goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたり暮らしにっき

毎日のごはんや日常生活のあれこれなど

今年もよろしくお願いいたします

2012-01-05 | ご挨拶

あけましておめでとうございます


2012年は本日よりブログ開始です。
昨年同様ヒマな時にでも覗きに来ていただければ。
今年もゆるゆるとブログを続けて行く予定ですので、よろしくお願いいたします。



年末年始はいかがすごされましたか?

ウチは年末はバタバタと掃除やらお料理やらで終了ってカンジでした。
年末に必ず作るのが具沢山のスープ!
その他には伊達巻、煮物、紅白なますあたりを作ってました。

年が明けてからはのんびりまったりモードですごしてました。
元日に初詣に行ったときに引いたおみくじは夫婦揃って「大吉」でした。
今年は何か良いことがあるといいな♪


と言うことで

今年もよろしくお願いいたします(^^)

昨日と同じ(^-^; & お知らせ

2011-03-17 | ご挨拶

諸事情により今日のお弁当は昨日と全く同じメニューとなりました。
昨日と違うのは私の方のハンバーグが1コ少なくなったこと(笑)
ま、こんな日もありますって!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆


さて当ブログですが、震災の事にはあまりふれず通常のブログ記事を書いていく予定です。
それによって不愉快な思いをされた方は、是非ブラウザを閉じるか他のページへ飛んでください。
東京のはしっこに住んでいる私が出来ることは、日々平常心ですごす事だと思ってますから。

計画停電も普通に受け止めてます。
昨日は夜の停電だったので、直前に湯たんぽを作り、首にライトをぶらさげて準備してました。
停電中はベランダから空を眺めてみたり。
不便は不便ですが、その中でも楽しもうと思ってます。
今日は今日で昼の停電の予定だったので、湯たんぽをかかえていつの間にか寝てました(笑)

節電も心がけてます。
パニック買いもしません。
今日は木曜だったので普段通り1週間分の野菜等を購入しましたが。

被災地の状況や原発のニュースは私も常にチェックしてます。
それにより心配し、ヤキモキし、不安になり等々・・・。
でもそれをここに書く必要は無いなと思いました。
メディアを通じて誰もが知っている、誰もが思っていることですから。



と言うことで平常心で今まで通りののほほんとしたブログを綴っていきます。
息抜き程度で見ていただければ。


mayu

お知らせ

2010-10-29 | ご挨拶
今使ってるノートPCは買ってからまだ3ヶ月未満なんですが、画面に不具合が出ました。
今とっても画面が見辛いです(苦笑)

手続きしたので明日から入院です。
と言うことでしばらくの間、ブログ更新が出来ないかも。

一応相方のPCから閲覧等は出来るんですが、あっちには画像編集ソフトが入ってない。
写真の無いブログなんて~(笑)


と言うことで。
暫くお休みします。

お久しぶりです

2009-09-01 | ご挨拶
ブログの更新が1ヶ月以上開いてしまいましたね。
ごめんなさい。
決してブログを辞めたワケじゃないんですが。。。

実は引越しをしまして。
実際に越したのは先週末で、なので未だにバタバタです。




とある日の晩ごはん

引越し前は冷蔵庫&冷凍庫の食材を食べるのが大変でした。
こんなにあったのかー!!!
結局最後は仕方なく処分したのもあったのですが、だいたいは食べたかな。
と言うことで、今は冷凍庫がスカスカです。
詰め込み注意ですね。


新居の方の片付けもまだまだ終わってません。
部屋も広くなり収納も大きくなったのですが、今まで住んでたところと形が違ったりでなかなか上手い具合にできないみたい。
使い勝手の良い収納ってどんなんでしょ?
悩む日々です(苦笑)


久しぶりの更新

2009-01-26 | ご挨拶
ご無沙汰しちゃいました。
インフルエンザと風邪のダブルパンチでブログできませんでした。
病み上がりでまたヘロってる状態ですが、今日から仕事も復活した事だしまた時間を作ってブログ更新しますね。

今は・・・・・全然ごはん作ってないのでネタも画像も無し(汗)

かなり体力落ちたみたいで、1日仕事しただけで頭がガンガンしてます。
もうちょっと相方に甘えてラクさしてもらおっと♪(笑)


良いお年を!

2007-12-30 | ご挨拶


お天気マーク全集合(笑)

今日は朝晴れて
それから曇りになって
雨降って
その後みぞれが降って
一瞬晴れてまた曇り

なんかヘンなお天気です


年末にどーしても避けては通れないイベントの大掃除
さっきようやっと終了しました。
相方はチャリと窓の掃除だけ
期待はしてませんでしたが、やはり戦力外でした(ーー;)

掃除してる人の傍でのんびり雑誌を読む。。。
マイペースなんだか図太いんだか
あーあ

それはともかく家の中がキレイになって気分良いですね。

後は。。。お風呂入って風呂掃除
(お風呂が残ってたかぁ。。。)


ホントはおせちを作りたかったんですがちょっとムリみたい。
来年は相方教育に力を入れなければ(笑)

仕事が始まってからはゆっくりゴハンを作る事がなくなり
このブログの更新も途切れがちでした。
来年は頑張って復活しますね。


なんやかやと二人共仲良くしてます。
来年もまたよろしくお願いします。

良いお年を!


新規ブログのご案内

2007-09-10 | ご挨拶
先月から日常のこと、ごはんのことに加えて始めたばかりのロードバイクについてもこのブログで更新していました。

ですがロードバイクは始めたばかりであり、これから少しずつ頑張りたいことでもあるので思い切って別ブログとすることにしました。
これからはそちらで自分の成長記録を綴りたいと思います。

もちろん普段のごはん日記等々は今まで通りこちらで続けますのでご安心を。


なんかブログが増えちゃって運営できるのか?と不安でもあるのですが。
でも、これから先の自分の成長過程(成長するのか?)を一つにまとめたいって気持ちも強く、ちょびっと悩んだ末分割することにしました。
当分は多摩川画像がメインとなると思いますが(笑)

お時間のある時にこちらのブログも見ていただけたら幸いです。

  ロードバイク始めちゃいました


こちらも不定期ですが、よろしくお願いいたします。


生きてます!

2007-08-13 | ご挨拶


外は真夏・・・・・・なのに職場は極寒の地
温度差だけで具合が悪くなってきそうです。

大変御無沙汰してます。
最近全然ブログ更新してません。

今ちょっと忙しいと言うか余裕がないと言うか
もうちょっとで今の契約が終わるのですが
その最後の締めくくりとして14日間連続勤務の真っ最中です。
休み欲しいよぉー

仕事が終わったらまずはダウンする気配濃厚。。。
その後またブログ復活する予定です。
それまで気長にお待ちください。

今月末には復活の予定・・・・・・・・・?

入籍しました

2007-03-04 | ご挨拶


3月3日に婚姻届を提出してきました。

実際の処理は週明けになるそうですが、
この日が結婚記念日になります。

13歳年上で再婚となった私ですが、
こんな私を受け止めてくれた相方にただただ感謝です。



提出して役所を出た後、涙が出てきました。
私にとってこの日を迎える事が出来て本当に嬉しかったのです。
ゴールではなく今がスタートなんですけどね。

反対している両親の事もあり全てが順調と言うわけではないのですが、
これからは夫婦として頑張っていきます。






ps.記載ミスで不受理になったらどうしよ


ご挨拶

2007-01-29 | ご挨拶


以前から計画はしてたのですが

今日から二人生活をスタートする事となりました。

実際の相方の引越しは今週末で

今は身体”だけ”引越ししてきました。

(その方が職場が近いからってのが理由・・・



お互い一人暮らしだったんで

慣れるのには少し時間がかかりそうですが

頑張っていきたいと思います。



そんなわけで今日からブログタイトルも変更しました。

応援してくださいね