megmegさんのリクエストにお答えしまして、材料及びレシピでございます。
サンキュ!最新号の付録から抜粋。
これ以外にも沢山載ってますので是非是非お手に取ってみては♪
・・・・・・・一応コレくらいやたったら掲載しても良いよね
【材料】(直径18cm 1枚分)
・薄力粉 1&1/3cup
・ベーキングパウダー 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1
・塩 小さじ1/3
・溶き卵 1/2個分
・牛乳 大さじ4
・ヨーグルト(無糖) 大さじ4
・ピザ用チーズ 好きなだけ(笑)
※実際のレシピはピザ用チーズ1/2cup&プチトマト(ヘタを取る)10~12個
【作り方】
①ボウルに粉類を全て入れ、スプーン等でぐるぐるとかき混ぜる(10回程度)
②チーズ以外の残りを全て入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜる
③天板にオーブン用シートを敷き、生地をのせて丸く広げる
④ピザ用チーズをのせて180度のオーブンで20分焼く
トマトをのせる場合は軽く押し込む
スプーンの背で平にし、16~17センチの大きさに広げると丁度良いらしいっす
【私の場合は・・・】
食いしん坊なので上記の倍量で作ってます。加えて卵半分だけ使用ってのが好きじゃないの。
半量ずつ2枚焼くのも面倒なので一度に全部(笑)
大きさも天板にデロ~ンと広がるに任せてたりします(←ガサツちゃん)
チーズが好きなのでたんまりのせてます。はみ出したカリカリチーズがまたンマイ!
これは焼けた直後の私のつまみ食い用♪
粉のかき混は、気になるのでもうちょっとグルグルしてます。
そしてオーブンですが、190度で25分にしてます。
各家庭のオーブン事情でここは変わるんじゃないかな。
焼いてみたカンジとしては、次回は時間か温度を少し下げるかも。。。
その他として、焼きたては美味しいのですが時間がたつと少し・・・です。
霧吹きで水をかけタッパに入れて軽くレンジ加熱した後にオーブントースターで焼いたら少し良くなりました。
時間が経っても美味しいのはイーストを使ったパンの方かも。
(と言っても私はさほど気にならないけど・笑)
こんなカンジ!