今日は朝から主婦っぽいことしましたよ

洗濯して、掃除して、みたいなー
するとどうでしょう
顔から頭から身体から、
つまりは全身から汗がドバーっと吹き出してきました
職場の工場で仕事しててもここまで汗かかへんなぁ
そう考えると、家事がどれだけ大変重労働な仕事かって事が
家事は奥さんやお母さんやおばあさん任せって方に
少しは理解していただけるかと思います。
もちろんどんだけでも手抜きはできっけどさ

てゆーか、普段は手抜きしっぱなしぃ~ へへーんだ!
そんな自分にご褒美っつーわけで<なんでやねん
遅めのランチにモスバーガーに行ってきました。
前から気になってたナン・タコスのフルーツを注文

やはりかなりフルーツフルーツしてて
泥っとした香味ビーフがちょっと負けてたくらい
そして温度的に常温、品物的にしょーがないよね
ってことで、これは夏向きメニューって事になるのね。ほぅ
今度食べるならノーマルにして香味ビーフをもっと感じたい、アァンッ
それと私の中では定番のモスティキン☆
ところがこのチキンの衣が半分身から浮き上がってて
肉が素揚げみたいになって表面がカッチーン★てなってた

悲しい、、ただただ悲しい、、、
これってゆえば作り直してもらえる範囲なのか??
けど何口が食べたチキンを持っていって「これ・・・」って見せるのもハズぃ
たまにはこんな事もあるさと胸にしまい込みました。
てゆーか、私食べ物の事に関してはウルサすぎ?かもしれんなぁ
その割りには大した弁当作ってないねんけどな
で、その後のデザートがこれです。
玄米シェイクの中で一番ヴォリームがあるですよ!
白玉って書いてるけど茶玉だし(笑)ええ分かってます、白玉粉だからね。
小豆もドロっとしたのじゃなくてちゃんとつぶつぶしたヤツで
お茶風味のちょい甘いゼリーがかかってまして
ちゃんとサクサクした玄米フレークに、あっさり系のシェーク
(このシェークがもっと濃厚なマッタリしたヤツだと完璧に私好みなのにぃ)
で、底に御抹茶そのものみたいなのが在る。
くれるのはスプーンだけだけど、私はドリンクのストローがあったので
それで底から吸い込むとおいすぃー♪
白玉の弾力もパーフェクトやし、ほんまこれでシェークがマッタリしていれば
100点あげられるのにな~
今期、もう一度食べておいてもいいかなという逸品でした。