【K's EYE】

2011-06-23 23:22:02 | K's EYE
 なにかとトラブルが続いている福島第一原発の汚染水処理施設ですが、
 これまでに継続して行った試験運転で、
 既に1800万トン以上を浄化処理できているようですね。

 想定していたほど浄化性能が上がらなかった原因も判明し、
 ようやく数日中に本格稼働できる見通しが立ったとのこと。

 作業の進展を念じたいと思います。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 一時は「夢の原子炉」として期待をあつめていた、
 福井県の高速増殖原型炉「もんじゅ」ですが、

 昨年、14年ぶりに再稼働して間もなく落下してしまい、
 ずっとそのままになっていた装置の引上げ作業が、
 今晩から始まったようですね。

 原子力に対する風当たりが強くなっている昨今ですが、
 将来の可能性を模索するためにも、
 なんとか安定稼働に持ち込んでもらいたいものですね。