goo blog サービス終了のお知らせ 

maple-jam

食いしん坊ぶりと愛娘のウェブログです。

どよよ~ん。。2

2007年02月14日 21時47分36秒 | 不妊治療やってます。
タイトルを「どよよ~ん」にしたら
以前にもそんなタイトルを付けていたらしく
クッキー機能?で出てきた。ので「2」を付けてみました。

タイミングはスルーすることにして
4月の採卵目指して行こうと
その旨を、病院に
4月採卵予定ならいつ頃来院したら良いですか?と
メールしてみますれば
「3月の生理が来たらお越し下さい」って返事が・・・
ここで『どよよ~ん。。』なの
わし、自力で生理すらこんのよ・・・
それ、知ってて欲しかった・・・
2年も通ってんのに・・・
カルテ見て返信してくれてコレなのかしら!?
まぁいいわ。。
3月に入ったらすぐに来院すれば、ピル飲んでってことになるでしょう。
ってあと2週もないか~!
やっぱ今行っておくべきか??
むむむん。

残念ながら。。

2007年02月09日 14時51分20秒 | 不妊治療やってます。
尿検査で曖昧な結果だったので
血液検査もした結果
妊娠していないことが判明しました。
う~ん、結果は結果として受け止めましょう。
自分の中では思ってたより切り替えが早くできたと
思ってるので、ご心配なく!!
来週から、またお仕事頑張って
貯金もしていかなければ!!
もう受精卵は使い果たしてしまったので
次は採卵からしなければならないんだけどー
助成金を貰いたいから来年度(4月~)にしようかなと
思ってみたり。。
それまでにちょこっとはお金も貯められるだろうし?<ホンマか!?

4度の移植で唯一妊娠できたのが分割胚だったので
次回は分割胚のみで行っても良いか相談してみようと思います。
4月までの間、何もしないのももったいなので
駄目モトでタイミングしてみようかとも考えています。。(^-^;;
あかんて言われるかなぁ・・・

ドキドキ。。

2007年02月04日 07時36分50秒 | 不妊治療やってます。
移植日入れて6日目

昨日の基礎体温が36.78
いい感じに上がってきたな~と
思ったのも束の間、
今朝は早く計りたくて
寝てるにーちゃんを起こして体温計を取りに行って貰ってまで
計ったのに36.57・・・・・。
ちょっとしょぼくれてます。。
夕べ、にーちゃんにわらかされて
お腹に何度も力が・・・(汗)
おまけにくしゃみを3回連続でしたりしたしー
むちゃ心配。。

今にも妊娠検査薬を使いたい衝動にかられるわ~
妊娠したときのことは色々考えているけど
してなかったときのことは考えないようにしている。
本当になるのが怖いし。。

せっかく周りが妊娠ブームになってるのに
私が腰を折りたくないし~!!
祈りだけでは通用しないものがあるよね。
やっぱりそれなりの行動が伴って成果が出るのがセオリーじゃなと
実感しております。
4日後に自分で検査してみます!!

大人しくまっとりまっせー。

2007年02月02日 17時05分00秒 | 不妊治療やってます。
移植して4日目に入りました~
体温はまだ高温になってませんけど
前回妊娠したときも、移植後数日はそんな感じだったので
まだまだ期待しまくっておりまっせー!!

この間まで、下痢に悩んでいたのが
今度は真逆に・・・
しかも全然動いてないし
余計出にくいわけで・・・。

移植後、2~3日は仕事をされてる方は休まれるようにと
書かれてあったので、もう家のことなら普通にしても
良いかなと、久々にウインナーベーグルを作ってみました。
ちょっと手元が狂ってお湯が5gほど入りすぎたけど
いっぱい空洞ができてやわらかくて美味しかった♪
ちゃんとにーちゃんのもキープしてまっせ~!!

Discoveryチャンネルをよく見ています
ある意味一番リラックスして見れるから。
ワイドショーとか暗い話題ばっかりで嫌になってくるの。

4度目の凍結融解胚移植完了。

2007年01月30日 21時23分24秒 | 不妊治療やってます。
とにもかくにも無事終了しましたぞ!!
おしっこは思うように溜まらず
(ウ○チの時おしっこだけ我慢できないわ・・・の為)
案の定、尿道に管を入れたっぷり
水を入れられまして
必死で尿意と戦っていたら
「力抜いて~!ものすごい力入ってますよー!!」
って言われた、、ふんが~~~~~~!!
えーとえーと、ステーキ!!
厚切りのステーキの上で
パセリ入りのバターが溶ける様を想像し
良く切れるナイフで肉を切ってるところを
下半身という超現実に何度も引き戻されながら
執念で想像してなんとか乗り切りました、ハァハァハァ。。。

今回も受精卵2個を移植。
どちらもちゃんと生きていたようです。
移植後、膀胱の水を抜いて貰い
ほっとしたところで
『おかえり♪』と唱えてみました(^-^)
魂のシステムはよく分からないけど
もう一度宿ってくれることを祈って☆

判定日は9日です。
それまでおとなし~く過ごしまつ♪

止まったぁ~!!

2007年01月29日 21時39分37秒 | 不妊治療やってます。
結局、産婦人科で下痢止めのお薬を頂いてきました。
それでも治るのに3日かかった・・・
どうも胃腸炎だったみたいー
ウイルス性っぽい
ずべて自己判断やけど(笑)
まぁこれでどうにか安心して移植に臨めます。

職場の工場長にいつ頃から来れるのかと聞かれたけど
妊娠したら辞める気でいることはまだ言ってない。。。
結果次第では更にお休みさせていただくことになるかもしれません
と言っておきました。
今、私が抜けるのはちょっと困るだろうな~と思うような状況
でも、私がいなくてもどうにかなる!!
前の私にはそーゆー考えが足りなかった。。
たかがパートなのに、なぜか必死になってた。
まぁそーゆー自分は嫌いじゃないけど。
何が大事なのかは分かってないとね。

がんばってきやす♪

下痢よ~止まれ!!

2007年01月27日 08時55分15秒 | 不妊治療やってます。
これはなんとかせねばと
産婦人科で下痢止めを貰ってきました。

下痢止め:ロペミン    (2日分)
整腸剤:ビオフェルミンR (4日分)

これでどうかおさまって~~~~~
しかし、昨夜は3度もこもりました。。
*が切れてるんじゃないかってくらい痛い(>_<)
残るロペミンは3錠
これで治るのだろうか。。。
下痢が妊娠に影響がなかったとしても
(そのうち治ることを仮定して)
移植時にウ○チしたくなったら大変!!
それが一番気がかりなのです。。
なので、その日は朝から何も食べ無いつもりやねん。
たぶん下痢のせいでオシッコが思うように
溜まらないと思うのよ
移植時に膀胱を膨らませておく必要があるの。
なもんで、今回も間違いなく
尿道から水を注入される!!
それが下痢神経を刺激しませんように・・・マジで!!

明後日排卵日なコンディション。

2007年01月23日 18時31分18秒 | 不妊治療やってます。
明日8枚(←MAX)エストラダームMを貼るざます。
てことは、明後日辺りが排卵日な設定なのでしょうな。
この貼り薬の影響か
お腹がゆるゆるしてま~す(*´∀`*)アハハ~♪
超特急で帰宅しました~!!
ギリギリセーーーーーーフ☆

無論、移植するので本当の排卵はありませんえん。
受精5日目くらいの胚盤胞を移植するので
排卵日から5日数えるとちょうど火曜日になるので
医学ってすごいなーとあらためて感心しとります。



予定通り~♪

2007年01月16日 19時02分22秒 | 不妊治療やってます。
12日の受診時に生理がまだきてなくて
移植日が遅れる可能性大!!やってんけど
どうにかその日の21時に来てくれましたので
予定通り今月30日に移植できることになって
ほっとしているところです。

最近は、ゲルマニウム温浴を気に入って
3回ほど通ってました
受け入れ態勢を万全にしようと思って♪
しかーし!
先立つものがなくなってきたので小休止。。
移植前に1回でもいけるといいなぁ

移植すると、最低3日は自宅で安静にしておきたいんで
食料品の買いだめをしておかなければなりません。
しかも厨房に立っている時間もできるだけ短くしたいので
お手軽料理を考えなければなりませんし
尚かつ、バランスもとれていたいですし。
むずかすぃ~のです。

だめだめですわぁ。。

2007年01月08日 21時21分34秒 | 不妊治療やってます。
昨日で飲み終わるはずのピルが1錠テーブルにある・・・( ̄□ ̄;;;
そうだす、最後の最後でまた飲み忘れたっす★
ほんま今回抜作先生やわ。。
考えた末、ハサミで半分に切って半分だけ飲みました・・・(遠い目)
こんな心構えでは宿ってくれんかのぅ。。

最近時々生理痛みたいなのがくるんよ
お腹が準備しとるんやろうね
もうええやろ?なぁもうええやろ?って感じ(笑)
12日に生理が来ればどんぴしゃり☆

おかん、心を入れ替えますので
どうかおかんのお腹にくっついて離れんとってください。