goo blog サービス終了のお知らせ 

めしやの敵 ぶらり嫌われひとり旅

めしやとかその他気が向けば。
おっさんが飯を食ったり旅に出たり業務スーパーで買い物したりするだけ。

めしやの敵 そのよんひゃくじゅうなな 飛騨牛と焼肉食べ放題 焼肉ろくべえ

2018年08月21日 | めしやの敵

めしやの敵 そのよんひゃくじゅうななは高山市岡本町の飛騨牛と焼肉食べ放題 焼肉ろくべえです。

福井の後高山まで拉致されるとは思わんかったわ。

 

 

駅からそう遠くないがちょっと入った住宅地にあるので目立たない 

食べ放題は2000円、3000円、5000円

10000円の全メニュー食べ放題コースもあるらしい 

+950円で枠内の追加メニューも食べ放題に

せっかくなのでおれはやるぜ 

食べ放題のシステム 

 

 最初の大皿

これだけでも600gある

 焼き野菜

 プレミアム飛騨牛レバー

 牛ステーキ

飛騨牛特上カルビと飛騨牛上ロース 

 

 飛騨牛大トロあぶり寿司

 

飛騨牛あぶり肉刺し 

飛騨牛特上ハラミと飛騨牛特上カルビ

カクテキ 

飛騨牛3種盛り 

飛騨牛タンセット 

石焼飛騨牛丼 

石焼飛騨牛ビビンバ

ここはすばらしい。

肉が口で溶けてなくなる。

京城レベルの店が食べ放題とは。

その辺の焼き肉屋とは一線を画するね。

食べ放題ではありえない肉質、旨さ。

肉は厚く、大きいが柔らかい。

普通の店の1人前の倍くらいの量がある。

じゃんじゃん亭とかのチェーン店の3倍くらいはあるだろう。

肉寿司もすしというより肉握りだった。

3000円のコースとかにすると最初の大皿で1.2kgあるらしいのでそれだけで追加は食えなくなるんじゃないの。

 

値は張るが、行って損は絶対ない店。

値段をはるかに超えた満足を得られよう。

 

比較のためMAWARIの7000円のコースも食ってみないといかんな。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿