goo blog サービス終了のお知らせ 

コモチータ日記

二歳の息子を持つ私の日常。読み返した時、笑えたらラッキー☆

いろんな恋のカタチ。。

2005-11-27 | オンナ心
昨夜、西浦温泉でしっぽりと湯に浸かっていたら、親友からメールが来た。
「最近、デート三昧なんだ」と。
あうぅぅ、羨ましい~!!!!!!
アタシは何故、今、温泉場でしっぽりしてるんだ
親友はこれからデートだっちゅーのに、何故片手にビール&旨い料理に舌鼓
おい、守りに入ってどーするよ、オレ!?(オダギリジョー風にね。)
いや、withダンナ様じゃ勝負できねーって。。
とまぁ、勝手に葛藤しつつも、温泉場から家に戻った今日詳細を尋ねてみた。。

するとただ今3人の相手をしているとのこと。
これが独身だったら、めでたいじゃーん!とスタンディングオベーションですが、
なんと見事に全員既婚者だそうだ

偶然にも、飼い主さんのところでもテーマにあがっていたので、ちょいと私もパクらせて頂きますが、
(内容は大分違うけれど)どうなの、それって

割り切って付き合ってるならば良いと思う。
むしろ、独身の彼女が既婚のオトコ三人を手玉にとってオイシイ思いだけしちゃおう!ってのなら、止めないと思う。。
が、運悪く(?)そのうちの一人を好きになってしまったらしいのだ。。

いや、親友も過去に所謂「不倫」ってヤツをしてたので、蜜の味も苦い味も知っているとは思うけど、
だからって気持ちは止められないからねぇ。。ってコレが困るのよね

更に、話を聞いてると、オトコの方がなんかうわてに感じるから性質が悪い。。
だって彼女の口からは「私の為に時間を割いて、逢いに来てくれる」って聞かされるのよ。。

親友の事は大好きだから、絶対泣くような目には遭ってほしくない。。

でも、今の私は既婚の身。。
どっちかって言うと、相手のオトコの気持ちを考えてしまう。。

確か彼女から聞いた話だと、オトコの方は子供がいなくて、
奥様ともうまくいってないって言われたそうだ。。
(でも、これって既婚者がオンナを口説く時の常套句な気もするけど

私も結婚して数年経って、この刺激のないどよーんとした日常に浸りきって、
更に30を越え、恋愛ができる期限みたいのを感じ始めた時、思いっきり恋がしたくなった。
今は社内のU君にうつつを抜かしてるけれど、それは今出会いのない生活を送っているから。
例えば、合コンなどに行って、ちょっと自分の好みなオトコがいて、
ラッキーにも私に好意を抱いてくれたなら、そりゃ発展するかもしれない。
そうなのだ。この人が好きだから。から始まるのではなく、
この人が受け入れてくれたから、飛び込むって始まる気がするのだ。。

まさに彼女がこの3人と知り合ったのは合コンで。。
だから、オトコも私と同じような考えで始めたんじゃ…って勝手に危惧してしまうのだ。。

いや実際、親友はとっても魅力的な女性だから、本当に彼女の魅力にコロリと3人ともいってしまったと考える事も出来る。

でもね、彼らは戻るべきところがあるんだよ。。
彼女曰く「みんな、真剣に付き合いたいって言ってくれる」
私からすれば、なんて軽々しく“真剣”って言葉を使うんだろう?って憤慨しちゃうけど。。
もし真剣に考えるなら、未来も考え、自分の家庭を整理するのが先だ!と思う。
それが出来ないならば「真剣な付き合い」なんて自分を良く見せようとする口説きは止めて、
「セックスしようよ」と言った方がよっぽど潔くて良いと思うんだけど。。

これだけだらだらと書いたけれど、結局決めるのは親友自身だから、、
私があーだこーだ考えても、言っても仕方がない。。
それに彼女が報告してくれてる私は、恋がしたいっ!!と思っている既婚者だし。。
(あぁ、ひょっとしたら私が一番邪なのかも

でも、一つ思ったんだな。
それぞれが自分に合った恋のカタチを持っているのよね。。きっと。

だから何があっても、自分で納得いく結論を導いて欲しいな。。

かるく失恋。。なんのそのっ!

2005-11-25 | オンナ心
会社の人と飲んだのは初めて。
オンナ10人寄れば、ウワサはばかばか入ってきます。。

そして判明。。
U君、彼女いるって。。
しかも付き合い長いって。。

でも遠距離らしいのよーーーー。

U君の地元と私の地元は同じ!!
この共通項をどうにか上手く使って、現地(今の生息地)のオンナに成り上がってみたいものだ

とりあえず、酒の勢いで、社内の女性にU君ファンであることをカミングアウト
これで皆、手は出せまいよっ。ふふふふ。。

にしても、月曜日、出社するの緊張するなー。。
今まで会社では結構ネコかぶってたのに、お酒入ったら素になって、
「maさんってこんな人だったなんて。。」
と、倫理観など疑われ、単なるエロがっぱな印象になっちまいましたよ
あぁ、オンナだけの飲み会で良かったよ

ピンクる。

2005-11-25 | オンナ心
ふふふ。。
今朝、あたふたと支度をしていたら某通販の小包が届きました
(残念ながら、ピーチジョンではにゃぃ。。)

中身は何かと言いますと…

てへっ、下着買っちゃったー
しかも、ピンクの上下を2組もっ
(かな~り、うたこさんの影響受けてますっ)

サーモンがかったピンクと、ザ・ピンク(分かりますかね??)の、
若干レーシーなアイテムですっ

やっぱピンクの心への(脳への?)作用ってすごいわ~。。
なんか若返った気持ち!&挑戦、または挑発したい気持ちが沸いて来たっ
見ているだけで、なんだか幸せな気持ちになってきて、
やっと地味~(主にベージュと黒)だった下着軍団に華やかさが加わりましたっ!

やっぱ女子たるもの、いつでも挑戦できる体勢は整えておかねばっ

そして~、なんと偶然にも今日はこれから飲みに行きますっ!!
と言っても、私に強烈なラブパワーを浴びせた同僚の送別会なんだけどね
U君来てくれるなら、即効ピンクに付け替えるけど、どうやらオンナだけみたいだし。。
意味ないじゃーーーーーーん
っていうか、今日下着お披露目した場合、行きずりだって。。
まぁ、今日参加する同僚は皆年下なので、飲み会あったらヨロシクね
粉だけは巻いておこう。。

うっ、必死って言ってくれるな

このピンク下着に慣れたら、憧れの(?)ピーチジョンに手を伸ばしてみよう
はぁ。。ピンクの下着が家にあるってだけでなんだか楽しいな~

心のもやもや。

2005-11-22 | オンナ心
実家に帰省する前夜、今私の頭はSでいっぱい。。

一人帰省する時は、必ず頭にSが浮かんでしまうのだ。
私が帰省するのに使う駅は、ホームに下りた途端、心臓を高鳴らせる。
Sの職場から近いので、改札をくぐると無意識に姿を探してしまう。

その駅で待ち合わせしたり、彼の元へ行く出発地だったりしたので、
否が応でも思い出が浮かび上がる。。

結婚してからも連絡はとってたし、前回会ってから半年以上経ってるから、
今回も、気持ちは悟られないように、何の気なしにメールしてみた。

が、平日に突然明日帰るって言われても、困惑しているようで、スケジュールがたたない様子。。

いや、私は何もいえない。。
Sからは「早めに連絡して」と言われていたのに、それでも断られるのが怖くて、いつもギリギリに連絡する。。
だから数年の間、一回しか会えないのだけれど。。

私は弱虫なのだ。

だから今回だって予想の範疇。。
ガッカリなんてしないはずだった。。
なのに、今はとっても虚しい。。悲しい。。寂しい。。

なんだか、振られた気分なんだな。。

不純なやる気。。

2005-11-21 | オンナ心
イェーイ、今日から研修も終わり、実地訓練に入りました!!
が、まだデビューしたて。。
ずっと話聞いてたし、マニュアルは手元にあるし、どーんと来いっ!!なんて構えていても、
お客様から実際に問い合わせされるとあたふたしてしまうのです

でも、こんなあたふたしつつも、ラッキーは転がってます
ふふふ、この新しい仕事が増えたおかげで、アイドルU君と仕事の関わりができちゃったのです

お客様の数だけ問い合わせの数もあり、「ぎょ!!」と思うような事もありますが、
付き添ってくれる同僚に尋ねると「これはUさんに確認とって」と。。
誤った情報は流せないもんねっ
そしてU君の名前が出るたび、ちょっとドキドキ。。

でそそくさと、ドキドキしながら尋ねに行くと、つれない回答。。
いや、いいんだよ。。仕事で確認とってるだけだから。。

なのにおめでたい私は、彼の態度を「クール」と受け取るからシアワセである

思いっきり、不純であり、邪ではありますが、仕事のやる気は俄然みなぎってます
新しい仕事、頑張って覚えまーす

女の子バトン。

2005-11-06 | オンナ心
りんねこさんより、今度は女の子バトンなるものがまわってきました~
フェチに続き今回四つ目のバトンですが、一体何種類あるんだろう???

ま、いっかー。。いってみよ~


1.パンツ派?スカート派?

   この夏までぶっちぎりパンツ派でした。。
   が、最近、年のせい?ストレッチをサボるせい?なのか、太ってしまい、
   更に太ももにきつさを感じ、めっきりスカート派に・・・

2.これを書いてる今どんな格好をしている??

   えっ。。そんなひどい事訊くの???(笑)   
   そりゃー家にいるんですもの。一番寛ぐ姿・・・裸ですよ!
 
   ってのはウソです(えっ、笑えないって???)
   Tシャツ、短パン。。足元が冷えてる時はレッグウォーマーしてます。。
   とてもとても今、誰かが尋ねて来ても出れません。。
 
3.どんな格好が好き?
 
   うわおぅ。。難しい質問ですねぇ。。
   自分が気分良くなる格好が好きってのは答えになりますかねぇ?
   あ、思春期時代、“フレンチ”が流行ったので、それ以降やっぱりいくつになっても
   身にしみていて、シンプルな着こなしが好きです
   パリっ子のオシャレなど雑誌に特集されると食い入りますし
   こんなんで良いすかね???

4.好きなブランドは??

   さ~???あんまりブランドに拘らず、自分が好きと思ったものを買っちゃうので。。
   先日買った服も店員さんはブランド名挙げてくれたけど、全く覚える気なくって。。
   セレクトショップなどは、もうそこの店員さんの目を信じます!!(大袈裟) 

5.メイクのこだわりは?

   こだわり・・・。そんなモノはないぞ。。
   ただ、メイクするからには、すっぴんよりもキレイに作り上げるってのが目標
  
6.美白?小麦肌??

   年間通して美白してますが、夏の太陽を感じるとやっぱり焼きたくなっちゃってねぇ。。
   でも、あんまり焼きたくないからこんなの買ったりしてちょっと小麦を楽しみました

7.よく読む雑誌は?

   雑誌、ほとんど立ち読みなんですけど・・・
   CREA、FRaUの映画特集は欠かせませんっ!!
   あと、君島十和子さん好きなので、COSMOPOLITANもよく読みます。。

8.この夏はどんな水着だった?

   守りに入ってこんなだす。。
   常に4Pフル装備でした

9.お気に入りの靴をレビューして!?

   お気に入りというか、最近はこの靴ばかり履いてます。
   何の服にも合わせられるので、通勤用にはもってこいです

10.チャレンジしてみたい髪型は?

   ロングのスパイラル!!!!

11.センスが良いと思う有名人は??

   深っちゃん絶対、マネできない。。

12.帽子はよくかぶる?

   お出かけの時は、結構かぶります。。

13.イチオシのおしゃれ小物は?

   押せるものなぞございません。。

14.バトンを回すブロガーさん??
   どなたか、私もやってみたいっ!と仰る方、どうぞお受け取り下さいまし~

女優ってやっぱすごい。。

2005-11-03 | オンナ心
最近見始めた『デスパレードな妻たち』にすっかりはまり、昨日ものめり込んで見ました

と言いつつ、今回書こうと思っているのは、ドラマの内容じゃなくって、
女優さんのプロ魂っとでも言うのでしょうか???
話の流れで二名の女優の下着姿が披露されました
その二名とは個人的に大好きな容姿の持ち主ガブリエル(エヴァ・ロンゴリア演じる)と、
ブリー(マーシア・クロス演じる)です。

ガブリエルは元モデルという設定もあり、洋服姿からもスタイル抜群ってのは容易に察することができ、
彼女の着こなしなどはとってもキュートなので参考になります
そんな彼女の下着姿は、ショッキングピンク(上下モチおそろいでレーシー)のもので、
彼女の褐色な肌にとってもよく似合って、健康美で素晴らしいものでした。。
そして何よりその姿を素晴らしく見せているのは、引き締まったボディ
多分、役柄の設定上年齢は近いものを感じてるのですが、
自分のお腹、二の腕を思うと泣きそうになりました

そしてもう一人の彼女、ブリー。。
彼女は二人の子供の母という設定だし、どう見ても私よりは年上であることは確実。
なのに、上下赤の挑発的な下着を纏った彼女の体もまた素晴らしかったのです。
鎖骨部分はぺったんこなのに、胸は柔らかく隆起している。。
でもお腹はやっぱりぺったんこ。。
とてもとても、私が彼女の年齢になった時にはそんな格好できません。。
というか、今でもできません。。挑発すらできません

そんな彼女達に、強い衝撃&刺激を受け、私も早速
先ほどまでテレビを見ながらヨガってみました(あれ?表現変???)
ガブリエルもドラマの中でよくヨガやってますしね
私だってさ、かれこれヨガを始めて4年目に突入
そうだよ。。少なくとも丸3年やってるのに、なんなんだ、このたるんだ体は
“引き締まった”と形容できるパーツが一箇所もないぞ
やり方が甘いのか???それとも、もって生まれたモノの違いか???

嘆く点はぽろぽろと出てきますが、ありがたくも
彼女達の下着姿のお披露目は、私に強いカツを与えてくれました。。
もっともっと気合い入れるぞーーーーーーーー
そしていつかフリフリの下着で勝負かけちゃうもんねーっ

機能 vs ふりふり

2005-10-26 | オンナ心
昨日、我が家にPeach Johnのカタログが届いた
くぅぅ、やっぱり可愛いぜと女心をくすぐるアイテムてんこもり

でもワタクシ、下着は綿派で、化繊三昧なフリフリ系は皮膚が弱いのでかゆくなりそうで、
なんと一度もつけたことがないのですよ。。
なので物心ついてからというもの、機能、性能重視でワコール デューブルベを愛用してます。。
こちらはセミオーダータイプのもので、自分サイズで作ってくれるし、
肌を痛めることもないし、自分に合う型を診断してくれるしで、
小胸な私にはとってもありがた~いアイテムで、一度つけるとなかなか手放せないのです。。

ですが、やっぱりカタログを見てると、
ピンクでフリフリで、すけすけ(?)でってのがやっぱり可愛いな~と。
オンナとして生まれたからには、一度は上下フリフリをまとってみたいってもんですっ

そして下着と言えど、見せ下着は見せたいし、勝負下着では勝負に挑みたいっ

ところがどっこい今の私は見せる相手も、勝負する相手もおらぬ。。
あぁ、冷たい現実

何故、独身の時にピーチジョンに手を出さなかったんだーーーと、
今更ながら喚いたり、後悔したり・・・

まぁ、そんな事はおいといて(っておいときたくないけど・・・)
これから厚着の季節になるから、フリフリに手を出すなら今だよな。。
今を逃したら、この先も私の人生にはフリフリピンクをつける時がこない気がする。。

機能をとるか、フリフリをとるか。。迷うな~。。

かなり、ヤバイ。。

2005-10-08 | オンナ心
以前、のほほんと呑気に『カルクヤバイ』って記事書いてたけど、今は全く笑えません

やばくても、その度合いが「軽ければ」問題ないんですよっ!!
そうです『カルクヤバイ』を書いた頃は、あまり気にしてませんでした。。

ところが今の私は「かなり」いや「まじで」『ヤバイ』わけですよっ!!!
先週末、久々実家に帰った時、親からは
「あら~、太ったわねぇ。」と散々言われました
ショックに打ちのめされていると、
「でも前が痩せすぎだから今が丁度良いわよ」と軽くフォロー。。
そんなフォローはいらぬ。。確かに顔が丸くなってるのだよ。。
うすうす気づいてはいたが、気合で(なんの気合だ。。)ねじ伏せていたのだよ

そのねじ伏せも通用しなくなり、危機感を十分に感じた私は、
家に戻り、慌てて体重計の乗った。。目方を見る。。びっくりびっくり
まじでやばい。。
そりゃ確かに、こんなあんな食生活送ってれば太るって
でも、ちょっと油断したらこんなに人間って太るの???
私、若い頃はいくら食べても太らないことが自慢だったのよ

いや、私よ。。兆候は現れていただろう。。
 そういや、最近パンツのお尻はおろか、太もも部分すらきつくかんじてたもんな。。
 お腹が減らないけど、時間だからってご飯パクパク食べてたな。。
 今日だけ今日だけを繰り返し、お菓子パクパク食べてたな。。
 ポリフェノール摂取なんて言いながら、あま~いココアばっか飲んでたな。。
 仕事で疲れたなんて言い訳して、ずーっとストレッチさぼってたな。。
えーん。。沢山思い当たるやんけーーーーーー。。

ごっほん。。ここに宣言いたしますっ!!

ワタクシ、一ヶ月前の体重に戻すでありますっ!!!!!!

って誰も体重知らないよっ。。なんて突っ込まないでくださいよ。。
私のこの気合だけをお届けしたいのですよ!!!

さぁ、頑張りますよ~

今度は友達が羨ましい!!

2005-10-05 | オンナ心
い、いかんな~。。
結婚式に出席してからというもの、なんだか恋がしたい病にかかっているにゃぁぁぁ。。
まぁ、秋だからね。。なんじゃそりゃ

だってね(おっと得意の言い訳)ココでちらりと書いた、毎週合コンでラブをゲットする友人が、
昨日嫉妬心を一杯にしたアタシに、タイムリーにも恋っちゅーか、
オトコの相談っちゅーか、報告っちゅーかを寄せてきたわけですよ!!

内容とは・・・
「飲み会で知り合ったIくんが、風邪をひいた私の為に、
会社を抜け出して、風邪薬を買って家まで持ってきてくれた。
一方、I君の友達とは来週二回デートするんだ。。どうしよう?」
ってな感じ。。

う、羨ましいぞ
狭い範囲で手を出して(いや、出されて)よく、オトコ二人が気づかないなと
不思議に思うけれども、同じ飲み会で一気に二人のオトコがやって来た!!

まだ付き合うとかではないようだし、そもそもどの程度真剣なのか?
それともジャスト友達なのかは私には分からないけれども、
でもカジュアルな恋の駆け引きビックウエーブはやってきてるわけですよっ

いかんよ、いかんよ。。
現役から退いて○年な私には刺激が強い話ですよ

彼女から「どうしよう??」なんて聞かれたって、
既に私は妄想の世界に突入しちゃってるわけで、まともな返答ができません
「うぅ、バレなきゃいいんじゃない???」

あぁ、欲張っちゃったよ。。

しかし、そんな彼女は、ただ今付き合う気はゼロなのでありますよ。。
あぁ、なんて事っ!!!
オトコ二人を泣かせるのね
おぬしも悪よの~。。

彼女はとってもキュートなの。。小悪魔的な魅力の持ち主なの。。
彼女とは何度も合コンやねるとんに参加したけれど、
その度、彼女の無意識なのか、計算なのか絶妙な対応に驚かされてるのよ。。
これぞ、モテキャラ

なので、ちょっとこの彼ら二人が気の毒でもあるけれど、
親友である私としては、彼女の動向にものすごく興味がわいてるわけで、
逐一の報告を期待しつつ、勉強します

で、でもさ。。勉強したところでいつ実践するのさ???
あぁ、そんな自分の状況にがっくりきやした