『消しゴムはんこで作る stamp zoo』動物はんこ& つれづれ対馬日記

☆画像の無断転写はご遠慮願います。当ブロクと関係ないと判断したコメントは削除させて頂きます。☆毎週土曜日→不定期更新中★

猫の祖先…★

2008-08-30 14:44:00 | stamp zoo



上:「Dinictis(ディニクティス)」…ネコ科の起源
3800年前に登場。体長は1mほど。獲物に致命傷を負わせるために犬歯が鋭く進化している。

下:「Smilodon(スミロドン)」…犬歯が大きく発達したサーベルタイガーの一種
160万年前~1万年前。マンモスや巨大な昆虫、鳥類がうようよしていた時代のネコ科の動物。

奥が深すぎて細かい説明ができないのですが、とにかく、こういう動物がいたんだーと、彫りながら想いをはせるのであります…

*************************************

押してある紙の、焦がしたような感じは、私の相棒・VersaFineで簡単に作れます。

用意するもの:紙・VersaFine(VINTAGE SEPIA)ヴィンテージセピア
(助手:マレーちゃん)

  

紙をてきとうにちぎります。
マレーちゃんが持っているように、ふたを裏側にしてインクを手に持ち、紙をこするようにつければできあがり~。
紙をくしゃくしゃにしたりすると、古い地図みたいでカッコいい表現もできそう。

*************************************

 





9月5日・6日★大阪手作りフェア(くわしくはこちらをクリック→)のヒノデワシブースにて委託販売をさせていただきます大阪のみなさま、stamp zooをよろしくお願いします





横浜・元町のギャラリーSPACEⅢ
9月6日(土)・13日(土)

「あなたの個紋・ロゴマークを彫ります!消しゴムはんこ」イベント開催します。
その場でオーダーはんこ作ります。
9月6日は満員御礼引き続き13日の募集をしています!
お申し込みはギャラリーHPへロゴマークをクリック






2008年9月18~23☆銀座のギャラリーS.c.o.t.t Creator's File にてグループ展「ねこ展」に参加します




今日も「はんけしくん」と共に

イベント情報や消しゴムの歴史まで盛りだくさん


猫の神様★バステト猫

2008-08-30 14:00:50 | mao_nyan_hompo(猫はんこ)

猫の神様★バステト(Bastet)



 いつから猫が飼われるようになったのか…現在のところ、3600年以上前と言われているそうです。
 猫という動物は不思議です。
「飼う」というよりは「いつの間にかそこにいる」
よくマオもワープ(笑)してきます。足音が聞こえないので、さっき居なかったのに次の瞬間「いる!」という具合…。

エジプトでは「愛と豊穣の女神」として崇められた猫。
女神…猫が女性に見えるのは、鳩胸のような曲線や、背中のラインが美しいからなのでしょうね。

真ん中のヒエログリフは、上段が「Bastet」下段は「ねこ」と書いてあります

ヒエログリフは面白いここで変換できますよ→










9月5日・6日★大阪手作りフェア(くわしくはこちらをクリック→)のヒノデワシブースにて委託販売をさせていただきます大阪のみなさま、stamp zooをよろしくお願いします





横浜・元町のギャラリーSPACEⅢ
9月6日(土)・13日(土)

「あなたの個紋・ロゴマークを彫ります!消しゴムはんこ」イベント開催します。
その場でオーダーはんこ作ります。
9月6日は満員御礼引き続き13日の募集をしています!
お申し込みはギャラリーHPへロゴマークをクリック






2008年9月18~23☆銀座のギャラリーS.c.o.t.t Creator's File にてグループ展「ねこ展」に参加します




今日も「はんけしくん」と共に

イベント情報や消しゴムの歴史まで盛りだくさん


★9月6日のロゴはんこイベントは満席となりました★

2008-08-23 18:05:08 | イベント★展示★販売★お教室
9月6日のロゴはんこイベントは満席となりました!

ご予約をいただきまして、ありがとうございました。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!!よろしくお願いします。


引き続き、9月13日の回の募集をしております。
まだ完全空白ですのでお早めにどうぞ~(*^_^*)


あなたのマークを彫ります★特別イベント

 「東京下町猫帳展」でお世話になった、横浜元町ギャラリーSPACEⅢで、ロゴマークを、私がその場でオーダーして作る、押すというイベントが開催されることになりました。

イベント内容

 ご自身の小紋・ロゴマーク(7×10センチ以内)または、私のデザインしたもの(7×7センチ)を目の前で彫ります。

 プラスアルファで、シンプルで素敵な「バッグインバッグ」をご購入いただけますので、ご希望があればそこに出来たてのはんこを押します。

 彫りながら、消しゴムはんこの作り方や、押す時のコツなどを伝授いたします。

 詳しいお知らせはギャラリーのHPにて→



松野由起子オリジナル小紋(多少の好みの偏りがありますがあしからず!)




プラス1000円で「バッグインバッグ」がつけられます。物が多くて鞄がいつも乱雑になってしまう私にぴったり



開催日:2008年・9月13日(土)
    一日4名様限定です

お申し込み方法:ギャラリーSPACEⅢのサイト()よりご希望の日時をご指定の上、申込フォームにてお申し込み下さい。先着順となりますので、うけつけましたらギャラリーⅢよりご連絡いたします。申込金の500円をお支払いただいたところで確定となります。

オーダー料金:お一人様2000円(申込料金とは別途になります)
バッグインバッグへの押印をご希望の方は3000円にてお受けいたします。




場所:ギャラリーSPACEⅢ
    〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1-13-5ラビ元町2F
    080-5069-1333 (夜は045-651-2026)
時間:11:00~18:00
交通:「みなとみらい線」元町中華街駅5番口徒歩1分
    JR石川町駅南口徒歩8分(中華街や山下公園にも近い)






9月5日・6日★大阪手作りフェア(くわしくはこちらをクリック→)のヒノデワシブースにて委託販売をさせていただきます大阪のみなさま、stamp zooをよろしくお願いします



 


2008年9月18~23☆銀座のギャラリーS.c.o.t.t Creator's File にてグループ展「ねこ展」に参加します




今日も「はんけしくん」と共に

イベント情報や消しゴムの歴史まで盛りだくさん
 

Snow Leopard★2008年バージョン

2008-08-23 17:57:19 | stamp zoo
Snow Leopard(ユキヒョウ)2008年バージョン




2007年に一度作りましたが、今回はさらに小さく、もっと細かく、リニューアル。
2007年に作った時は、写真でしか見たことがなくて、本物に会いに多摩動物園に行きました。すっごい可愛くて、ユキヒョウの檻から動けなかった…
これはオスですが、他の子も作る予定~

ユキヒョウについての説明などは2007年バージョンをご覧ください。

2007年のユキヒョウ→





9月5日・6日★大阪手作りフェア(くわしくはこちらをクリック→)のヒノデワシブースにて委託販売をさせていただきます大阪のみなさま、stamp zooをよろしくお願いします





横浜・元町のギャラリーSPACEⅢ
9月6日(土)・13日(土)

「あなたの個紋・ロゴマークを彫ります!消しゴムはんこ」イベント開催します。
その場でオーダーはんこ作ります。詳しくはギャラリーHPヘ。






2008年9月18~23☆銀座のギャラリーS.c.o.t.t Creator's File にてグループ展「ねこ展」に参加します




今日も「はんけしくん」と共に

イベント情報や消しゴムの歴史まで盛りだくさん


★はんけしくん×ART CLAY SILVER★

2008-08-23 17:33:43 | ART CLAY SILVER

ART SILVER CRAY…銀粘土とは?
(アートクレイシルバーのパンフレットより抜粋)

*************************************

アートクレイシルバーは、純銀の細かな粉末と、結合材であるバインダー、そして水からなる「銀粘土」です。水性粘土なので、既存の粘土と同じ感覚で形を作ることができます。さらに、焼成することで、純度99.9%の純銀になる画期的な素材です。アートクレイシルバーが開発されたことにより、これまでは特別な技術が必要だったシルバーアクセサリー作りが、とても身近になりました。

*************************************

 粘土の状態の時に、ハンコを押すことで凸凹を作り、模様をつけることができるなら、100%オリジナルアクセサリーが出来るのではないか…というアイディアを実現するため、アートクレイシルバーを開発された相田化学工業株式会社様の全面協力を頂き、工房をお借りして制作をする機会を得ることができました。

 また、はんこを制作するために、大量のはんけしくんをヒノデワシ株式会社様よりご提供いただきました。

 7月某日、ついに、はんけしくん×アートクレイシルバーの実践です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★原料について
 
 銀はレントゲンフィルムなどに微量に含まれていて、それを大量に回収、銀を摘出して、完全リサイクルによって、この銀粘土はつくられています。

 このリサイクルに対する相田化学工業様の姿勢はとても驚かされました。

 制作中も、リサイクルを徹底します。

 指についた粘土をふきとったウエットティッシュ、粘土の入れ物、削ったカス…そのすべてを回収ボックスに入れなくてはいけません!
こうして、また新たな銀粘土ができるのです。素晴らしい~★





まずは、粘土を薄くのばし、はんこを押します。
(この写真、実は、乾燥後なのですが、色見、押した感じはほぼ同じなので参考までに載せました)
インクをつけずに押すと、なにやらわからない…ので、焼成する時にインクが飛ぶだろうと予測してインクをつけて押しました。
このアイディアは大成功。
押すと、実際のはんこの凸凹とは逆になる…ネガポジの反転の現象が起きます。
つまり、はんこで見るくぼみは、押すと、盛り上がる、わけです。
ここで重要になってくるのは「印面」です。
くぼみがきれいに取り除かれていないと、くっきり写らないのです。
私のはんこは、けっこう深く彫るタイプだったので、銀粘土にうまく模様を載せることができました。




乾燥させると、陶器のような質感になります。
ここでは最終的な形にするための準備作業をします。
削って形を整えたり、彫刻刀でサインを入れたり、というようなことをします。
落とすと割れてしまうくらいとてもデリケート。緊張します。



800度の高熱で焼きあげます。
焼成後は真白。でもこれはミクロで見るとすでに銀色をしています。目が粗いので乱反射を起こし、白く見えるのです。



焼成したら完全な金属になります。ガンガン磨きます。
ここが一番の感動ポイント!
わしゃわしゃしたステンレスのブラシで磨いたとたん、銀色に輝きだす…
すごーい!どーして??と、感嘆の声をあげつつ、磨いていきます。
磨き棒で、潰すようにこすれば、ピッカピカの銀色の肌になります。

  

銀の面白いところは、いぶすと黒くなること。
銀のアクセサリーをしばらく使っていないと黒くなるのは、空気中のイオウに反応してしまうからです。
温泉で使うイオウの水溶水(熱湯のほうが短時間で黒くなる)に銀を漬けます。
しばらくして取り出すと、真っ黒に。

これで、溝も黒くなったので、あとは丁寧にそれ以外を磨いていきます。

そうしてできたのが、こちら

  

リングにする場合、細長い粘土を巻きつけて輪にします。そのために横に長いはんこを作りました。
銀製品には爬虫類がよく似合う~。
大人っぽい、すこしマニアックな動物がよく似合うみたいです。
アクセサリーにするために、はんこの図案を考えるのもまた楽しいです。


最後になりましたが、この試みにご協力くださった、相田化学工業株式会社、ヒノデワシ株式会社の皆様に、深く感謝いたします。

●相田化学工業株式会社・ART CLAY SILVERのページ…

●今回の制作でお世話になった、新宿にある素晴らしい工房
「陽だまり工房」のページ…
体験コースもいろいろあります。一つ作れはハマります。

●はんけしくんのヒノデワシ株式会社のページ…
消しゴムはんこ好きの方!要チェキ!


猫にまつわるロゴはんこ★

2008-08-23 16:39:38 | mao_nyan_hompo(猫はんこ)
銀座のギャラリーS.c.o.t.t Creator's File でのグループ展「ねこ展」にむけての制作…




猫にまつわるロゴ!!から作りはじめる、この性格…

一応解説しますと、
Feris silverstrisは猫(イエネコ)の学名
以下、分類を表す言葉
界:動物界
門:脊索動物門
網:哺乳網
目:ネコ目
科:ネコ科
属:ネコ属
種:イエネコ亜種

「purr」は英語で「ゴロゴロ」の意味。Pで始まるって不思議~。

日本語:にゃあ
アメリカ:meow
イギリス:miaow
ドイツ:miau
フランス:miaou
中国:miao(口ヘンに苗、理にかなった漢字~)

んで、寝る子の「寝子」

…これらがどういう風に作品に加わるか…にゃ。








9月5日・6日★大阪手作りフェア(くわしくはこちらをクリック→)のヒノデワシブースにて委託販売をさせていただきます大阪のみなさま、stamp zooをよろしくお願いします





横浜・元町のギャラリーSPACEⅢ
9月6日(土)・13日(土)

「あなたの個紋・ロゴマークを彫ります!消しゴムはんこ」イベント開催します。
その場でオーダーはんこ作ります。詳しくはギャラリーHPヘ。






2008年9月18~23☆銀座のギャラリーS.c.o.t.t Creator's File にてグループ展「ねこ展」に参加します




今日も「はんけしくん」と共に

イベント情報や消しゴムの歴史まで盛りだくさん

Basiliscus plumifrons (グリーンバシリスク)

2008-08-16 04:23:21 | 爬虫・両生類stamp

Basiliscus plumifrons (グリーンバシリスク)
ホンジュラス・パナマ・コスタリカ・ニカラグアに生息。
全長60cm~70cm

「水の上を走って逃げる」ことで最近有名になってきたイグアナです。




ニワトリのようなトサカ、恐竜のような背中のギザギザ(クレストと言う)かっこい~と一目ぼれ。
ハンコはいつもの「爬虫類彫り」。
彫刻刀フル使いでウロコを表現してみました。最近のお気に入り。
「超ビッグはんけしくん」の破片で作ってるので、長さがとれて若干大きめ。 

黒一色で押すのもまたいい感じ~
さっすがVasaFineのONYX BLACK!この黒が銅版画のような質感を出してくれるんです
名前の色は、MEMENTOの新色SWEET PLUM。上品な紫でお気に入りです




実際の色です。鮮やかグリーンに水色の水玉模様。しっぽは縞模様。
はんこに色鉛筆で彩色しました。塗り絵感覚で楽しい

爬虫類を作るのは楽しくてはまっています。「彫る」作業がほとんどになるので、失敗がきかないけれど、それがまたスリル満点でワクワクしちゃいます。

爬虫類熱はまだまだ続きそう…










横浜・元町のギャラリーSPACEⅢ
9月6日(土)・13日(土)

「あなたの個紋・ロゴマークを彫ります!消しゴムはんこ」イベント開催します。
その場でオーダーはんこ作ります。詳しくはギャラリーHPヘ。






2008年9月18~23☆銀座のギャラリーS.c.o.t.t Creator's File にてグループ展「ねこ展」に参加します




今日も「はんけしくん」と共に

イベント情報や消しゴムの歴史まで盛りだくさん

Cheetah (チーター)

2008-08-16 03:30:27 | stamp zoo
ネコ科特集


Cheetah (チーター)



大きさ:120㎝~150㎝(尾の長さ:60cm~80㎝)
体重:約35kg~70kg
生息地:アフリカ。

ネコ科の中ではポピュラーなチーター。こまごました説明は省きます。

stamp zooでは後ろ姿で…これが描きたかったんだよ~。ただそれだけ

美しい動物だなぁ…






横浜・元町のギャラリーSPACEⅢ
9月6日(土)・13日(土)

「あなたの個紋・ロゴマークを彫ります!消しゴムはんこ」イベント開催します。
その場でオーダーはんこ作ります。詳しくはギャラリーHPヘ。






2008年9月18~23☆銀座のギャラリーS.c.o.t.t Creator's File にてグループ展「ねこ展」に参加します




今日も「はんけしくん」と共に

イベント情報や消しゴムの歴史まで盛りだくさん

Manul (マヌルネコ・モウコヤマネコ)

2008-08-16 03:18:34 | stamp zoo
ネコ科特集


Manul (マヌルネコ・モウコヤマネコ)



大きさ:50㎝~60㎝(尾の長さ:20cm~30㎝)
体重:約2.5kg~5kg
生息地:ヒマラヤ地方。西アジア。


「マヌル」とは、モンゴル語で「小さいヤマネコ」という意味だそうです。
標高3,000mの高地にも生息している彼らは、寒さから身を守るためにモコモコの毛皮を着ています。
特徴はその顔つきで、ス○ーウォーズにでてくるヨーダ先生のように耳が顔の横からついているように見えます。

動物園でマヌルネコの赤ちゃんが生まれた時の写真です。
マヌルネコと言われなければ、フツーの子猫で、お母さんのしっぽにじゃれて遊んでいるのがとても可愛かったです。
 


ママのおっぱいを飲んでいるのですが、わかるかな???



やっと静かになって写真タイム…いつの間にか丸くなって寝ちゃった子猫。



パパは一日中「ニャンモナイト」で爆睡中…。ヤマネコといえどもこのスタイルは変わらないのね~


ちなみに、この写真は去年のもので、いつか作品にしようとためていたもの。
子猫も今は大きくなっちゃっています。





横浜・元町のギャラリーSPACEⅢ
9月6日(土)・13日(土)

「あなたの個紋・ロゴマークを彫ります!消しゴムはんこ」イベント開催します。
その場でオーダーはんこ作ります。詳しくはギャラリーHPヘ。






2008年9月18~23☆銀座のギャラリーS.c.o.t.t Creator's File にてグループ展「ねこ展」に参加します




今日も「はんけしくん」と共に

イベント情報や消しゴムの歴史まで盛りだくさん

お盆休みの気まぐれ更新★デッサンについての独り言

2008-08-14 00:48:34 | デッサンのこと★


スタンプカーニバルの荷物をやっと整理して(片付け苦手のO型です…)ひょっこり美大受験時代の写真やらがでてきたので、ついつい読みふけってしまいました。


あの頃はつらいと思っていたデッサンが、今の私を支えているなぁと思っていた今日この頃。10代の青春のつまったデッサンは歯痒いですが、今振り返るといい思い出なので、ちょっとご紹介します。



 

高校2年の冬に描いた馬頭の石膏デッサン。
下からのアングルが好きだったなぁ~。なつかしい~!
天井が描けなくて描けなくて苦労した思い出があります。

この頃はデッサンが楽しくて仕方なかった。鉛筆の濃さも調節せず(たしか全部2Bで描いてた。)夢中で描いていたころの作品です。




高校3年になってはじめての授業で描いた作品。
これは塾生活で最もうまく描けたデッサンで、塾の参作になってるハズ。今もあるのかなぁ。
牛骨がとにかく好きでしたね~。だって、かっこいいから(笑)
高校3年の現役生なのに、浪人生には負けじと闘志を燃やしていたー。若いなー。
私の絵は、必ず「重く」なってしまう。重量を感じる絵を描いてしまうんですね。今も無意識に描いてもそうなっちゃう。これが個性?なんでしょうか。




私の時代は一次にモデルが出ていたので、モデルさんのデッサンは鍛えられました。この構図は「悪い例」(笑)パイプイスに座っている接着面をぶっちぎってしまっているのです。でも、顔がどうしても描きたくて、構図より顔を描きこむことを強引に優先した…今でも思いだすなぁ。
バックの処理も、カッコよくできたぃ!と思ってた頃です。




これも受験まっただ中のデッサン。
またまた牛骨です。
アリアスにまた意味もなくビニールが被さっているわけですよ。
油絵科は、とにかく「質感」と「空間」を出せ!としこまれましたねー。

デッサンがはじまる前に鉛筆100本をきちんと削っていないと
「やる気ないなら帰れー!!」
と怒鳴られたっけ。
ハッチングしすぎて腱症炎になって右手一本シップして学校に行ったこともあった。あぁ、青春時代。

今の若い子はデッサンしてるんでしょうか。
パソコンで絵を描いたって、3Dになったって、デッサン力は必ず必要だと思うのですが。

モデルさん描きたいなー。
学生の時にもっと描いておけばよかったですよー。

今描いたらきっとリラックスして楽しいかもね。










横浜・元町のギャラリーSPACEⅢ
9月6日(土)・13日(土)

「あなたの個紋・ロゴマークを彫ります!消しゴムはんこ」イベント開催します。
その場でオーダーはんこ作ります。詳しくはギャラリーHPヘ。






2008年9月18~23☆銀座のギャラリーS.c.o.t.t Creator's File にてグループ展「ねこ展」に参加します




今日も「はんけしくん」と共に

イベント情報や消しゴムの歴史まで盛りだくさん