goo blog サービス終了のお知らせ 

maple-jam

食いしん坊ぶりと愛娘のウェブログです。

日曜はカレーうどん日和?

2005年07月12日 22時09分50秒 | 本日のごはん
「カレーうどんとカレーライスどっちがいい?」ってご主人に聞いたけど
ライスなら炊かなきゃならないわけで
うどんにしてくれると助かるな~と思ってたわけで
そんなら最初から「カレーうどんでいい?」って聞けばよいものを
冷凍にしておいた煮豚を入れてヴォリューム
ネギがポイントです

トロピカルそばメシ!!

2005年07月10日 19時58分29秒 | 本日のごはん
食べ物の写真を撮るのって難しい~!
ランチに二人分のご飯がなかったので
そーゆー時の「そばメシ」作戦!!
あゆみさんに買って貰ってたパイナップルが残ってたのでそれと
余ってたゴーヤも入れて、調味料にスイートチリソースもin
すると!
なんということでしょう~!
トロピカルそばメシの誕生です
ご主人のだけ目玉焼きサービス
スープは昨日のインドネシアランチで出てきたとろみスープのクローン
スイートでも唐辛子が入ってて結構ピリピリきました

豚天丼とは☆

2005年06月23日 00時54分38秒 | 本日のごはん
先週の土曜日は主婦の一人時間を優雅に?楽しみました。
去年近所に出来たでっかいイオンで半日過ごすことに。
とりあえず腹ごしらえって事で天丼屋へ♪
私は天つゆより天丼の甘いタレが好きなので
天丼にすることは決まったけど
普通の天丼か、かきあげ天丼か迷ってると
いつのまにこんなメニューが!?それが豚天丼☆
お値段も一番リーズナブルな630円!!
これにキマリ☆
すっぺらい肉だけど大きな豚ロースが2枚とカボチャといんげん
なかなか美味しいぞよ
申し訳程度に付いてたデザートの杏仁豆腐?のまずいこと・・・
これなら無しの方がいいぜ!


本日はそうめん日和。

2005年06月12日 21時56分54秒 | 本日のごはん
ご主人とお友達と3人で兵庫県宍粟市波賀町戸倉峠にある
超長いそうめん流しのお店へ行って来ました~
ナビに電話番号入れて設定したのに近所のスキー場に到着・・・
地元の人に道を聞いてなんとか辿り着けました☆
前にテレビで見たことがあってずっと行ってみたかった。
店はなかなか年季が入っている感じでしたが
メインのそうめん流し場はそこそこ小綺麗にしてあったかな?
3~40mはありそうな樋(とい)が渓流の向こう岸まで渡してあって
そこをそうめんが流れていくって寸法です。
おじさんがテッテケテー!っと向こう側にそうめんを持っていき
小屋に入ります、流すところはこちらから見えないようにしてあるんです。
気付けばそうめんが迫ってきました!!
シャッターチャンスを狙ってばかりいたので
ゴールのざるにそうめんがいっぱい
水も冷たくて良い感じに冷えてて美味しかったです!
お腹空いてたからあっちゅー間に平らげてしまいました