ただいまー!!!
と言っても実際に帰宅したのは数時間前ですが

おかげさまで体調も復活です。
あー良かった。
それにしても枕が合わないと眠りが浅くなっちゃうみたいですね。
新春かくし芸大会でおてもやんを演じた細木先生の夢を見ちゃいました。。。
何故?
あまり良い目覚めとは言えない・・・・と思う

(番組を見た人はわかるよね?)
仕事が終わった後、お世話になってるカフェで遅めのランチをとって
それから食材の買出しに行って帰宅しました。
先週ボロボロで何も買い物してなかったし。
お弁当おかずストックも残りが微妙。
でもって買ってきたのはこちら

白菜1/4、大根1/2、ほうれん草、ピーマン
スキムミルク、乾燥ワカメ、塩昆布、ベーキングパウダー
さつまあげ(画像には無いけど)
全部で\1351でした。
一旦帰宅後、別のスーパーでトイレットペーパーやらトマト缶やらを購入です。
これで当分は生きて行けるかな(笑)
帰宅後はいそいそとおやつタイム

ジャーン
病み上がり&土日仕事の反動から一気に暴走モードです。
なんかヨッパらったよ。
その後はヨッコラせと重い腰を上げてお弁当用ストック作りなど。

・人参皮&大根皮のきんぴら
今回は大根の皮も入ってるから豪華(笑)
その他に作ったのは
・人参オリーブオイル煮
・ほうれん草(茹でて小分け冷凍)
・卵焼き
卵焼きにはほうれん草の根の部分をみじん切りにしていれてみました。
本当にギリギリまで使って、どうしようもない部分のみ捨て。
ほうれん草もこの根の部分が一番栄養があるそうですね。
最後に今日の晩酌画像です。
暴走モードの私があれ1缶で終わるワケないですってばぁ。

・大根とさつま揚げの煮物
・卵焼き(余った卵で)
・人参オリーブオイル煮
・大根の茎と塩昆布の和え物
煮物は白醤油を使用してるので色が薄いでしょ。
煮物が美味しく出来るとやっぱニッコリしちゃうわ。
それにしても、塩昆布ってすごい!
今日改めて認識。
さてさて・・・
先週の土曜から今週の金曜までお仕事7日間ぶっ通しです。
頑張るぞー!!!!!