・・・・・。





最初に飲んだのはレッドの方です。
味はファンタグレープをあっさりしたカンジかな。
甘すぎず酸味も程よくて飲みやすかったです。





翌日はホワイトをいただきました。
こちらは白ぶどう入りのアロエジュースに炭酸が入ったような味でした。
こちらもレッド同様飲みやすかったです。


ボトルサイズが350mlってのもいいですね。
私にはちょうど良いサイズでした。
美味しかったです。
ありがとうございました!




ただ1点気になるのは「ジンジャーエール」って表現。
ジンジャーエールって生姜が入らなくてもジンジャーエールなの???
ものすごーく気になるので、誰か知ってる人がいたら教えて欲しいな。






白ハイボール

2012-10-23 | モニター

モラタメさんから今回は白ハイボールが当たりました!!!
お酒が大好きなのでアルコール類の当選はかなり嬉しい。
しかもハイボールはとっても好きなのです(^^)




恒例の箱入りした状態での撮影(笑)


しかしこれ、私自身は缶の3分の1も飲めませんでした。
これ本当に美味しいのかな?
どう頑張っても「不味い」以外の感想が出てきませんでした。
(メーカーさんゴメンね)

熟成前のホワイトドックと言う状態のアルコールを使用してるんだとか。
個人的には熟成した後のを使った方が美味しいと思うんだけどな。

私自身は全く受け付けない味でしたが、相方はまあ何とか飲めるとか。
「不味いけど、飲めないほどの味ではない」
と言うのが相方の感想でした。


まあ好みと言うのは人それぞれですが・・・。
非常に残念ですが、私にはNGな味でした。




森永 おいしいコラーゲンドリンク

2012-08-23 | モニター


森永のおいしいコラーゲンドリンクが当たりました!
嬉しいですねー。これで私のお肌もプルプル?(笑)

今回いただいたのは12本入りのもの。
と言うことで毎朝1本ずついただいてる最中です。
お味はピーチ味。果汁10%未満だそうです。
飲んでみたカンジはすっきりして飲みやすいかな。


そして肝心の効果ですが・・・・・・・。
はっきり言ってわかりません(汗)
まだ5日目なので飲む前とさほど変わりは無いような。
でも飲み続けたら効果があるかもしれませんね。

コラーゲン効果でプルンプルンのお肌になりたいわ~♪


ありがとうございました!




ぶっかけおかずラー油

2012-07-24 | モニター

モラタメさんで、ぶっかけおかずラー油が当たりました!!!

実は我が家、ブームに全く乗れてなくて今回初おかずラー油だったりします(汗)
興味はあったんですが、結局買う機会が無かったと言うか・・・。
なので今回は嬉しい♪


今回いただいたのは、ぶっかけおかずラー油とふりかけタイプのおかずラー油です。
ともにチョイ辛。
ふりかけタイプは油が少ないタイプみたいです。


さて。。。どうやって食べましょ?
とりあえずごはんにのっけて食べてみました。

あら~~~美味いのね~~~(笑)
チョイ辛タイプだからでしょうか?
ほとんど辛さは感じませんでした。
むしろ香ばしいカンジ。ごはんが進む進む(笑)

ラー油と言うよりはごま油の感覚で使った方がいいみたい。

味噌ラーメンにも入れてみました。
コクが出て美味しくいただけました。
我が家でよく作るニラスープにも合いそう♪


ただ残念なのは美味しい美味しいと食べた後に必ず胃薬が必要になること。
何かが身体(と言うか内蔵と言うか胃)に合わないみたいです。
うーん残念!
まあ相方は大丈夫なので晩御飯の食卓には出しておこうと思います。


ありがとうございました!





meiji クリーミースムース

2012-06-27 | モニター

ムースタイプのマーガリンです。
モラタメさんで当たりました。めでたい!!(笑)

朝食はいつもパンなのです。
加えてHBさんでパンを焼く時もマーガリンを使ってます。
なので当たって嬉しい。
嬉しいが・・・・・。

2人暮らしの我が家に8個は多すぎる(爆)


と言うことで自転車仲間に2個ほどお裾分け。
別の自転車仲間さんにもお裾分けの約束をしました。
ほかにも欲しい人いるかなぁ?


さてと。。。このマーガリンはトーストしてない食パンにお勧めらしいです。
ふんわりしたムースタイプなのでやわらかいパンにも塗りやすいですね。
ただ残念なことに私はトーストしない食パンは嫌いなのですよ。。。
と言うことで普通にトーストした食パンでいただきました。
ほとよい塩味で良いカンジでした。

これはディップとかでも使えるそうです。
普通のマーガリンと違ってムースタイプってことだからかな。
たしかにいろんな食材と混ぜやすそうです。
今度やってみるつもり。
ちょっと楽しみ。


モラタメさんありがとうございました(^^)