goo blog サービス終了のお知らせ 

maple-jam

食いしん坊ぶりと愛娘のウェブログです。

結果発表。

2006年06月24日 09時37分29秒 | 不妊治療やってます。
というわけで、やっぱり今回も着床してくれませんでした。
移植直後に5軒も店を回ったのが祟ったか??
先生も、どないしょー・・・って感じでですね
カルテをずーっとペラペラペラペラめくるめくるめくる^^;;

今までの2回は胚盤胞っていう受精させて5~6日育てた卵やってんけど
次回は分割胚という2日~3日程度の卵にすることに。
それを8月8日に2個移植予定です。
今回は前回の移植から1サイクルでの移植だったけど
次回は2サイクルにしてみようってことになったので8月。
これまたお盆前の忙しい時期じゃねぇか・・・
最短の3日だけ休みとかにすっかなぁ

思うに、今回も鈍痛が出だしたのが移植後3日目だったのよ
つまり3日経てば、決まっちゃってるんだ。
なので、それ以後は気にせず動いてヤル

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベッキー)
2006-06-24 21:59:30
残念でしたね・・・。毎日気にしてました。

でもですね、不妊歴の長かった私は、赤ちゃんはnodoさんの身体のコンディションの1番良い時に、赤ちゃんにとっても1番良い状態の時に出来るんじゃないだろうか・・って思うんですよ。全ては「お互いの時期」だと思うんです。私がそうだったから。自分では「めっちゃ体調いいのに何で出来ないんだよ!!」ってキレ気味だったんですが、それは赤ちゃんにとって実は良くなかったりしたから着床しなかったんだろう・・って。お互いのコンディションがベストじゃないと元気な赤ちゃんが生まれませんもんね!先生が「ぺらぺらぺらぺらめくる」んだったらきっと良くなって来てるんですよ!8月に向けて頑張って下さいね!!応援してます。
返信する
がんばります♪ (nodo)
2006-06-25 07:00:39
気にかけて下さってたんですね、ありがとうございます。

「お互いの時期」っていうのすごい説得力がありますね~!

それが目に見えて分かるといいのに(笑)

8月に向けてできるだけの身体作りをしていきたいと

思います、応援嬉しかったです!!

子ベッキーちゃんみたいな元気で愛嬌のある赤ちゃんに

会えますように☆
返信する
なんとか… (おっさん)
2006-06-25 22:51:00
可能性がある間はなんとか頑張って欲しいと思いますが、こればかりは私たちがなんと言ってもnodoさんちの問題ですから。応援は惜しみません!次回が決まっているのなら次回は少し大人しくしていましょうね。
返信する
おはようございます。 (nodo)
2006-06-26 07:48:25
ありがとうございます!!

ええ、次回は大人しくしております^^;

7月はリフレッシュの月にしたいと思います♪

返信する