『消しゴムはんこで作る stamp zoo』動物はんこ& つれづれ対馬日記

☆画像の無断転写はご遠慮願います。当ブロクと関係ないと判断したコメントは削除させて頂きます。☆毎週土曜日→不定期更新中★

人生初立体デザイン☆パンダ貯金箱☆初お披露目!

2011-02-26 21:51:03 | 上野動物園イベント

本日2011年2月26日。上野動物園、こども動物園ステージにて「うえのパンダ大使任命式」が行われ、会場に行ってきました。

パンダ大使はタレントの大橋のぞみさん。とーってもかわいかったです。パンダ大使頑張ってください☆

 

☆関係者席で頂いたクリアファイルと、新パンダキャラクター(名前はまだ未定!)のピンパッヂ

 

私が式典に行ったのは、そこで初めてお披露目される「パンダ貯金箱」の紹介があったからです。

ジャイアントパンダ保護サポート基金のために作られたとても大きい貯金箱。

高さ120センチあります。本日より上野動物園に置かれます。

募金はパンダの保護と生息地の保全活動のために活用されます。

  募金についての専用サイトはこちらから 「ジャイアントパンダサポート基金について」

 

実はこの貯金箱のデザイン、私が担当させていただきました。

 

ご依頼を頂いた時はとても驚きました。

人生初の立体デザイン。どのように誕生したかをご紹介しようと思います。

ものすごいアナログです。(笑)

 

デザイン画をたくさん描きましたが、3Dとして考えるとこのデザインで実際に成り立つのか分からず・・・。

とりあえず粘土をこねて頭を整理してみることにしました!

そういえば小さい時から粘土細工をして遊んでいたものです。それが今、役に立つとは!(笑)

このデザインが最初に浮かびました。

前から見ても後ろから見てもカワイイくみえる!というのがコンセプト。

2頭のパンダが楽しそうに「ね~なに食べてるの??」と会話している・・・そんなイメージです。

それを手のひらサイズの粘土細工にしたのがこちら。

 

 

もうひとつは2頭が楽しそうにじゃれあって遊んでいるところ。

 

これを提出し、最初の「なに食べてるの」のデザインが採用されました。

 

そこで、120センチの10分の1のサイズのサンプルを制作。

 

 

最初の粘土細工よりもう少しリアルに、ということで、

手足をしっかりと、目にビーズを入れてみました。手には笹を持っています。

 

 

そしてできあがったのがこちら☆

 

サンプルとまったく同じ出来上がりであることに感動いたしました。

目のビーズの部分や顔の表情も、手でこねたあの感じがとっても出ている!

今は屋根がついてしまって後ろ姿が見えにくいですが、

肩を組んでいる感じ、後ろ足、おしり、すべてカーワイイ!(涙目)

机の上のたった1枚の紙から粘土になり、それが実物になるなんて!嬉しいです。

今後もずっと上野動物園でみなさんをお迎えすることになるそうです。

下町うまれ下町育ち、思い入れのある上野動物園に「形」を残せたこと、

このようなチャンスを私に与えてくださったこと、本当に感謝いたします。

式典では、お披露目の際にデザインをしたということでご紹介いただきました。(緊張したー)

大橋のぞみちゃんが第1号初募金をしてくれました。どうもありがとうございます!

ズーネットで式典の様子がアップされました。私のブログリンク、Twitterリンクも貼ってくださってます。

感謝☆感謝☆

ズーネット

来園したパンダちゃんもとても落ち着いて、たくさん食べてもっこりウンチして(!)元気でいるそうです☆

はやく会いたいですねー!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (ろしなんて)
2011-02-27 08:30:31

 松野巨匠 オメデトウ御座います

 すごいぢゃないですか

 私までも嬉しくなっちゃいました

 上野動物園に行く楽しみが増えました
返信する
お疲れ様でした!! (マツ)
2011-02-27 10:00:45
まさか式典にいらっしゃっているとは!!
すごく近くにいたのにお会いできなくて残念です
こんな素敵な募金箱をデザインされたなんてすごいです
見かけたら早速募金してみようと思います
早くパンダにお目にかかりたいですね
返信する
Unknown (木木屋)
2011-02-28 12:01:12
すごい!!

募金も楽しくなっちゃいますね~~。
今度見に行こう!!
違った・・・

募金してこよう!!
返信する
きゃ~☆うれしー (松野)
2011-03-07 00:39:34
ろしなんてさん:ありがとうございます!東京にいらっしゃる時は(サンプラの時?)ナデナデしてあげてください。私もわくわくしっぱなしです♪

マツ:コメントありがとー!カフェにいってみたんだけど、お昼で忙しそうだったのでまた今度にしよ~と思ってしまいました。これからどんどん忙しくなるね!がんばってね☆

木木屋さん:ナデナデしていただけるだけでうれしいですよ~~☆いつもありがとうございまーす!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。