goo blog サービス終了のお知らせ 

漫歩マンの健康日記

日々健康を求めて~~

喜光寺

2024-06-11 17:00:46 | 

先週だったか?NHKで#喜光寺のハスを案内していたので、

今日になったが見学した。

先ず山門から

両脇には仁王像

門をくぐると本堂が

この寺、奈良時代(721年)僧行基菩薩が開創したという。

ハスのお寺とも呼ばれるとか。

本尊阿弥陀如来様に腰痛の快癒を願う。

あと、ハス見物。

鉢がきれいに並べられている。

本堂の横には弁天堂。

お堂の周りは池だ。

会津八一もこの寺に参拝したという。

時期はまだ早かったようで盛りにもう一度出直したい。

-----------------------------

本日の歩行数= 3,888 p

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (H・Y)
2024-06-17 10:18:56
最近、仏様素描はされないのですか?
岩船寺にも凄い仏様が沢山並んで居られました!
返信する
同窓会 (漫歩マン)
2024-06-17 17:13:28
岩船寺、しばらく参拝していませんね。
「なぜ、来ぬ?」としかられるかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。