先日上野科学博物館で開催中の「大哺乳類展―海のなかまたち展」に行ってきました。哺乳類展―陸のなかまたちに続いてこちらの展示もとても興味深いものでした!
海の仲間たちシリーズのはんこを増やすべく!創作意欲が湧きました☆
**********************************
陸のなかまたちの時のように、海の哺乳類がどうしてその姿になったのか、ルーツをたどる展示から始まりました。
輪っかの泡を出すカワイイ ベルーガちゃん(シロイルカ)の骨格。
頭のもっこり(メロン)には骨が入っていないのですね。
イルカ、クジラの全身骨格が見れて、骨好きの私は大興奮でした☆
中でも一番びっくりしたのが「オウギハクジラ属」という謎のクジラ。
日本では4種が知られていて、座礁(海岸に打ち上げられてしまうこと)する
ことがあるので少しずつ解明されてきたそうです。
オス
メス
オスだけに下アゴから大きな歯が上に向かって生えています。
歯は、食べるための役割が無く、繁殖期にメスを奪うために争う時に必要らしい。歯が伸びすぎてくちばし(口)が開かないから、吸いこんで餌を食べるという。
不思議すぎる!
こちらがオスの全身骨格。歯がくちばしからはみ出ちゃってるのです!
展示の目玉である「シロナガスクジラの全身骨格」
おおきーーーーーーい!大きすぎてカメラに収まりません(笑)
25メートルプール1本分の大きさ。この巨体が海にいるなんて本当にすごいなあ。
後半は鰭脚類。
セイウチの全身骨格とはく製。
骨が「セイウチ!」してる!
ラッコの親子のはく製。子供がすごくカワイイ!
最後のコーナーは、絶滅に関して。
かつて日本には「ニホンアシカ」がたくさんいたそうです。
1970年代半ばから目撃情報が途絶え、絶滅と認定。
食用、毛皮のため大量に捕獲されたのが原因と考えられています。
絶滅寸前、といえばカワイルカ。
ヨウスコウカワイルカは2007年8月、中国を中心とした研究者グループが絶滅を発表。
ガンジスカワイルカ、近縁種のインダスカワイルカも数百頭しかいないため、絶滅が危惧される。(絶滅危惧ⅠB類)
カワイルカという動物は一度その姿を見たいと思っていたので、液につかった現物が見れてとても感激しました!見れば見るほど不思議すぎる哺乳類。
コワイ~~。でもカワイイ☆
水晶体がない唯一の哺乳類。目は光の方向と明るさを認識する程度。
大きさは体長2.6メートル。この個体もすごくちっちゃかったです。
深海にはまだまだ知られていない謎のクジラがいっぱいいるそうです。
深海、、深海、、、、また眠れなくなりそう(笑)
海の世界は奥深い!
ちなみに、会場は夏休みの子供たち&親子でいっぱいで、朝一(8時半に現地にいって行列!という混み具合)で行って大正解でした!
お誘いしてくださったKご夫妻、ありがとうございました!
超~~楽しかったです!
*********************************
松野由起子★消しゴムはんこ教室
NHK文化センター青山教室☆1日体験講座
『消しゴムはんこの年賀状 』
1つ作ればいろんなパターンの年賀状が作れます。
●2010 11月19日(金)
●時間:10:00~12:00
●受講料:会員3,150円 ・ 一般3,780円
●教材費:900円(はんけしくんハガキサイズ・ねりけし・捺す素材はがき)
●持ち物(3回講座・1日体験講座共通)
カッター(オルファ細工カッター30° 品番141B
彫刻刀(三木章刃物本舗 パワーグリップ三角刀・1.5mm)
カッターマット・スタンプインク(お持ちの方のみ)・筆記用具
*カッター(525円)と彫刻刀(525円)は教室で購入いただけます。お持ちの方は購入の必要はありません。お申し込みの際お伝えください。
インクは貸出いたします。
NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1新青山ビル西館4F
銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目下車 駅からそのまま行けます
03-3475-1151 HPはこちら→★
**********************************
今の私があるのはヒノデワシさんとはんけしくんのおかげです。ありがとうございます