goo blog サービス終了のお知らせ 

漫歩マンの健康日記

日々健康を求めて~~

ササユリの季節

2016-06-17 09:35:46 | ウオーキング・小旅
ササユリの季節だ。
栗東自然観察の森へ見に来た。
観察の森の規模は甲子園の3~4倍。
ササユリ園はさほどではないが、満開の時期だった。
rblog-20160617131032-00.jpg
園ではササユリのお世話をしている人が親切にご案内、説明をしてくれた。
P6170034
この園にササユリを増やそうと実生・鱗片を育成中だった。
実生だと開花まで7~8年かかるそうな。鱗片だと4~5年。いずれにしても気の長い話。
P6170042

P6170041

P6170039

P6170036





姻戚関係終了届

2016-06-16 09:37:45 | 人生
関心がないので知らなかったこと。
「夫の母と長い間同居してきた。犬猿の仲と言ってもいいほどの顔も見たくない義母。
このたび夫が亡くなったので関係を絶ちたいのですが、そんなことは出来ますか?」
とのクイズ的話題をテレビで話していた。

関係も関心もないのでどうでも良いが・・・
「姻戚関係終了届」という書類があり、死亡した人の配偶者から提出できるとあった。
(配偶者からのみであり、義母は提出できない)だとさ。

 


休耕田

2016-06-15 09:39:58 | 話題・世相
昨年まで作られていた近所の「たんぼ」。
周りの田んぼはもう田植えは済んでいるのに今年はまだだ。
聞くところおじいちゃんが「もう年だからやんぺ」とのこと。
何かを象徴しているね。
P6140003
----------------------
ついに舛添知事も「やんぺ」。
ここんとこ、ああだこうだでテレビに釘付けだったが・・・